• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neostyleのブログ一覧

2013年05月10日 イイね!

USDM jam~ GWから~の、BBQ・・ 足(改)☆

USDM jam~ GWから~の、BBQ・・ 足(改)☆えーと、かなり話題が去った後ですが



ここ最近、世の中でゴールデンウィークっていう自分には縁のあまりないお休みのすごし方


について少々ご報告までに・・


GWは仕事に限ります!    少しだけ休みがもらえたんです



まずは今さらですが、4月28日はUSDM jam ver.TEN にエントリーと言う名の遊びに行ってきました!


いいですねー、今年の混雑の無さとゆるさ加減♪   おっさんにはありがたい(笑)


ほとんどテントの中で車好きのイベントで車以外の話題で談笑、大笑いで楽しかったです(笑)


なぜなら社長から「おい、そこ! 今車の話してなかったか? ペナルティーやぞ!(笑)」



と、怒られるんで危ない危ない・・    


そんなこんなで会場内のカッコイイ車両を盗撮しながらウロウロ・・


途中でイシやんさんとH・I・Kさんとお会いしてしばしCUSTOMの話



りょーせん君を捜しましたがみつからず・・   最後の最後でお会いしましたね♪



また今度TSX meetihgでゆっくりお話しましょう!


その後は三重軍団と合流してHOT DOGを食って、三重の地を後にしました




そして後日、




問題の事件発覚!!



デジカメにSDカードを入れ忘れていたため、jamの写真が一枚も残っていないことが発覚!



いいんです。






記録より記憶!




強がっておきます。(汗)






そして次の日から通常の仕事の日々・・  。



そんで3~5日はGW休みがもらえたんで家族サービス☆



と、思いきや嫁さんがまさかのダウン・・





仕方ないので出かけられないので3日は長男をつれてサイクリング









次の日




以前から計画していたBBQを開催!



北は関東、南は地元滋賀まではるばる集まってきてもらいあざーす!


総勢15人(子供含む) 


うまかったZeeee 自称肉屋の息子さんぺ太君持参の肉☆  最高ですううう




もはや火事??






そして次の日は地元の祭り!






熱いお誘いがあったんですが、みこしは勘弁です






そのあと家族でドライブがてら水車のある公園にーーー






6人乗りペダルボートを一人でこぐお父さんことオレ!   足はガクガクです。。







ここでGW休みはタイムアップ





数日後






通常のお休み





嫁さんとランチを食いに 「 滋賀のハワイ」
へ行ってきました!







琵琶湖が望めるデッキからハワイアンな雰囲気が漂います☆





ここのCafeはいつ来ても良いですね! 


かなりハワイに近いです(笑)



微妙に遠い・・







まだまだ続くよ







そしてここからはCUSTOM編





実はJAMに間に合わしたかったがセッティングが出ずに断念した足のCUSTOMの話




社長に無理言ってお願いしていた闇チューンのパーツをアホードにぶち込み♪




これで落とせる♪




うそ、乗り心地UPと走破性UPのためっす




どん!!








このまま装着したら着地しそうなくらい短いんで、逆に上げます(笑)






ついでに手持ちのハイバネレートスプリングに交換!










完成♪










現状は日常の使用に若干の支障があるものの、STYLEと日常の足としては高次元に達成できたかな?と自画自賛(笑)







もっと落とすことも可能ですが、コレくらいの雰囲気の方がやりすぎず、おっさんが乗るにはバランスが良いかな~と思っとります。







パっと見は普通に落としてホイール変えてるくらいの車両ですが、派手さは無いが実は足と加工を含めメッチャやってて大変やで!仕様がおっさんにはちょうどいい  うんうん






アーム類、クロームかけしてやろうかな?ショーカーみたいに(笑)








ということで、4月末からGW前後のおいらの過ごし方につてお送りしました  ニンニン






寝よう。。



Posted at 2013/05/10 23:54:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月16日 イイね!

TSX-convert!!

TSX-convert!!相変わらず花粉症で薬漬けです・・



ひょっとしたら重大な病気なのかと心配になってきたりして。。











どうもどうも。








日本のプライベーター車好きのお父さんのはしくれのneostyleです。







まえふりが長いと眠くなるんで手短に・・







先日からご報告しておりましたMY アホードTSX化が大幅に進み、一応完成したとの自分だけでの報告とか






いやー、塗装の完成後の出来を確認したんですが、





結構荒かったです(笑)






まームラ、色あわせはほぼ問題ないんですが、ゴミがいたるところに・・





まーいいでしょ










完成の図











そしてグリルも装着









ボンネットフード先っぽのメッキトリムみたいなやつも手持ちでメッキタイプを持ってるんで同時交換♪






かなりsimpleな顔つきになったんで、ちょっと寂しい感じもしますが、それがまた主張しすぎないとこが良いかと☆






これで立体駐車場に入りやすくなった・・    ではなくて、USっぽくなったすね。







一応外装関係はほぼ完成に近づいた・・かな?






さーて、これからはさらにコアな部分をのんびりとお金の相談をしながら進めていきまっす!







あ、明日でも洗車して写真を撮ろーっと♪




これでまた一つ、ユーロRの血統から外れていきました(笑)





でjはでは、さらば。













Posted at 2013/04/16 23:37:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月10日 イイね!

spring day&custom day!!

spring day&custom day!!えーと、





本日、健康診断ではじめてバリウムを飲んで、数時間後の下剤の効果に身体の機関に異常が無いことを再確認できたneoです。。



あの宇宙訓練みたいな回る機械はなんなんっすかね?    








ではでは話は春の休日の話






先日のちょうど一週間前なんですが、子供達の保育園が春休みということでグダグダうるさいので、連休をもらってちょっくら小旅行にいってきやした☆





初日はうちの嫁さんのお姉さんが最近引越ししてすんでる名古屋にGO!





本当は動物園に行く予定だったんですが、あいにくの天候だったんで急遽変更




トヨタテクノミュージアムっていう何やらホンダフリークには引っかかる名前だが、車好きには気になる場所だったんで行ってみる事に・・






お~、すばらしい   さすが世界のトヨタっすね。  金かけてるけどコストはおさえてます(笑)






そして展示車両達





なつかしいなー。  むかしこのソアラのプラモ持ってました! 

サイドにツインターボ!!って書いてたような(笑)




コレはなんていう車なんだろ?

一応2ドアクーぺっす






かなり展示場と施設は広いんで、じっくり見てたら一日かかりそうです



お暇な方は是非見に行ってください。    






そしてその日は名古屋の新築マンションのゲストルームに宿泊♪







めっちゃ豪華で広い!!





ジャグジーも付いててサウナもあるやん!  



最近の都会のマンションは至れり尽くせりだと、田舎者のおいらは肌で感じますた・・







そして次の日









子供達お待ちかねの









いざ、鈴鹿サーキットへ!!!!!











やっぱ春休み期間ということで結構混んでて、前回秋に訪れた時みたいに乗り放題!!とはいかず、普通にどの乗り物も30分待ちくらいでちょっと残念・・   




また秋に来ます☆




KB1?後期?



セーフティーカーのレジェンドが止まってたんで記念撮影しときました。



レジェンドが生産終了になってしまい、おいらは次は何に乗ったらいいんですか?本田さん!

いやいや、買えるようになってからいうてーやー!と言われそうです。




と、いうことで先週は1泊2日の名古屋~鈴鹿の小旅行のお話でした♪  



ちなみに往復の道中は最近MOREDOWNしてから初のフル乗車のガソリン満タンだったため、いままで聞いたこと無いくらいリアからの干渉音が半端なかったです。。。


帰宅後、リアの確認したらインリムが大変なことになってました(滝汗)  

今後も課題は山積みです。。





さて引き続きCUSTOMの話☆




先日のTSXへのコンバートの続編





本日、天気が良いんで塗装しやした!





まずベース






サフで下地塗装







カラーベース~パール塗装







クリアー仕上げ







手持ちの塗料量に若干の不安があったんですが、なんとかギリギリで吹き終わりました



あ、ところどころにゴミが付きました(汗)




DIY最高





虫もくっつきました




DIY最高!(笑)





まー素人レベル的にはまあまあな仕上がりでしょう






あとは装着するまで乾燥させて、メッシュ部分をブラックに塗りなおしまーす!






でもグリルが・・・






















中古ですが、手に入れました♪






Uma君、アッパーアームは大事に使ってください! ナゾ






これでおいらもTSXです!(笑)









あ、それとこいつもチェンジ









TSXリアテール♪




今までTSX仕様のLEDテールでしたが、この度本物にチェンジです!




マーカーのソケットが無くて困りましたが、何とか点灯することに成功しましたぜ!



結構面倒でした。。




ということで、LEDテールが余ってしまったんで、欲しい人がいれば譲ります。  いるわけないな(笑)





ということで、ここ最近仕事がめっちゃ忙しいんですが強引に進めたCUSTOMの話と報告でした。





ではではまた会いましょう!





Posted at 2013/04/10 23:53:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月01日 イイね!

welcome spring!!

welcome spring!!家の前の公園にある桜が咲きません・・



おいらにも春は来ません・・




おわり。





どうもどうも、最近自分のスマホと嫁さんのあいほ~んの通信速度対決をして、その日のうちに買い換えたい気持ちにVTECが効いたneoです。。



お隣の国のスマホは政治問題でギクシャクしてるためか、おいらにも厳しいようです(汗)








そんなことはどうでもいいんですが、






せっかく明日から新年度、春が来るんでおいらも少し前から動き出して新年度に備えだしました☆







先日も言っていたんですが、友人のUma君が同じCL7を購入! 早速US仕様にコンバートしだしたんでおいらもムラムラしてしまったとの話













と、いうことで













今までのstyleから2013仕様に変更です







第一弾




2012まで











外しました













そして












穴埋して~   からの   塗装して















後ろから











分かりにくい?
















いままではJP仕様で走ってきましたが、今年度からはより雰囲気とUSな感じを出したいのでエアロは取外しです!












結構気に入ってます♪    ていうかTSX仕様ならあたりまえか。。















外すなら金かからないんでありがたい、ありがたい。













ということでこれからはよりコアにオッサン的に渋く決めていこうと思います(笑)










でも






















やっぱ今のフロントががががが・・






















ドン!



















はい、中古ですが破産です・・・・・・・
























ということで、塗装は自分でする予定ですがグリル買う金がありません。。
















そんなこんなで、ここ最近のおいらの近況報告でした。





















Posted at 2013/04/01 00:55:34 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月06日 イイね!

simple!!

simple!!花粉症がひどすぎて耳鼻科に行ってきました・・




どうもどうも。






処方された薬を夫婦でshare!する、流行に敏感なneostyleです。




ハウスじゃないよ。









どうでもいいですが、タイトルのTSXは皆さんご存知のCCWのデモカーですが、









特に意識してなかったですが、









最近気づきました・・










なんか似てます・・









ごめんなさい、調子に乗って自分を過大に言い過ぎてしまいました。









まーそれはそれはいいんですが、最近愛車の持って行き方について少し考えていこうかなと









思っております。     なんかいつもそうなんですが、春先になるとブレやすくなります。















ということで、せっかく似合ってるという意見もありましたが、














装着したブラですがとりあえずいったん外しました・・    












理由はこれからと自分の持って行きかたについて考えたいからと、












あくまでsimple!がコンセプトなんで、ブラは純リムの時にでも付けます(笑)












まー難しいことは自分でも分からんので、方向が決まってから考えます。











とりあえずいくつか参考までの画像








これぞsimple








はみっぷりもいいね!






サラッと素敵






ラックイイね!






でもやっぱこれくらいやんちゃな雰囲気が欲しい☆









かっこよすぎだが、走行動画を見た方も多いと思いますが、










走れません。。









ということで、これからボチボチ時間をかけてRemakeしていきたいと思います。





あれ?



結構あっさりしたブログでした(笑)






最後に、以前装着したINTAKEのホースがダサかったので黒く染めQで塗り替えました(笑)










うん、




普通







では保育園のお迎えの時間が迫ってきたのでここらへんで失礼シャッス!

Posted at 2013/03/06 15:54:23 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「5ドア版ジムニー、ライトクロカン仕様 http://cvw.jp/b/627020/45258766/
何シテル?   07/07 23:35
国産、輸入車関係無く好きです。 USDM、JDMは大好きですなOG3ですかねー? アコードはUSな雰囲気にオリジナルなcustomを日々模索中・・ イベントに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WORK CRAG T-GRABIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/27 08:13:50
suaoki suaokiポータブル電源S670 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 08:42:58

愛車一覧

日産 NV350キャラバンワゴン 日産 NV350キャラバンワゴン
中古車で探していたが、そもそもレアなワゴンが見つかるはずもなく、後期型になったタイミング ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
嫁さんの愛車として購入 本当はジムニーを欲しがってましたが、子供3人の乗車、仕事にも使う ...
スバル レガシィ アウトバック Like Outback! (スバル レガシィ アウトバック)
LOW車好きなんですが、この度路線変更でスバル アウトバック乗りになりました。 前車とも ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
現在嫁さんの買い物用になってるwitです。 人生初の新車です。 基本ノーマルを保持 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation