2014年08月26日
俺も人のこと言えないんだけどねε-(´∀`; )
独身舐めんなよ\(^o^)/
中学の人生設計じゃもう子供が二人いる\(^o^)/
では愚痴が始まりますー
先日スティンを煽ってきた21-99のステップワゴンがオーリスの時に前な現れた!!
スティンをあれだけ煽ってたステップはサイドは擦り傷だらけ
トランクは豪快に凹み、バンパーは傷だらけ
こんなに下手なのによく煽れる( ゚д゚)
下手だから煽るのかな?
そして細くなったり広くなったりする裏道で広いとこで待たずに容赦無くくるクラウンのBBA
結局急ブレーキして待ってあげたけどすれ違い様にもっと寄れと言わんばかりのドヤ顔
コンビニでなにがしたいのか挙動不審な軽のおばさん
無駄に全身バックしてなにがしたいのかε-(´∀`; )
信号待ちの度に左から抜かしてくる原付
また次の信号までに他の車を邪魔して
また信号で抜かしてくる
迷惑すぎる。広い道ならまだしも。
でも松田警察署に聞いたらそれは違反じゃないって言われたからなにも言えない
50km道路走行中に左から抜かしても違反じゃないから停止中じゃなんの問題にもならない
とりあえず軽だからと煽ってくる輩
そして外車だからと調子乗ってる輩
とりあえずスティンを軽だからと煽ってきたら晴れてるのにリアウォッシャー走行中に使うからね!
やられて嫌なことをする(`・ω・´)キリッ
でも大概そういう人って車道具としか思ってないからなんとも思わないんだよね
グチってみた\(^o^)/
Posted at 2014/08/26 01:30:14 | |
トラックバック(0)
2014年08月25日
iPhone5の充電器って高いんですよね
やっと100円ショップでも扱い始めたと思ったら
片面のみ・充電のみ
指す方向確認しなきゃいけない( ゚д゚)
普通に買うと4桁になるわけです
先日秋葉原にて
データ通信もできる両面使える線が
なんと380円!!
さらに10cmの短いやつが480円!!←これ意外と便利
んで買ってきたわけですよ
なんと使い勝手のいい(´ω`)
もっと欲しいけど秋葉原いく用事ないし(>人<;)
そんなとき
よく秋葉原にいく会社の後輩がいるんです。
頼んでみました\(^o^)/
買ってきたのは
10cmの両面使えるやつ
でも値段は780円( ゚д゚)
え( ゚д゚)
後輩「なかったんでこれ買ってきました」
まぁ払わないわけにもいけないので払ったけど
今、LINEとか電話とかあるんです。
確認入れればいいんでない?
倍近いよ?それなら正直いらないよ(>人<;)
てかそれならネットのがやすいぜ....
普段から気が効かない後輩でしたが
やはりダメでした。・゜・(ノД`)・゜・。
480円のこれ買ってきてと頼んだのに。・゜・(ノД`)・゜・。
Posted at 2014/08/25 10:51:20 | |
トラックバック(0)
2014年08月18日

ようやくリアの反対側のテールの作成が始まったwww
今の気持ち的には8月中に出来上がったら嬉しいな?w
やり始めれば速いんだけどねーwwwww
さてそんなこんな?で本日紹介するのは!!!!
なっきぃこと鎌田菜月ちゃんです!

詐欺じゃないよ
リアルだよ(`・ω・´)キリッ
Posted at 2014/08/18 00:23:08 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2014年08月16日
昨日夕方5時半ごろ買い物からの帰り道
近所の見通しの悪い交差点。
よく車が飛び出てくるから基本警戒して走ってるんだけど
交差点に入る前に脇道を走る車とかが住宅の隙間からチラッと見えるのね
そこで見えると普通に走るとちょうど交差点でめぐり合う位置関係
助手席にいた弟が
いいスピードで走ってるから出てくるかも
というからブレーキ構えて
クラクションも構えて←ホーン変えてから基本何かあったら鳴らしたい人
あぶなかったり、お礼だったり(=゚ω゚)ノ
お礼はホントは違反なんだけどねε-(´∀`; )
まぁぶつかるほど飛び出てくることは滅多に無いからそこの交差点は構えて終わるんだけどねε-(´∀`; )
と思ってたら
右折するのに左側だけ見て出てきやがった((((;゚Д゚)))))))
止まれなのに止まりもしてない(笑)
容赦無くパッパーーーーンッ!!!
と鳴らしてやりました( ゚д゚)
反対車線にいなかったから軽くブレーキして避けたけど
いたら急ブレーキで買い物の品物が全部後部座席の足元に散乱するところだった((((;゚Д゚)))))))
ジュースは倒れて炭酸がしゅわしゅわになりましたが( ゚д゚)
夕方だったのでイカリング大好きなカルさんはかなり早めの点灯でミラー越しでも目立つのに((((;゚Д゚)))))))
といっても明らかにミラー見てなかったから意味無いけどε-(´∀`; )
鳴らされたおじさんは急ブレーキ踏んでビビって挙動不審ε-(´∀`; )
歩道の横をロードバイクとか走ってたらフロントのドアにタックルかましてますねε-(´∀`; )
そして車が日産のキューブ(´•ω•`)
個人的な思い込みだけど
日産の小さな車、三菱の小さな車を選ぶ人が危険な運転してくる気がする
そんなのは偶然とはわかってはいるけど
あとヴィッツの低グレード乗ってるおばさんね(笑)
やはり危ない運転する人の好きなデザインってあるのかな?
といいつつ自分が安全な運転をしてる自信はまったくない(^◇^;)
みなさん安全運転で楽しいカーライフを(=゚ω゚)ノ
Posted at 2014/08/16 12:25:29 | |
トラックバック(0)
2014年08月13日
対応の悪さにいらっと来たので書きます
個人的な意見が多く含まれますので
そういうのが嫌いな方はここで戻るボタンをクリッククリック!!
まずこの前またタイヤにビスが刺さったので直せるかどうかの相談とダメならタイヤ交換のために
某オー○(ry と某イ○ロー(ry にいってきました
見解としては
某Aは無理ですねと即答
某Yはんー直せるかもしれませんが最後まで持つか保証が厳しいですね〜
ここで少しYの対応に良評価♪( ´▽`)
まぁショルダーの部分だからその見解の差はしょうがないですね(´ω`)
そして見積もり
まず某Yにいくと
エナセーブが欲しかったけど在庫がないらしく
トーヨーの見積もりを出して来ました
エナセーブもと頼むと16308円だけど納品待ちになると。
そして某Aへタイヤのとこに店員がいないのでテキトーな店員に聞いてタイヤ担当待ち
移動しながらエナセーブ165/50/R16 一本の見積もりの話をして資料をなにも参照せず
タイヤ担当「13000くらいですかね。」
と、安www即決(=゚ω゚)ノ
カル「買います!」
ただ在庫はないので発注らしい
タイヤ担当「では詳しい見積もり出しますのでこちらへどうぞー( ̄Д ̄)ノ」
そして改めて参照したら
タイヤ担当「あ、16200円でした。」
カル「えΣ(゚д゚lll)」
ここまで連れて来られてガラスのハートのカルでは断れない状況((((;゚Д゚)))))))
まぁYより安いからいっか。
カル「あ、窒素もお願いしますー」
タイヤ担当「はい。......18075円になりますねー」
カル「その75円て切れますか?」
タイヤ担当「無理ですね( ^ω^ )」
半ばめんどくさくなったのでそのまま契約へ
タ「お車はエアロ等の改造はしてませんかー?」
カ「タイヤだけで渡すので大丈夫です」
タ「かしこまりましたー。ではこちらにお名前住所、お車の車種、次の車検日の記入をお願いしまーす。」
カ「車検いつかわかんないんですけどー」
タ「......(スルー)」
仕方なく名前と住所書いてめんどくさくなり
某Aのポイントカード提示して
カ「これで情報見れますよね?」
タ「はい、かしこまりました」
レジでカタカタ
タ「お車の色は何色ですかー?」
カ「黒」結構ピキピキ
タ「ではご予約ということで前金全額いただきますー」
タ「Tカードはお持ちですかー?」
ちなみにさっきから某Aのポイントカードカードを渡してある
カ「オー○バッ○スとカードとTカード一緒に使えましたっけ?」
タ「どちらか片方しか使えませんー」
タ「オー○バッ○スカードのがぽいんとがたまりますー」
カ「タイヤ持って来てるんですけど置いて行った方がイイですか?」
タ「いえ、また交換の時にお持ちいただきますー」
終始文字では伝わらない態度の悪さにイライラしながら終わりました。
そして翌日の昼電話連絡
某A「カル様の携帯電話でしょうかー」
カ「はい、そうです。」
A「タイヤが届きましたので交換にはいつ頃来られますかー?」
カ「今日の夕方とか空いてますか?」
A「何時頃でしょうかー?」
カ「7時くらいですかね」
A「本日は作業が全て入ってますねー」
カ「(本日は?時間聞いといて全部入ってるのかよ)」
カ「じゃあ明日の7時とか空いてますかね?」
A「明日14日の何時で来店されますかー?」
カ「7時です。」
A「予約されますかー?」
カ「じゃあ7時に予約で」
A「7時に予約はできません。作業もできません。」
カ「(ハッ?)」
A「どうされますかー?」
カ「じゃあ15日にテキトーにいきます。」
A「15日の何時頃来店されますかー午前ですか?午後ですか?」
カ「こちらの都合でいきます。」
A「予約をしていただかないとお待ちいただくことになりますー」
カ「構いません。失礼します」
A「かしこまりました。ではしつr
チン
そっと通話終了ボタンをタッチしたカルだった
電話越しでも態度が悪いとはなかなかだ( ̄Д ̄)
Posted at 2014/08/13 19:10:09 | |
トラックバック(0)