• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かんちきのブログ一覧

2015年09月14日 イイね!

教習所その5 修了検定

一応8時間の規定時間でみきわめを貰えたので、本日修了検定に臨みました。

コースは、まったく練習していない3コース。

本日は大型2名 普通2名の計4人が修了検定でした。

検定の説明を受け、検定は10時半ころ開始。

普通自動二輪、普通免許、大型自動二輪と今まで検定を受けてきましたが、これほど不安な検定は初めてでした。大型車に全然慣れていないような・・・


でも、今までは主に仕事帰りの夜に教習しており、暗闇の中の教習で車体の端、路肩とか見えづらい部分もあり、難しいと感じていたんだとわかりました。

今日はとてもいい天気で、線がはっきり見える。路肩もはっきりわかる。幅寄せも隘路も一発できまりました。
まったく練習していない3コースでしたが、こちらから次はあれですよね?みたいに聞いたら教えてくれたので、コース自体を覚える必要はなかったです。

特別大きなミスもなく完走し、検定も合格となりました。一緒に受けたもう一人の大型の方も無事合格。
よかったよかった。


ただ、私は深視力が苦手なようで、だいぶやり直してやっとクリアです。裸眼で左1.5 右1.0の視力はあるのですが・・・ 免許センターでもやるので不安です。


次はいよいよ路上です。




5日目 1段階 修了検定 合格 仮免許取得
Posted at 2015/09/14 22:29:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ

プロフィール

「[整備] #CX-30 道路運送車両法第48条3項に基づく定期点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/626823/car/2872355/7580309/note.aspx
何シテル?   11/25 18:16
愛車は2019年式CX-30です。人生初のマニュアル車です。 自動二輪車は2023年式ZX-4R SE黒とGPZ900RA8、ディオチェスタを所有しており...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  1234 5
6789 1011 12
13 1415 161718 19
202122 23242526
2728 2930   

リンク・クリップ

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-4R SE カワサキ Ninja ZX-4R SE
2023年7月22日納車。一目ぼれです。
マツダ CX-30 マツダ CX-30
2019/10/12 契約 2019/10/30 生産 2019/12/8 納車 ...
ヤマハ TMAX560 ヤマハ TMAX560
中古で購入
カワサキ GPZ900R 忍者 (カワサキ GPZ900R)
父のバイクでしたが、父が乗る機会が減り、一時抹消登録。一時抹消登録から約15年経過してお ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation