• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かんちきのブログ一覧

2011年11月03日 イイね!

地味に着弾♪

地味に着弾♪一部の方には、期待させておりましたが(そうでもないか)、本日、地味な部品が着弾しました。

ドレスアップパーツじゃないです。ただの「ぶ・ひ・ん」です。


写真のブツ、「イージークローザー」です。

私のヴェルは2.4Xなので、イージークローザーが標準装備でなく、オプションでもありません。
ヴェルのバックドアって、本当にしっかり閉めてやらないと、反発してくるんですよね。
無くてもいいかなぁと思ってましたが、乗り始めてそろそろ2年たつ今でも、たまに半ドアになっちゃうんです・・・。

プラチナな方や、Z-Gな方にはわからないでしょう、この苦しみ。


だけどもだ・け・ど、今後はそれから開放されるのです!


地味だけどすばらしー装備だと思います。


イージークローザー。ああいい響き。



本当に地味な部品ですみません・・・
Posted at 2011/11/03 22:29:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | ヴェル日記 | クルマ
2011年10月31日 イイね!

タイヤ交換♪

こんばんは。寒くなってきました。

ヴェルファイア乗りになり、そろそろ2年になるので、2年点検(内容は1年点検)をネッツさんで受けてきました。

その際にスタッドレスタイヤを持ち込んで、工賃サービスでタイヤ交換をしてもらいました。時期的に早いけどいいんです(爆) 

以前ブログでタイヤがうるさいと書きましたが、冬タイヤにした途端、あのうるさいウォンウォンという音が嘘のように消えました。やっぱり安いタイヤが原因だったのですね。

普通はスタッドレスのほうが煩いんでしょうが、我が家の場合は逆です。スタッドレスめっちゃ静かです。そしてハンドルが軽い! 

あまりの煩さにクルマの買い替え(?)まで考えておりましたが、タイヤが原因とはっきりわかったので、クルマを買い換えずにすみましたw 

来春、なにか良いタイヤ買おうと思います。



ついでにホイールも逝きたい今日この頃・・・・
Posted at 2011/10/31 22:56:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月04日 イイね!

フォーゼドライバーを求めて

フォーゼドライバーを求めて昨日は息子(4歳)の保育所の運動会がありました。
クラス別父兄代表の綱引きのメンバーに選出され、気合十分挑みましたが、残念ながら優勝はできませんでした。そして、ひどい筋肉痛です。運動不足を文字のごとく痛感しました。



さて、本日から新しい仮面ライダーの放送が始まりました。その名も「仮面ライダーフォーゼ」。

仮面ライダーでは珍しい(てか初?)の学園モノです♪

仮面ライダーといえば、変身ベルト(ドライバー)です。
前々作ダブルや前作OOO(オーズ)のときもでしたが、正月過ぎる頃までなかなか品薄で買えないんですよね。運しだいで店頭に並んでいれば買えるというか・・・

息子にはいつも1000円くらいの偽者ドライバーを買っています。でもたまにはバンダイ製の本物を買ってあげたい。
そして今回も当然欲しいと言ってきます。仮面ライダーシリーズは一年で変わりますので、ゲットするならなるべく早く!ということで、八戸まで買い物に出かけました。息子には運動会で頑張ったご褒美ということにしています。



が、イトーヨーカドーに行ったら売り切れ・・・そこでたまたま会った会社の人も同じくフォーゼドライバー目当てだったらしいのですが、ジャスコ、ヤマダ電機、トイザらスも売り切れだそうで(涙)

そのあともナビを頼りに何件か行ったり電話したり。


買う気になっている息子、しかしどこにも売っていない。

そんな私が行き着いた場所は、ゲーム倉庫です。絶対在庫があると思っていましたが・・・






案の定ありました!!!    しかし予想通り定価以上orz


でもここまで走り回ったガソリンのこと、息子の期待、品薄で次いつ買えるか分からないこと、などを総合的に検討した結果、購入に踏み切りました。ま、定価以上とは行ってもそこまで法外な値段ではなかったし(*^▽^*)

息子も満足そうでよかったです。



でも、このフォーゼドライバーに使うアストロスイッチが、これから40種類も出続けるそうで・・・全部買ったらいくらになるのやら(滝汗) 


バンダイさんのいいカモになってしまいそうです。
Posted at 2011/09/04 20:33:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 子供 | 暮らし/家族
2011年08月21日 イイね!

2011.08.20 A.M.C 小川原湖へ泊まってみよう~♪オフ に行ってきました!

2011.08.20 A.M.C 小川原湖へ泊まってみよう~♪オフ に行ってきました!おはようございます。

昨日はtakionさん主催の小川原湖へ泊まってみよう~♪ キャンプオフへ参加しました!

念願の?家族そろってのオフ会で、子供も嫁も楽しんでくれていたと思います。

特に息子は初めて湖水浴をしました。今度は私も一緒に湖へ・・・体を鍛えなければ(自爆)


キャンプオフでしたが私は諸事情で宿泊なしで参加しましたが、参加された方の持ち物やすご過ぎ!家が無くても暮らせますね(笑) まるでコールマンの展示会のようになってました^^


うまい肉をたくさん食べ、日本酒までいただき本当に楽しい一日でした。

また次回もよろしくお願いします!

Posted at 2011/08/21 07:10:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | ヴェル日記 | クルマ
2011年07月03日 イイね!

2011.07.03 AMC1周年記念オフ”あの鐘を~鳴らすのは~!?”

2011.07.03 AMC1周年記念オフ”あの鐘を~鳴らすのは~!?”本日、息子(4歳)とともに参加させていただきました。

予定では家族4人で行くはずが、娘(1歳)が昨日より発熱のため、急遽息子と二人での参加となりました。

本当に楽しかったです。ちょっと暑かったですが(汗)
息子もたくさん遊んでもらって、また行きたいなんて嬉しいことを言っております!

インターネットを通じて知り合った、気の合う仲間と肉を喰らう・・・最高です♪

舞空さん、企画していただきありがとうございました。今度こそ、家族みんなでよろしくです!


ちょっとですがフォト上げました!よかったら見てください^^




 
Posted at 2011/07/03 23:01:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | ヴェル日記 | クルマ

プロフィール

「[整備] #CX-30 道路運送車両法第48条3項に基づく定期点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/626823/car/2872355/7580309/note.aspx
何シテル?   11/25 18:16
愛車は2019年式CX-30です。人生初のマニュアル車です。 自動二輪車は2023年式ZX-4R SE黒とGPZ900RA8、ディオチェスタを所有しており...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-4R SE カワサキ Ninja ZX-4R SE
2023年7月22日納車。一目ぼれです。
マツダ CX-30 マツダ CX-30
2019/10/12 契約 2019/10/30 生産 2019/12/8 納車 ...
ヤマハ TMAX560 ヤマハ TMAX560
中古で購入
カワサキ GPZ900R 忍者 (カワサキ GPZ900R)
父のバイクでしたが、父が乗る機会が減り、一時抹消登録。一時抹消登録から約15年経過してお ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation