• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月23日

テーブルの固定について

最近、ちょいちょいテーブルが落下するやガタガタするという話を聞いたので
K-BREAKのテーブルで固定の原理を説明します。

23用のテーブルならどれも固定方法は一緒だと思います。
落下に困ってる方は参考になれば幸いです。

テコをうまく使ってるのでしっかりつければ落ちないはずです( ̄▽ ̄)b


まず一番重要なパーツ

奥に入れる変な形の板です。
赤丸のナナメがかなり重要です。



赤丸がつくのは純正の内張りの赤丸の位置です。

テーブルを付ける前に先ほどのパーツをつけます。

そしてテーブルをつけます。


そのときのテーブルと上記のパーツの位置関係は


こんな感じになります。

以上が取り付け方法。これは皆さん知ってるかと思います。
最初に説明した。テコの原理について説明します。



簡略図ですが、
緑:テーブル本体
赤:上記のパーツ
青:車体側

紫:両面テープ
水色:力のかかり方。

まずテーブルは張り出してる分、手前が落ちようとします。
真ん中の車体側の角とテーブルの部分を支点として奥側に上に行こうとする力がかかります。

テーブルと車体側の固定部分で踏ん張ることができます。しかし夏場など両面テープが緩くなると剥がれ始め、最後には落下。

それを防ぐのが赤いパーツ。
テーブルからくる上方向への力をパーツと車体を固定してる部分の両面で押さえます。

この3箇所の両面テープがしっかり張り付いてれば通常の重さでは落ちないと思います。


以上、勝手な解釈ですが、こんな感じで固定するので落ちないはずなのです(;´д`)


ステキなカーライフを楽しみましょう(´ω`)

ブログ一覧 | 車改造 | 日記
Posted at 2012/02/23 01:08:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

本日は……
takeshi.oさん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2012年2月23日 8:36

おはようございますペンギン

テコの原理..
何となくわかりました猫2

あたしのも形とか
同じみたいです猫ひらめき
コメントへの返答
2012年2月23日 10:40
わかりづらい説明でわかっていただけて幸いです( ;´Д`)

エーモンのエアロ用の両面テープを使って、脱脂をしてから貼れば問題ないかと~o(^▽^)o

プロフィール

「明日こそタイヤつけるぞ!
雨だぞ!
雨降る前につけられるか!?
早起きする!おやすみなさいw」
何シテル?   08/06 22:45
はじめまして( ̄∀ ̄)カルです。(☆ミ)はただの流れ星。 人間関係が非常に怖いです。 嫌われ体質なのでは?と最近思ってます。 裏側が大好きです。ネタバ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LAILE / Beatrush FLOOR PERFORMANCE BAR / フロアーパフォーマンスバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 07:38:53
トヨタ(純正) 配線図集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 18:39:48
イベント:第20回&10周年記念ハスクロ圏央連合オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 17:25:19

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス ヤリクロちゃん (トヨタ ヤリスクロス)
Z "adventure" GR Sports AWD ←謎 オーリス9年目で下取り ...
スズキ ハスラー トイ・ハスラー (スズキ ハスラー)
MR31S G MT 4WD 現 遊び車トイ・ハスラー! 元通勤快速号!通勤カーのため ...
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
通勤用に購入 アニメ「スーパーカブ」に影響されて買ったのは否めないw ただアニメでハンタ ...
その他 加工例 カル工房 (その他 加工例)
カル工房作品例
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation