• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケロル☆のブログ一覧

2018年10月27日 イイね!

オプミ後(^^♪

オプミ後のことです♪(´ε` )

豊川で一泊して、朝から朝食をがっつり頂き







だ〜れも いな〜い感じ(^_^;)
後から数人来たけどねー

よーへーさんと、東三河のコロナの湯で待ち合わせて

新城のコスモス園に連れてもらいましたー





雲一つなくキレイです(^^)


この日も晴れ!
気持ち良いです♪

もっくる新城で、とよっき〜さんと落ち合うことに!





希少なキャロルのリアスポイラーと後期のテールをあげたら

もう自分色に染めちゃって笑

羽の取り付けに悩んでいるみたい。

一応わかる範囲で説明はしたけど




次お会いした時は羽が付いてそう!










キャロルの七五三!

今回も無事並べられましたー






もっくる新城でバイキング!

しかし人が多すぎてメインがすぐなくなっちゃう笑

お腹にたくさん詰め込んで、ここでよーへーさん、とよっき〜さんとはお別れ!

休憩しながら帰宅!

少し名古屋を緑化して帰りましたー

20時帰宅!

無事今年も走り切りましたー\(^o^)/
Posted at 2018/10/27 18:03:30 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年10月26日 イイね!

祝・みんカラ歴9年!

祝・みんカラ歴9年!10月26日でみんカラを始めて9年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
みんカラ当初はキャロル乗りのグループから初めていましたが...













もう初めてから9年、時が早く感じます♪

今でも10年以上20万㌔越えながらも維持しております...笑

いつまで乗れるかわかりませんが、

維持できるまで維持します♪

キャロルでも個性あるオンリーワンなキャロルにしていきたいです


最近あまり弄ってませんが

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2018/10/26 00:31:21 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年10月23日 イイね!

OPM2018<オプミ2018>みんカラオープンミーティング

「イベント:OPM2018<オプミ2018>みんカラオープンミーティング」についての記事

※この記事はOPM2018<オプミ2018>みんカラオープンミーティング について書いています。



今年も行って参りました♪

前日の10時~スタート!

京都から東へ向かいます☺️

途中、お昼に「釆女食堂」へ行く予定でしたが...いっぱいw
仕方ないので、愛知県安城市の「街かど屋」の味噌カツ食べておきました♪



少々遅めの昼食をとり、豊川まで下道♪
豊川インター~乗ろうとしたら🎵



抜かされちゃった🤣

浜松で用事を済ませ、


夕日の浜松パルパル〜

そして東へ!富士でお風呂探していたら...








こうなったの🤣junyagoくんとかぶっちゃいました笑

残念ながらよーへーさん、とよっきーさんとは入れ違いになってw

富士のネカフェに泊まりました...



オプミ当日!

ネカフェから出て、富士山が綺麗に見えたよ♪

道の駅、須走で

2年ぶりに じゅん@しびれ組さんとお会いしました♪



富士山をバックにパシャリ!

短い時間でしたが、わざわざ足を運んで頂いてありがとうございます☺️

そしてオプミ会場へ♪

駐車場入れる前に、遊園地のほうで

パシャリ!










雲ひとつないサイコーなポカポカ陽気でした😁




でっかいミントちゃんは完売しちゃったみたいです♪
110体用意したと聞いておりました♪

ぷりあーちさん、よしかつさん、よーへーさん、とよっきーさんと一緒に車に戻る頃に

隣にみっけー!と連絡が来て🤣

左→前期型、右→後期型


そして、やんちゃかわいいキャロルの持ち主♪マコさん登場(^-^)

合流してからバッチをとるために富士急ハイランドの遊園地へ!
入場は無料なんですけど...

顔認証の時に変な人の顔が出て来たの(爆)

これ、使い回し?笑い

不愉快に感じながらなんとかパスでき、













結構歩きました!😅

そして、山中湖付近で撮影を試みたのですが、やはり渋滞のため、撮影出来ずw

山中湖のコンビニで解散となってしまいました♪😅






ここで、マコさんとぷりあーちさん、よしかつさんとはお別れm(__)m

お付き合いありがとうございました♪

そして、よーへーさん、とよっきーさんと帰路に向かい、

東三河の牛骨ラーメン♪



ちょっと濃かったけど、美味しかったです(^^)

極楽湯でゆっくりして、ホテルに泊まりましたとさ🎵

後半へ続く♪
Posted at 2018/10/23 23:03:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月19日 イイね!

隠れゆらん!初めました☆

8月18日 土曜日のことです。

みん友さんから、ゆらんなーのお誘いを頂きまして~(^^;



私なりには、仕事も不定期で長期休みもなかなかとれないし、あまりしてませんでしたが、

今年はやって見ることにしました♪

まず、京都東インター近くのマクドで

ばつろくさんと待ち合わせ!

非力なキャロルは近くのコインパーキングでおやすみ🎵



ばつろくさんとは10ヶ月ぶりでまだ2回しかあっていなくて

朝マックしながらごあいさつ!

アウディQ5に乗せて頂き、東へ♪




岐阜の道の駅、昭和村にて、よーへーさんと待ち合わせて、スタートです!

アウディQ5にみんな乗り合わせて、

北に向かいます!

まず、郡上の、あみが滝流しそうめん♪










なかなかいい感じ♪







おかわり自由ですけど、

だんだんつゆが薄まってきます笑

食べ放題♪ですが、つゆは一杯300円というw


















あみがだき!なかなか迫力ありますね!

そして、ゆらんスタートです!

まず、満天の湯




ここはちょっと古い?感じだったけど、露天風呂♪の見る景色がよかったですね!

次に棚田展望地!


四谷の千枚田のプチプチバージョンて感じでした♪♪

次に、美人の湯 しろとり!





ここは男性、女性風呂場が一定の時期で入れ替わるみたい!

露天風呂の景色はよかったですね!


次は、やまと温泉、やすらぎ館!



ここは滑り台がある笑

温水ミニプールみたいな感じでした♪

そして、美濃加茂、関、可児市へ




緑のお二人のアイコン♪

どうやらプチオフらしい🤣

シュワちゃん♪とはハイタッチできませんでした...




☆とよっきー☆さんと合流して、

ラーメンななし亭♪へ

岐阜で有名な「ベトコンラーメン」

頂きました!~(^-^)




しかし横の焼きニンニク!

おいしいけど、食べすぎると、翌日の仕事でヤバいから控えめに❗

美味しかった♪~(^o^)

ベトコンラーメンは

ベーコンとコーンのラーメンかと思っていました爆


ベストコンディション♪の略でしたね!




最後に、湯の華アイランド♪

さすがに人が多かったけど、
ライトアップされた川が寝風呂で見れるのはよかったですね!♪

ここで よーへー!!さんと☆とよっきー☆さんとはお別れ👋

小牧インターから京都東までばつろくさんに送って頂き山科から帰って参りました♪
ばつろくさん、よーへー!!さん、☆とよっきー☆さん ありがとうございました☆

帰宅、1時前w

今日は眠たい目を力一杯あけながら仕事に耐えるのでありました♪~
Posted at 2018/08/19 21:36:57 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年07月19日 イイね!

三連休♪伊勢神宮♪谷瀬の吊り橋

7月13,14,15日♪
三連休をいただきました(^^)

サービス業界にとって嬉しい休み♪

1日目は健康診断、用事で終わり...

2日目から行動開始!

松坂で待ち合わせしていたのですが、

朝ちと寝坊して!

大和八木まで急行♪

大和八木~伊勢市まで特急でしかいけないと思って(^^;

いや、アナウンスが言うから🤣

つられて特急券購入しました♪

後から急行でも行けると気付きました♪






特急に乗ったのですが、全然緑化できてないのでw
仕方なく...




ここから急行で!

レノアさん同伴で緑化して伊勢に向かいます!

松坂で、ミソさんと合流!





宇治山田駅で降りて、バス停で見つけました♪

花火みたかったなぁ♪


伊勢神宮に到着!








3年ぶりで、レノアさんは初めてとおっしゃってましたので観光して良かったです!





おかけ横丁♪

暑いですねー!




バスで伊勢市まで向かい、JRで緑化です❗



そして松阪でミソさんにお願いして...

激しぶ食堂♪

亀山食堂へ連れてもらいました。♪



入り口からしてすごい渋さ!





ミソ焼きうどんが名物だと書いてあったので、3人前オーダーしてました♪(^^)

美味しかった😋🍴

まさか24時間営業と聞いたのはびっくりでした...笑




そして伊賀でソフカツ!

普通のバニラですが、後から頼んだレノアさんのあずきソフト、もらってからソフトクリームがスライリングしたのはびっくりでした♪😅


そして、枚方極楽湯...

人が多かったけど🎵リフレッシュして、

枚方のラーメンまこと屋!



値段は安くて良かったのですが、麺が細いので、がっつり食べる人にはちょっと少ないかなぁと思いました♪

たくさんのみん友さんに参加していただき、ありがとうございましたm(__)m

翌日15日

無理やり有給...笑

レノアさんが谷瀬の吊り橋に行きたい!

とおっしゃってたので!

電車でも良かったですが、大和八木からバスの本数が少な過ぎ...

なので...

今度は車で...

途中、道の駅でミソさんと合流!

道が狭いから少々不安でしたけど!なんとかたどり着けました♪(^^)



20人までと書いてますが、

50人ほどはいるのでは?

橋大丈夫かな?とおもいつつ!





こんな足場を歩いてきました!

案外、バランス良くスッスッと歩いていました♪

レノアさんは怖かったみたいw


真ん中から撮影したら



なかなかいい感じ♪

往復した後に

五條市のイオンへ!




小さなイオンなのか、レストランが2件♪

ミソさん即答の、インドカレーのお店へ!




普通の野菜カレー+ナンとドリンクおかわり自由をオーダー!

ナンでかいw

おかわりもしちゃいましたw

美味しかったです❗

そして、ミソさんと別れ、

帰路に向かいました♪

おまけ!

谷瀬の吊り橋♪

一発テリトリー♪(^^)

記念に貼っときます☺️

長々読んでいただき、ありがとうございましたm(__)m







Posted at 2018/07/19 22:53:40 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@3ダイヤ-LIFE さん
利用者さんからマスクしないで罵声を浴びて、念のため検査して発覚。
あのあと5人高熱だして、自分は無症状陽性となりました。ありがとうございます!今年もよろしくお願いいたします( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   01/06 18:10
事情により基本お友達の募集は控えさせていただきます。 (同車種、みん友さんのみん友さんは大歓迎です。メッセ頂ければ承認します♪) 実際お会いした方でお願いいた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) ステアリングホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 01:43:53
買っちゃった。引き継いじゃった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 08:50:58
F6A キャロル 水温計・ファン全部不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 00:16:00

愛車一覧

マツダ キャロル マツダ キャロル
幼い頃にキャロルを祖父が新車で買って13年乗って廃車 変わりにキャロルターボの5速ミッシ ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
H3年のキャロルのfターボです ほぼノーマルです! リビルトエンジンF6A リビル ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
AAの私が所有した3台目のキャロルです。以前の職場にいた女性から頂いたワンオーナー1ヶ月 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
兄が免許取得した時に友人から購入した車! まさにナイトライダーみたいなカッコいい車でした ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation