• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おれんじーのブログ一覧

2010年03月06日 イイね!

6回転したキミ・ライコネン【動画】

6回転したキミ・ライコネン【動画】WRC第2戦ラリーメキシコ初日、高速コーナーで6回転してリタイヤしたキミ・ライコネン。

派手にやっちゃいましたねぇ~。

放送禁止用語炸裂!

ライコネンとコドライバーに怪我はなかったとのこと。


Posted at 2010/03/06 20:58:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | MOTOR SPORTS | 日記
2010年03月05日 イイね!

HRT2010年マシンをやっと発表

HRT2010年マシンをやっと発表カンポス改めHRTフォーミュラーワンチームが2010年マシンを発表した。
ドライバーはカルン・チャンドックとブルーノ・セナ
シャーシはダラーラ製、エンジンはコスワース、メインスポンサー?はエンブラテル(セナの個人スポンサー)

とにかく地味・・・スポンサーが少ない・・・
メインカラーがグレー・・・ブルーノ、スーツにキャップは・・・

Posted at 2010/03/05 11:22:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1-2010 | 日記
2010年03月04日 イイね!

2011年はLFA-GT?

2011年はLFA-GT?脇阪寿一選手のブログにある車を極秘にテストしているとの書き込みがあった。
ある車とは2011年仕様のGTマシン?
今年でSCの生産が終了するから来年はLFA-GT?で決まり?
で・・・
勝手に画像をイジイジしてみました・・・雑ですが・・・こんな感じになるのかな?

Posted at 2010/03/04 19:09:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | MOTOR SPORTS | 日記
2010年03月04日 イイね!

2010年F1エントリーリスト発表

2010年F1エントリーリスト発表結局今年は12チームで決定した。USF1にかわりエントリーされるかと思われたステファンGPはエントリーされなかった。

気になる事、カンポス改めHRT F1チームの読み方はイスパニア?それともヒスパニア?どっちなの?

もうひとつ気になる事、BMWザウバーF1チーム。。。コンストラクター表記はBMWザウバー・フェラーリ。。。
なんか違和感が・・・ある


Posted at 2010/03/04 09:24:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1-2010 | 日記
2010年03月03日 イイね!

カンポス改めイスパニア・レーシング

カンポス改めイスパニア・レーシング未だにマシンやドライバーの正式発表がなかった新生F1チーム、カンポス・メタがスペイン人実業家ホセ・ラモン・カラバンテに買収され「イスパニア・レーシングF1チーム」に改名することになった。

「イスパニア」はイベリア半島のローマ名らしい。

シャシーはすでに完成していると言われているダラーラ製、エンジンはコスワース、ドライバーはブルーノ・セナとカルン・チャンドックらしい

それにしても開幕まであと1週間とちょっと・・・
ブッツケ本番でどこまでやれるのか?どう考えてもテールエンダーだろうけど・・・

あとUSF1・・・2日に従業員はすべて解雇されたとの報道あり・・・ついにオシマイか・・・
F1参戦権どうするの?ステファンGPにあげちゃえ!

Posted at 2010/03/03 09:27:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1-2010 | 日記

プロフィール

「<img src='http://【】4.bp.blogspot.com/-NGTsWeZ8jvI/UvwDPzcs3ZI/AAAAAAAAAYs/A-d4aQ4mkQ8/s1600/f1op.gif' border='0' alt='' /> </a>」
何シテル?   02/13 08:40
仲間と草レースらしきものをやってます。車両はEG6。普段はMCR30に乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォト蔵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/11/07 12:12:24
 
HSR九州 
カテゴリ:サーキット
2009/11/07 12:11:41
 
オートポリス 
カテゴリ:サーキット
2009/11/07 12:09:27
 

愛車一覧

トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
今年(2009年)の頭に中古で購入。 いろいろやってあったのでとりあえず現状維持! 通勤 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
はじめて乗った車。お兄様ありがとうございました。はじめて乗った車だからかもしれないが本当 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
APを頑張って走っていたころの車両のひとつ。純正エアロがきらいだったのですぐフルエアロを ...
ミニ MINI ミニ MINI
1年程度乗ってた車。クーパーSがほしかったが金銭的にクーパーしか買えなかった。 ただ、N ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation