• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かんちきのブログ一覧

2014年09月21日 イイね!

深浦マグロステーキ丼ツーリング

深浦マグロステーキ丼ツーリング会社のバイク仲間でツーリングに行ってきました。最近は天気予報が「晴れ」でもゲリラ的に雨が降ることがあるのでカッパを持っていきましたが、カッパの出番はありませんでした。

合計11台で走っておりましたが、高速降りたら1台いなくなっていました。あれ?
しばらく待っても来ないし、高速降りてすぐに自動車専用道路だったためUターンもできず、やむなく再出発。

その後、あらかじめ決めていた休憩ポイントの道の駅で合流できました。
聞くと高速料金の支払いに手間どってたとか。 台数多すぎて数え間違ってたか。待っていなくてごめんなさい。

昼飯は最近深浦町で売り出しているマグロステーキ丼です。

去年食べたときは1200円でしたが、増税の影響?で1350円になっておりました。
3種類のご飯と、マグロの刺身、マグロ焼き、野菜焼き等、いろいろ楽しめます。

午後は鰺ヶ沢方面に戻り、県道3号を走り岩木山の横を通って黒石に抜けました。
弘前市内は走るものじゃありませんね。信号が多すぎてペースが上がりません。今度からはアップルロードを使おう。

今回は事故がなかったが、いろいろ反省事項が多いツーリングでした。


そういえば国道394号で青い制服を来た人が所々立っていて何回かドキッとしました。何をしているわけでもなく、ただ立っているだけに見えました。よくよく見ると警察ではなく、アルソックの人でした。

今週青森に来られる天皇、皇后両陛下の警護の予行でもしてたのかな。
八戸から田舎館方面に来られるとのことなので、辻褄は合うが国道394号ってかなり山道。
そんなところ通るのか?


真相はいかに・・・



Posted at 2014/09/21 22:57:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年09月21日 イイね!

クラブウェア受け取りました。

クラブウェア受け取りました。黒が多かった・・・ 

ゲストハウスさん、か~なみさん、このたびはありがとうございました。
Posted at 2014/09/21 22:09:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2014年09月07日 イイね!

2014 三沢基地 航空祭に行ってきました。

2014 三沢基地 航空祭に行ってきました。昨日のブログに続き、2日連続の更新です。

昨日の記事に書いた通り、2014年 三沢基地航空祭に行ってきました。
とても天気が良く、めちゃくちゃ日焼けしちゃいました。シミになる・・・

三沢基地には自衛隊と米軍がおり、さらに滑走路は民間機も使用している、日本で有数の飛行場となっていることから、毎年来場者の数が半端ではないです。

たぶん今日だけはディズニーランドの混雑より三沢基地の混雑のほうが凄いのでは??

今回オスプレイは来ませんでしたが、無人偵察機のグローバルホークを見ることができました。

戦闘機の爆音は本当にすごいですね!腹に響きました。


最後まで雨も降らず、良い一日となりました。






Posted at 2014/09/07 22:22:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年09月06日 イイね!

運動会

運動会久しぶりのブログです。

今日は娘の運動会でした。木曜、金曜と雨が降ってちょっと心配でしたが、天気に恵まれました。
昨年は友人の結婚式と娘の運動会が重なったために娘の運動会を見ることができませんでした。

踊りも上手になり、徒競走も2位となかなか頑張ってくれました。
今回は妻の兄さん夫婦もわざわざ100km先から応援に来てくれたので娘も頑張ったのかな。


さて、明日は青森県三沢市にある三沢基地にて、三沢基地航空祭が開催されます。
私は幼稚園児の頃に行った以来なのでほとんど記憶がありません。

話題のオスプレイは来ないみたいでちょっと残念ですが、天気は良さそうなので楽しみです。(午後から雨??)

明日の朝は6時半出発なので今日は早めに寝ます。



Posted at 2014/09/06 20:50:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子供 | 暮らし/家族
2013年11月05日 イイね!

超長距離ドライブ? アテンザ全国オフ@マツダ㈱本社

こんばんは!

先日の札幌ドライブに続き、またまたロングドライブに出かけてきました。

今回は、広島県安芸郡府中町のマツダ㈱本社で開催された、第1回GJ Atenza 全国オフin広島 2013,11,3に参加してきました!

長距離ドライブというか、超長距離ドライブでした。片道約1500km。

青森県ではまだまだ見ることが少ないGJアテンザですが、今回は42台ものGJアテンザが集まりました。圧巻です。


私が一番遠方からの参加でしたが、宮城県から一人で運転されたかいん@そに~まにあさんが、一番の長距離運転ドライバーです。かいん@そに~まにあさん本当にお疲れ様でした。

今回は全員が初めての方でしたが、アテンザに乗っている、という共通点だけで、たくさんの方と自然とお話をすることが出来ました。名前と顔が一致していない方が多く、申し訳ありません・・・

おみやげ交換はくじ引き方式で、私はHARKYさんからの、くまもんの指人形とゆずすこ(とても辛いです!でも美味しい。)を引かせていただきました。くまもん人形は3歳の娘が非常に気に入っております!
(実は最初に引いたくじは、まさかの自分が用意したお酒でした。)


そしてもうひとつ、ナインテイルさんが当てたkonakuraさん作!アテンザ用未発売?アルミペダルセット。
ナインテイルさんはアルミペダル装着済みとのことで、じゃんけん大会になりました。そして、じゃんけん大会で勝ち取ることが出来ました! このようなことは初めての経験で本当にうれしかったです。まだ未装着ですが早めに装着します。

そして、私が引いてしまったお酒は再抽選の結果,なんたる偶然、HARKYさんの素敵なお連れ様が引かれました。
くじ方式なのにおみやげ交換成立です。

まだまだ書きたいことがたくさんあるのですが、とりあえずこのくらいにします。

今回の総走行距離、3071.4km。私の2か月分の走行距離です。


青森から参加して本当に良かったです。皆様ありがとうございました!
Posted at 2013/11/05 23:32:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ

プロフィール

「[整備] #CX-30 道路運送車両法第48条3項に基づく定期点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/626823/car/2872355/7580309/note.aspx
何シテル?   11/25 18:16
愛車は2019年式CX-30です。人生初のマニュアル車です。 自動二輪車は2023年式ZX-4R SE黒とGPZ900RA8、ディオチェスタを所有しており...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-4R SE カワサキ Ninja ZX-4R SE
2023年7月22日納車。一目ぼれです。
マツダ CX-30 マツダ CX-30
2019/10/12 契約 2019/10/30 生産 2019/12/8 納車 ...
ヤマハ TMAX560 ヤマハ TMAX560
中古で購入
カワサキ GPZ900R 忍者 (カワサキ GPZ900R)
父のバイクでしたが、父が乗る機会が減り、一時抹消登録。一時抹消登録から約15年経過してお ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation