• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おれんじーのブログ一覧

2013年03月06日 イイね!

ポッキリ・・・

先日、車高調のピストンロッド?が突然折れちゃいました。低速だったからよかったけど、これが高速運転中だったら・・・(汗)
Posted at 2013/03/06 17:51:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | エスティマ | 日記
2010年03月07日 イイね!

やっぱりO2センサーだった・・・

やっぱりO2センサーだった・・・以前から点灯しっぱなしのエンジンチェックランプ。
近々遠出するので念のためディーラーにもっていった。

診断機にかけてもらって約5分・・・O2センサー不良との診断結果。
やっぱりか~。とくに問題ないからこのまま放置プレイ決定だなぁ~。お金ないし・・・。

目障りだからチェックランプの電球抜いちゃおうかなぁ~。

Posted at 2010/03/07 23:18:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | エスティマ | 日記
2010年02月21日 イイね!

チンスポ装着

チンスポ装着先日、器の大きい殿方から頂いたチンスポを取り付けた。

中古で傷、塗装剥げはあるが満足。

あと、ホイールを塗ればとりあえず満足するんだけどなぁ~。
まぁボチボチお金をかけずにやっていこ~と。

あっ、そういえばエンジンチェックランプは以前点灯しっぱなし。走行に問題ないのでやる気が起きない・・・

早く直さねば・・・
Posted at 2010/02/21 15:27:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | エスティマ | 日記
2010年02月08日 イイね!

エンジンチェックランプ点灯

エンジンチェックランプ点灯仕事が終わり家に帰ろうとエンジンをかけるとエンジンチェックランプが・・・
ショック・・・
帰っていろいろ調べてみるとエアフロメータの汚れかO2センサーの故障が原因みたい
エアフロなら清掃ですむが、O2センサーならメーカー推奨品で1本3諭吉弱・・・しかも2本ついているエスティマ君。
ただ、BOSCH製のO2センサーならヤフオクで1本7,560円だった!
とりあえず今週末にエアフロ清掃してみてそれでも消えないならBOSCH製を買うしかないか。
まぁ、放置プレイしている人もいるみたいだから放置でもいいかも・・・

どうなることやら・・・
Posted at 2010/02/08 22:47:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | エスティマ | 日記
2009年11月29日 イイね!

車高調整完了

車高調整完了今日は前から気になっていた車高とハネル?症状についていろいろやってみた。
全長調整式車高調が購入時からついていたので、まずプリロード調整から・・・
ほとんどプリロードがかかっていなかったのでちょいかける

ここで試乗~

初期入力は強くなった気がするが、おさまりはよくなった。
乗り心地には満足したが、ハンドルさんが左に・・・
なのでタイロッドをグリグリ~
なんとかまっすぐ走るようになった。が、アライメント調整しなくっちゃね。

次は車高調整。
フロント・リア共にちょいかぶりにした。
これで乗り心地も車高も満足!
さぁ、来週は走行会だ!オレ走れるのかなぁ~。
Posted at 2009/11/29 23:53:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | エスティマ | 日記

プロフィール

「<img src='http://【】4.bp.blogspot.com/-NGTsWeZ8jvI/UvwDPzcs3ZI/AAAAAAAAAYs/A-d4aQ4mkQ8/s1600/f1op.gif' border='0' alt='' /> </a>」
何シテル?   02/13 08:40
仲間と草レースらしきものをやってます。車両はEG6。普段はMCR30に乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォト蔵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/11/07 12:12:24
 
HSR九州 
カテゴリ:サーキット
2009/11/07 12:11:41
 
オートポリス 
カテゴリ:サーキット
2009/11/07 12:09:27
 

愛車一覧

トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
今年(2009年)の頭に中古で購入。 いろいろやってあったのでとりあえず現状維持! 通勤 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
はじめて乗った車。お兄様ありがとうございました。はじめて乗った車だからかもしれないが本当 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
APを頑張って走っていたころの車両のひとつ。純正エアロがきらいだったのですぐフルエアロを ...
ミニ MINI ミニ MINI
1年程度乗ってた車。クーパーSがほしかったが金銭的にクーパーしか買えなかった。 ただ、N ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation