• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かんちきのブログ一覧

2013年03月02日 イイね!

クリーンディーゼル

こんばんは。今日は風が凄まじいですね。皆様大丈夫でしょうか?

さて昨日納車となった新型アテンザですが、ディーゼルエンジン搭載車を購入しました。

ディーゼルは、燃費がいい、トルクがある、燃料が安い、と、良いことばかりなような感じがしますが、とある政治家のせいで一気に立場が悪くなったのは皆様もご存知のとおりです。

たしかに吐き出す黒煙や騒音、レスポンスはガソリンに劣る点など、あまり普段使いのクルマとしてはいいイメージには繋がらないのが、正直なところと思います。

ですが、マツダのSKYACTIV-Dはそれを見事に克服してくれたと思います。


黒煙?


まったくでません。


騒音?


ディーゼルと言われなければ分からないかもしれません。しかもアイドリングストップが付いているので信号待ちも当たり前ですがとても静かです。



レスポンス? 


慣らしの最中ですが、スムースに追い越しできます。

なんてったって、最大トルクが42.8kg・m@2000rpmですから。(レスポンスとあまり関係ないか・・・)
ちなみにガソリン車のNAエンジンだと、大体1000ccあたり10kg・mが相場だと思います。
つまりガソリン車でいう4000cc級のトルクを出すってことです。

そして、ディーゼルといえば、先も述べたとおり燃費のよさがありますが、何気にメーターの走行可能距離を表示したところ・・・






出ました!1021km。 それも給油後31km走行後です。故障じゃないよな(汗)
ちなみに燃料タンクの容量は62Lです。


ノンストップで東京までも楽勝でしょう。


まだまだアテンザのことは勉強中ですが、良い所もっと探して行きたいと思います。



Posted at 2013/03/02 21:10:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2013年03月01日 イイね!

今までありがとう!

いよいよ、ヴェルファイアと最後の日を迎えることとなりました。

ヴェルファイア納車された直後・・・・



 
はじめての車高調導入



はじめてのオフ会参加


はじめての20インチ



はじめての経験をたくさんさせて頂けました。



ヴェルファイアに乗り、A.M.Cの皆様とお友達になることも出来ました。
本当にありがとうヴェルファイア。


最後にヴェルファイアに乗りたいと言った息子を保育所へ送り、私はアテンザを引き取りに行きました。




最後の距離計


新しい車との出会いは、今までの車との別れでもあります。思い出が詰まったクルマとの別れは寂しいです。


新しい相棒との最初で最後の2ショット





ヴェルファイアが、新しいオーナー様の元にいっても、オーナー様、ヴェル自身、幸せなカーライフとなりますように・・・



 


 


 
Posted at 2013/03/02 07:06:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヴェル日記 | クルマ
2013年02月28日 イイね!

いよいよ・・・

皆様こんばんは。

いよいよ明日、待ちに待ち疲れた、新型アテンザの納車日となりました。

発売直後の11/23に契約し、3ヶ月もかかるとは思ってもいませんでした。

長かったです。でも先行予約している方も発売日には手元に来なかった方が多いみたいですね。何のための先行予約なんでしょうか。


それはともかく明日の午前中にはやっと対面できます!試乗車の白セダンしか見たことがないので、ソウルレッドがどんな色なのかとても楽しみです。










と、思っていたら、




娘っこが発熱してると、仕事中に妻からのメール・・・





明日の午前中は私が娘の看病、午後は妻が看病し、アテンザの納車は午後になりました。
担当さん、たびたびスケジュールの変更すみません。



娘よ早く良くなれー(涙)




Posted at 2013/02/28 23:17:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2013年02月01日 イイね!

生産日の連絡がありました♪

こんにちは!


昨年11月23日に契約した新型アテンザ。


やっとディーラーから、生産日決定の連絡がありました。


2月12日に生産が決まったとのことです。


山口の防府工場で生産され、船に乗って東京に行き、ショップオプションをつける工場でナビなどを装着後、陸送で八戸までやってくるそうです。納車は2月中には確実でしょう。



やっと納車が見えてきました。


しかし長い。


納車待ちも長すぎるのは考え物ですね。プリウスとか過去にすごい納車待ちがあったと記憶しておりますが、半年以上待つのは、すごいと思います。私はそんなに納車待ちが長いと待ってる間に気が変わってしまいそうです。


ヴェルのときは契約から納車まで2ヶ月強待ちましたが、そのときもすごく待たされた感がありましたが、今回はそれ以上の期間になります。幸い今のところほかの車に浮気はしておりません。


それほど、今回の新型アテンザに期待しております。


納車待ちが長いとそれだけ納車されたときの喜びも大きいでしょう。



というわけで、もう少しです!



Posted at 2013/02/02 10:21:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2013年01月05日 イイね!

危機一髪!?

だいぶ久しぶりのブログでございますが、


あけましておめでとうございます!


 
 本年もよろしくお願いいたします。

さっそくですが、新年早々ビビってしまった、こちらの動画をどうぞ!

  


バックで突っ込まれるかと思いました!

 (ちなみに動画の音声のほとんどは私の父でございます)

 
危ない危ない。当たらなくてよかったです。



 
そしてそのクルマは、店を去っていきました。why?



出だしが危なかった2013年ですが、この先ヴェルに何もないことを祈ります。


プロフィールのほうにはすでに書いていますが、
もう少しでヴェルからアテンザへ乗り換えます。



クルマは変わってしまいますが、今後ともよろしくお願い申し上げます。

皆様にとって良い一年になりますように。 
Posted at 2013/01/05 21:47:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヴェル日記 | クルマ

プロフィール

「[整備] #CX-30 道路運送車両法第48条3項に基づく定期点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/626823/car/2872355/7580309/note.aspx
何シテル?   11/25 18:16
愛車は2019年式CX-30です。人生初のマニュアル車です。 自動二輪車は2023年式ZX-4R SE黒とGPZ900RA8、ディオチェスタを所有しており...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-4R SE カワサキ Ninja ZX-4R SE
2023年7月22日納車。一目ぼれです。
マツダ CX-30 マツダ CX-30
2019/10/12 契約 2019/10/30 生産 2019/12/8 納車 ...
ヤマハ TMAX560 ヤマハ TMAX560
中古で購入
カワサキ GPZ900R 忍者 (カワサキ GPZ900R)
父のバイクでしたが、父が乗る機会が減り、一時抹消登録。一時抹消登録から約15年経過してお ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation