• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neostyleのブログ一覧

2014年11月03日 イイね!

アウトバック 北米化その6.5くらいかな?(笑)

どうも、どうも。




妖怪ウォッチの妖怪メダルがあそこに売ってる!との情報が入れば、せっせと買いに走るパシリのneostyleです。^_^;

ちなみに情報元は嫁さんからですが。。




珍しく二週連投の更新に、オフシーズン入りか!?





ところで、先週からの続きを少々





例の北米化なるラベル類の続き





イマイチ貼り付け場所に悩むこと数日





色々とアドバイスを受けて、とりあえず貼ってみたりなんかしたりしてみたりてな感じ。


はい、みたりは何回言った?





正解者の中から、ノリで一名様にもれなく日本語で書かれたコーションラベル中古を、着払いにてプレゼントします!







ということで、貼ってみました










こいつが









これに変わりました。




ただ、後で聞いたことによると、小さいサイズのラベルが存在するらしいですが、まー良いでしょ。 雰囲気と自己満足の話なんで~_~;






続きまして、






ルーフレールの上面に貼ってあるラベル











噂では、クロスバーに関する事が書いてあるらしいですが、




読むかい!






ていうか、脚立が無かったら存在すら気付かれない(爆)










自己満足KIWAMI







あざーす







番外編







おいらのアウトバックに装着してる大型ルーフレールなんすけど、ご存じ?の通り北米仕様限定車のEXEdition Ⅱのパーツを使ってます。



まー北米仕様とクロスバーの色が、USは黒、JPはシルバーなんですが、当初はシルバーでも良かったんたんですが、車に手を加えるうちにマットな黒を基調とした感じになりつつあり、シルバーが逆に浮いた感じがしてきたような。。





はい、大体想像はつきますな









おいらの性格からすると








分解










塗装中












完成












装着








今回は耐久性を重視に、高級エアウレタンをおごりました!






いい感じになりました!








ということで、アピールすべく先日嫁さんを連れてドライブがてら、道中に綺麗なコスモス畑を発見!











手前の畑が田舎くさい。















ところで、車内で嫁さんに

「なー見て〜や、このUS仕様のラベル!」

と、アイサイトのラベルを指指してアピールしたら、あっさり呆れられました…


ええねん、気持ちの問題ですから(涙)







最後に、先日ヤフオク徘徊してたら発見しました!






おいらが18の時に乗ってたインスパに履いてた最初のホイール




ニューストリート全盛期の香り♪








US産 ニッチ メフィスト!







青春を思い出しました。







さらば、メフィスト











Posted at 2014/11/03 22:40:37 | コメント(7) | トラックバック(0)
2014年10月27日 イイね!

アウトバック北米化 その6くらい(笑)

どうも、どうも。




こ無沙汰してこましてます、neostyleです。




一ヶ月以上ぶりですかね?



最近は運動会やら、行事、仕事に忙しくて、なかなか更新してなかったすね。





あ、新型アウトバックが発表になって、そろそろディーラーにも並びはじめてるみたいですが、買い替える気がないんで行きません。。

うそつきました。。

今までディーラー入庫拒否車両しか乗ったことがなかっただけで、縁が無かったから行きにくいだけなんです。


昔からディーラーの敷居が…じゃなくて段差が高くて高くて(笑)



ちなみに今のアウトバックはめちゃくちゃ気に入ってるんで、乗り替えはありません。






話は本題カスタム編へ






まー対したことはしてないんですが、

本日、先日から発注していた北米パーツが着ブツしました!



ちなみに、見積もり、発注、着荷まで一ヶ月以上かかってます^_^;




今回は前から気になってたこやつたち













細かいなー







とりあえず












分かりにくいんすけど、ルーフレールのコーションラベルなんですが、なにげにサンルーフ装置車用のUSラベルになります!






次に








ダサいよな












こちらはアイサイトのコーションラベル!



日本語で、警告!て、書いてあると一気にテンション下がります~_~;






次に









ガソリンキャップも何やら読めないUS部品





ガソリンスタンドの店員にアピールしてこましてやります!


ちなみに、写ってないですが、フタの裏にもUSコーションラベル貼りましたぜ!







これも









oilキャップ〜






微妙に文字が違うのと、字だけが黒の浮き文字仕様、北米仕様!






後パーキングとかルーフレールのコーションラベルも同時購入!





時間がないんで、また後日貼ります。



なんせUSと違いハンドルが反対なんで、ラベルの貼る場所に悩みます~_~;







本当は、北米のアンテナ、シフトノブ等も調達したかったんですが、最近出費が多くて危機的状況なんで、涙をこらえて次回に持ち越しです。




と、まー対した事はないんですが、自己満足につきるパーツの報告でした。




さらば




Posted at 2014/10/27 23:37:19 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年09月27日 イイね!

SUZUKA day!!

どうもどうも。


ご無沙汰しております。



皆さん、いかがお過ごしですかね?




前回の更新はいつなんやろ??




まったく車に関してはいじってないんで、何も変わりません。


まー強いて言うなら、オーナーの下腹が北米化され始めたため、ここはスマートなJP仕様のままで行きたい今日この頃^_^;



話は変わって






タイトル通りなんですが、先日、ここ数年恒例になりつつある鈴鹿サーキットに、泊まりで遊びに行ってきたっす!



ちなみに前回は2月に来たんで、今年2回目でやんす。




半年に一回のペースすね!







今回は、新しいアトラクションが出来たんで、早速乗ってきました!


なかなか子供向けですが、かなり楽しめました!




そして、今回の宿泊は、例年のら時期的にハロウィンルームを予約するんですが、7月に出来たばかりの部屋を予約しての泊まりです!



ちなみに鈴鹿のHPに去年のおいらファミリーが掲載されてることに最近気づきました(笑)





その名も「Racing room」









宿泊棟ロビー








なかなか良いね







部屋の中








時計がタコメーター、ヘッドライト風の照明






これ欲しい








ツールBOX風の引き出し☆






椅子はもちろん!










欲しい、RECAROチェアー♪






さすがホンダさんの施設ですね。



無言で感じるものと魂が伝わります!^ ^








そしていつものように記念撮影!









前回はアコードだったんですが、今回はアウトバック



車を乗り換えたんやな〜と、改めて感じました。






と、そんな感じで楽しい部屋に泊まって、一日半鈴鹿サーキットで遊んできました!





やっぱ鈴鹿サーキットは良いですね!


あのローカルでありながら行き届いたサービスの数々は、西と東のビックテーマパークに負けてないと思います!



よし、宣伝は十分やね。







話は変わるんですが、当日のサーキット本コースで走行会が行われていて、










ポルシェに混じって、ホンダ勢が最高にシビれるサウンドと走りをしていて心が震えましたわ(^^)






ああ、EK9とDC2、DC5のどれでも良いんで欲しい>_<





コンパクト手に入れて、エンジンいじって、タイムアタックサイズのSタイヤ、軽量リムに拘りの足とミッション、ボディは赤にオールペン!


と、現実的に無理な妄想を考えてしまう、まだまだハングリーな30代半ば過ぎたおいらです^_^;




息子達が落ち着いたら復帰します!





ということで、久々のカスタムとは関係ない近況報告でした。





さらば、秋の休日…
















Posted at 2014/09/27 23:06:11 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年08月11日 イイね!

Good Job!

昨日、台風中継並にビニール傘がひっくり返ったneostyleです^_^;


最近、ワンダーが欲しくてたまりません>_<

ビカビカッのノーマルで乗りたいっすね、おっさんなんで(笑)







ところで、先日に装着したアーチモールの続きなんすけど、






例のこやつ












やっぱダサいよな。。








ということで、







USスプラッシュガード!









なんか買えるわけないんで、料理☆













JPタイプを加工するセコカスタム♪






まーラインは合ってるんでOKですかね。





誰も興味が無い?








それと、先日アウトバックのセンターにある、インフォメーションディスプレイみたいなやつの使い方を、初めて取説開いて触わったんですが、瞬間、平均燃費とか走行可能距離が出るんですね。
初めて知りました汗








なに!?










平均燃費5.6kmて、悪過ぎじゃね??



4.5L V8だったかな?俺のアウトバック^_^;




まーいいっすわ。






あ、ちなみにまだ触ったことがないボタンがあるんですが、もしかしたらトランスフォームしたら怖いんでやめときます~_~;





ではでは盆休みまであと二日頑張ります。





さらば、台風









Posted at 2014/08/12 00:33:04 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年07月30日 イイね!

アウトバック北米化 その5

あちぃーすね〜 毎日


仕事柄、外仕事が多いんで、腕がポッキーになってしまい、海に行くのがお恥ずかしいことこの上ない…


ええ、まったく海の予定はないっすけど、アウトバックていうレジャー向けの車に乗ってるneoです。






本日、お休みだったんで暇を持て余す夏休みの子供達を連れて、甲賀の里忍者村に遊びに行ってきました!



甲賀忍者参上!






久々に山の空気を吸って、マイナスイオンの恩恵も無く、疲れて帰ってきました~_~;


結構面白かったんで、子供達はまた行きたい!と言うてました。


あ、裏口駐車場は車高短殺しなんで気をつけましょう(笑)





話は車に





そのアウトバックなんすけど、



どうもツーリングワゴンとボディを共有してる部分が多い為、腰下にらしさが少ないような…


俺らしさ?アウトバックらしさ?



先日、めっちゃかわいい歯科衛生士さんがいる♪行きつけの歯科に行ったら、隣にエクストレイルが止まってたんすけど、アウトバックのセダンぽいスマートな感じは好きなんですが、どうも隣と比べてドッシリ感が足りず、アウトバックらしくないような。








どうしたもんか?










あれしかないか?










アウトバック 北米化 その5 ☆







着ブツ







中身









あー紛れもなくUS産すね








納車半年ですが、装着っす!







US アウトバック フェンダーアーチモールディング



前々から気になってたんですが、なんせ樹脂パーツのくせにべらぼうに高い!(汗)



車高調ぶち込みかモールディングか?真剣に悩む値段とパーツでした。



しかし、やっぱノーマル車高がアウトバックらしいんで、より雰囲気の出るアーチモールにした訳ですねー^_^























アーチにメリハリがつくだけで、かなり印象が変わるのと、ツーリングワゴンとの差別化がハッキリでますね!



知らない人が駐車場で、




なんかこのレガシィ、雰囲気が違うよな?
的な感じっすかね^_^;



予定通りっす!




隣の兄ちゃんが乗ってるレガシィは何か違うよな?的なアレです。



アレってなんですか?






前から







お気に入りのサイド比較




納車時








現在






かなり雰囲気が出てきたように思いますね。




ちなみにこのモール、欧州タイプとかは比較的に簡単に付くらしいですが、北米仕様はフロントこそなんとやかりますが、リアは元々USと若干フェンダーの膨らみが違うのと、根本的にJP仕様は貼り付けオーバーフェンダーの為、リアフェンダーが二重になってて普通には取付できないんすよね。



はい、穴あけネジ止めです(笑)




北米仕様なら多少の困難も北米でこだわります!




まーフィッティングは純正なんで良く出来てバッチリ取付しやした!




ただ、スプラッシュガードがJPのままだと






無理やり感半端ないんで、今後の課題っす~_~;


買えよ。 高くて今は無理。。




ということで、写真多め、文章適当、自己満足満開の報告でした。




さーて、チューハイ飲んで寝よう。




さらば、夏休みの休み…








Posted at 2014/07/30 22:17:04 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「5ドア版ジムニー、ライトクロカン仕様 http://cvw.jp/b/627020/45258766/
何シテル?   07/07 23:35
国産、輸入車関係無く好きです。 USDM、JDMは大好きですなOG3ですかねー? アコードはUSな雰囲気にオリジナルなcustomを日々模索中・・ イベントに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WORK CRAG T-GRABIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/27 08:13:50
suaoki suaokiポータブル電源S670 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 08:42:58

愛車一覧

日産 NV350キャラバンワゴン 日産 NV350キャラバンワゴン
中古車で探していたが、そもそもレアなワゴンが見つかるはずもなく、後期型になったタイミング ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
嫁さんの愛車として購入 本当はジムニーを欲しがってましたが、子供3人の乗車、仕事にも使う ...
スバル レガシィ アウトバック Like Outback! (スバル レガシィ アウトバック)
LOW車好きなんですが、この度路線変更でスバル アウトバック乗りになりました。 前車とも ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
現在嫁さんの買い物用になってるwitです。 人生初の新車です。 基本ノーマルを保持 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation