• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neostyleのブログ一覧

2016年08月12日 イイね!

乗り換え。。 その後

暑い。。



暑すぎる。。



仕事の軽バンのエアコンが、若干ガス不足なことがストレス満タンのneostyleです。


今日、車屋に持って行ったら、中の荷物を出さないと…と、言われて、我慢を選んだのは本当です。





話は本題に






お久しぶりです。






前回、皆さんに近況報告してたんですが、わたくし、低所得でありながら家族を増員する日本国の鏡になりたい、ロー車脱落組です。。





前回同様、家族増員により現状でいくと、二列目3人の5人フル乗車仕様になったアウトバックですが、今後の事で悩んだ3ヶ月弱





やはり両親を乗せたりする事も考えてミニバンへの乗り換えか?


まずは買えないけど、人気のベルファイア









広いけど、俺のキャラではないな。






何より買えない。。








俺の心を動かす車は無いのか?







と言う事で、広さ、スライドドア、スタイリングで、急上昇してきたのがハイエース









広さ、維持費、自由度は文句なし! 安全性、値段には問題ありやけど、これなら乗り換えしようかな?と真剣に考えるも、バンなんで5人乗りやん! あかんやん。。





コンプリートで、ディーゼルやと8人乗りとかあるらしいけど、軽く見積もりで450万くらいするらしい。。





買えるわけない。







と言うことで、大は小を兼ねる!




無敵の10人乗り








ハイエース ワゴン ミドルワイド


乗車人数文句なし! 超広い、自由度満点!
無敵の旅に出かけれるが、デカすぎて嫁さんが普段使いには難あり



とりあえず小卒バリのない頭で一人考えたんですが、家族会議により決定しました。









アウトバックに乗り続ける事になりました!^ ^





お騒がせしました。





やっぱアウトバックが気に入ってるのと、使用頻度からすると5人乗りで良いやろ!となりました。



レンタカーもあるしなんとかなるやろうなと。



と言うことで、これからもアウトバックで自由にカーライフを楽しんでやります!



継続が決定した事で、ちょこっと目新しいパーツを追加しやした。







昨今のポケモンGOによるながらスマホ等の事故、トラブル、安全の為に、流行りの奴を付けました。





盗撮用(笑)ドライブレコーダーす!





久々に車の電装パーツを調べたんすけど、ドライブレコーダーてメッチャ種類あるんすね。 ユピテルとかコムテックとか、あり過ぎてよく分からん、おっさんなんで。





色々見てると良さそうなやつを発見!








ドライブマンの最新型!


買っちゃいました!^ ^

全て搭載されてて、駐車録画付き!


これで、文句は言わせん!







かなり画質も良く、現在アイサイトにも影響は無さそうっす。



そしてこのドライブレコーダーに決めた理由は







警察は嫌いやけど、警察が使ってるんやと間違いないやろ!
捜査車もB4とかスバル多いし大丈夫やな!と、勝手に判断。

大丈夫そうです




とりあえず、ドライブレコーダーは、画質も見た目大満足でした!









以上、アウトバック継続とドライブレコーダー装着の話でした。




Posted at 2016/08/12 23:45:44 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年05月31日 イイね!

お久しぶりです

お久しぶりです。


完全に放置してました。。




約一年ぶりの更新っすね~_~;




まー特に車に変化や更新があった訳では無いまま、車検後一年が過ぎた感じです。





変化があったとしたら、甥っ子がついに免許を取れる年齢になったんで、免許所得と同時に車を購入する為に、いくらかのアドバイスをしてやったくらいです(笑)



しかし、今の若者っすね〜



小学生低学年くらいの時は、イニシャルDの影響で、ドリフトカッコイイ! 免許取ったら86(AE86の方ね)乗りたい!て言うてたのに、実際その歳になったら、何が良いか分からんへんねん。。という始末

おいおい、あの頃の志し、コスモは何処へ?




仕方ないから、ある程度新社会人で乗れそうな車種をピックアップして、本人に選んでもらおう。



ただ







これだけは条件








我がNEOSTYLE兄弟(3人)は、根っからの車好き兄弟




免許取って最初に乗る車は、MTと決まってる!




しかも、ホンダである! (シビックハッチバックは兄弟全員乗ってた)








さー、悩む







まー俺的には悩む事はないんだが、結構無知な若者に乗らすのに、ハッチバック、タイプRでカリカリに走ってもらうか、US仕様でLowを決めてもらえるのか?
何より、理解が得られのか?



無理や…






しかもタイプRとか、くそ高い!



と言う事で、こいつに決定しました!




中古ですが、初めての愛車には勿体無いくらいの装備でした。







フィット RS MT

レイズ ボルグ、車高調、ナビ等 フル装備!



ええね、バブリーな仕様で快適仕様♩



まだまだ初心者なんで、これ以上のロー車は厳しいね。

頑張って練習して、地をはう仕様に進化させてくれ!と、願うおじさんでした。





続きまして、おいらの近況ですが、




車はほぼストック状態ですが、納車時から欲しかったこれだけは取付








USフロントアンダーカバー!




カッコイイっすね〜!



久々にテンションが上がりましたよ




一年ぶりのカスタムです







それと、大きな変化が!






先日、我が家に新しい家族が増えました!












3人目のベイビーです!





元気な男の子!




頑張ってくれた嫁さんとには感謝です!



さー大変や、男ばかり3人兄弟… にぎやかになります(笑)





ただ、少し前から気になってたんですが、新しく加わった我が子を見て、さらに悩む事が。





そう、車なんです。




アウトバックは5人乗りなんで乗れなくはないんですが、年齢的にも両親を乗せる機会がたまにあります。


現在は、二台で分乗して出かけますが、これからどうなるか?




まーまだ誰にも言うてないんですが、少し乗り換えは視野にいれてます。 車屋のツレには少し言うてますが、嫁さんには言うてないけど^_^;



とりあえず、明日は休みなんで、コッソリディーラーに見に行ってこようかな? 買わへんけど。

ただ、7〜8人乗りでUS仕様が出来る車は、ほんまに無いっすね。 諦め気味です。

まーアウトバックを乗り続けることも十分にありますよ! めっちゃくちゃ良い車ですから^ ^



と言うことで、まだこの先不透明な感じのNEOSTYLEの近況報告でした。



Posted at 2016/05/31 08:38:18 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年06月27日 イイね!

アコードの部品

どうもご無沙汰かましてます。

お久しぶりです。neostyleみたいな俺です。



梅雨はほんまにいやっすね。






話は手短に。




タイトルにあるように、自宅にあるアコードの部品の保管に困ってきたんで、嫁ぎ先を募集します!



とりあえず大きくて場所をとる部品から



◎ アコード CL7 前期用 純正フロントバンパー パール 傷、スレ、ナンバー穴自家埋め塗装跡有り







◎アコード CL7 前期用 ユーロR純正フロントアンダースポイラー パール 下部傷有り






◎アコード CL7 前期用 ユーロR純正リアアンダースポイラー パール センター部艶消し黒






◎アコード CL7 前期用 ユーロR純正フロントブレーキキャリパー、ローターセット パッド付 24000キロ外し


◎ユーロR純正グリル エンブレム黒塗装済

とりあえず分かる範囲の部品です。
パッと見は綺麗ですが、それなりです。

以上、欲しい部品があればメッセください。


ちなみに、値段は all 無料で差し上げます。



但し、基本手渡し希望なんで、発送はしません。近県の方で時間が合う時に手渡しします。 県内、遠くなければ待ち合わせ場所まで配達します。


思い入れのある愛車の部品なんで、捨てるのは辛いんですが、もし特に希望者がなければバラバラにして、ボチボチ処分します。。

ではでは、連絡お待ちしてます。








Posted at 2015/06/27 19:16:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年05月13日 イイね!

This is outback style!! my style!!

えらくご無沙汰かましてます




自動車税の振込用紙が届きましたね〜





もう一度封筒に戻しました。。






いつかはV8の夢は、夢のままに終わりそうな現実を感じる、小さい男のneoです。







前回の更新からけっこうたちましたな。







最近はFBの方が… やってまへん^_^;






もっぱら皆さんの徘徊だけっすわ。







ところで今更なんですが、休みの少ない自分ですが、通常休みとプラス1日だけ休みがとれたんで、以前からやってみたかったレジャーを兼ねた家族サービスをしてきました!!






そうなんす。






アウトドアキャンプっす!







アウトバックにぴったりです!^ ^






今回は以前から友人と話をしてて、一緒に家族キャンプをしようや!と、盛り上がり決行となった訳っす。
なかなかアウトドア嫌いの嫁さんをキャンプへはハードルは高かった(笑)





そしていざオートキャンプ場へ








初テント泊なんで、荷物がハンパない…






テントはレンタルするが、BBQグリルやら、イスやら、モロモロ





さすがに二台でも積みきれないくらいあるね〜






まー予想はしてたんで、あるブツは準備しておいて正解!








これ










ヒッチ カーゴ 装着!





こだわりの軽量アルミ製!





のくせに、結構重い。。





スチール製なんか一人で持てるのか?と、アメリカ人の腕力を疑ってみる~_~;





しかし、このスタイル







めちゃめちゃアウトバックやん(笑)




ええね〜、ワイルドやわ☆







調子に乗って小型冷蔵庫も積載^ ^





なんとか積載完了!







ざっと100kg弱やりますな。





フロントリフトアップしとるやないかーい!





しかも若干尻下がり気味。




改善の余地あり



しかし道を走ればめちゃめちゃ目立つ
(笑)





交差点では確実に振り返ってきますわ〜





BMXにカーゴ満載の異様なアウトバック…



GWとはいえ、田舎ではまずいないスタイル。



アメリカン… だと思いたい。








後ろのツレからウィンカーが見えてないぞ!と、指摘されるも気にしな〜い。



だって、アメリカンスタイルでキャンプに行くんだぜ!俺たち(笑)






そんなこんなで目的地の琵琶湖畔のオートキャンプ場に到着







テント張って、飯作って、ああキャンプ^ ^









飯盒で御飯を炊いたが、バリバリうまい!


朝もアウトドアでコーヒー飲んで、気分はアメリカの湖畔のキャンプ場^_^






ちなみにカーゴをたたむと









逃走時にナンバーを隠すのに最適!(笑)



一応、荷物固定用にcurtのカーゴネットも購入










カーゴの話かキャンプの話か?






自己満足の話やろ〜










翌日は午前中で撤収して帰宅したんですが、子供達も大満足の楽しい初キャンプになりました。




結構はまりそうな感じっす。






ただ荷物がこれ以上増えたら載り切らないんで、ルーフにロードウォーリアを搭載??

うーん、ますますプランに、悩みます^_^;




あと、キャンプ場出口の歩道にカーゴのケツをヒットさせたんで、至急に改善加工を実施してやりたいなと。





ということで、アウトバックのあるGWの家族キャンプの報告でした。


Posted at 2015/05/13 00:40:07 | コメント(9) | トラックバック(0)
2015年04月04日 イイね!

interior custom!!

ちょっと久々に更新しとこうかな〜





そうだ、そうしよう。






どうも、どうも。


新品のパンツのタグを切る際に、誤って生地まで切ってしまった、不器用なneostyleです~_~;





ええ、はいてますが何か?(笑)






隠せれば良いんすよ、隠せれば





最近、色々と欲しいパーツとかあるんですが、なかなか財政難で買えまへん。。




そんな中、購入時から変えたかったパーツを更新しました。







タイトルにあるように、interiorをちょこちょことオリジナルcustom!







今回のお題は、定番のシフトノブの交換っす。





元の純正はこんな感じのスポーティ?なシフトノブが装置されてるんですが、アイボリー内装とウッドパネルのinteriorにはちょっと浮いてるような、無難なような、そのままで良いような、中学生の時に借りっ放しのB’ZのCDはどこいった?ていうか、
そんな感じです~_~;










今回はこいつを無難な北米仕様に!













したかったが、無駄に高いし、なんかおいらのイメージとちぃと違うんすね〜










ならば、気に入ったやつを探すか作ればええやん! 簡単♪









ということで、もちろん作ります。



金のない奴は、頭と体をつかいます^_^;




準備したのは純正シフトノブ





さっきのヤツ












こいつを慎重に分解!














今回は、シックなウッド調にして、ポイントに高級感を出す為にパンチングレザーにて張替えです!






本体は、以前、サンプルでもらった3M製のダイノックシート!
よく分からんウッド調やけど、まーシックな感じやしOK!でしょう。













いざ苦手な貼り込み作業ですが、物が小さくてRがキツく苦戦…




なんとか貼り込み作業完了!






まあまあっすね。














この後、レザーを張替えて合体、完成!













おー、またあまあええんちゃうの!






元々、シフトノブ自体がキチキチなチリ合わせで溶着された物なんで、合体には色々と小細工しましたが、無事に完成してああ、ステキ!





世界で一つのオリジナルシフトノブになりやした!







早速換装作業へ




















気になるシフトフィールは、

以前より変速ショックが減り、中低速のトルクが増し、コーナー手前からのブレーキングしながらのシフダウン操作がしやすく、全域で効果が得られた!




気になった夢を見ました…^_^; ATやけど、パドルシフトやけど。




と言うことで、ほとんどある物で済ませて
、満足度の高かったビンボーcustomでした。






自己満足に尽きるな。





じゃあまた桜が散ったくらいに会おうぜ!






さらば、銀のシフトノブ!





Posted at 2015/04/04 23:44:40 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「5ドア版ジムニー、ライトクロカン仕様 http://cvw.jp/b/627020/45258766/
何シテル?   07/07 23:35
国産、輸入車関係無く好きです。 USDM、JDMは大好きですなOG3ですかねー? アコードはUSな雰囲気にオリジナルなcustomを日々模索中・・ イベントに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WORK CRAG T-GRABIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/27 08:13:50
suaoki suaokiポータブル電源S670 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 08:42:58

愛車一覧

日産 NV350キャラバンワゴン 日産 NV350キャラバンワゴン
中古車で探していたが、そもそもレアなワゴンが見つかるはずもなく、後期型になったタイミング ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
嫁さんの愛車として購入 本当はジムニーを欲しがってましたが、子供3人の乗車、仕事にも使う ...
スバル レガシィ アウトバック Like Outback! (スバル レガシィ アウトバック)
LOW車好きなんですが、この度路線変更でスバル アウトバック乗りになりました。 前車とも ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
現在嫁さんの買い物用になってるwitです。 人生初の新車です。 基本ノーマルを保持 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation