• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鳴のブログ一覧

2017年01月22日 イイね!

憎きブチル

家に最近祖母が遊びに来ます。毎回「鳴ちゃん、彼女は?」と聞いてくるので、逃げるようにガレージへ





完全に路面が乾くのは次はいつになるかなぁ。




ビニールを変えちゃいましょー




くるくる窓なのでこの手間があります。そういえば、窓を閉め切った時の角度が正しい位置とは異なりました。少し上を向いているはずです。



いつもピンがすごい勢いで飛ぶんですが、今日はおとなしくひょっこり出てきてくれました。




ぐへぇ


実は車検時に、注文しただけのビニールを間違えて取り換えられていたのです。通りでレギュレーターハンドルの角度が違ったんですね。





ブチル on ブチル



外したビニール。これならもうほぼ新品と変わらないので再利用できますね。ラッキー。



ぺたぺた



新しいブチルを取ります。沢山手袋が必要っぽい。




ガムテープとパーツクリーナーとヘラで格闘します。寒すぎるのかガムテープにブチルが中々くっついてくれません。



あと少し。



外が白くなってきました。寒い。







四時間近くかかりました。バリアスコートで拭けるところを拭いておきました。





べたべただったツイーターのケーブルも綺麗になって気持ちが良いですね。



今回Twitterで見かけた便利そうなライトを買ってきたのですが。



マグネット付きなのでとても便利です。思わず仕事用にも買いました。それにしても汚い…。

バリアスコートを乾燥させているので、今日はビニールは取り付けませんでした。来週休出もあるし、続きはいつできるかな。反対側も…となると…(^_^;)
Posted at 2017/01/22 20:17:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「嬬恋パノラマライン、キャベツが沢山。じゅるり」
何シテル?   06/24 09:45
ロードスターとゆかりんが好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123 4567
8 91011121314
15161718192021
2223 24252627 28
293031    

リンク・クリップ

半DIYサスペンション交換!元気なノーマル仕様!その④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/06 19:12:57
そろそろNC・・・140915 赤ヘッド! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/15 23:50:37
車漬け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/10 12:13:33

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
新しい通勤快適号…のんびり走るのが楽しい車ですね。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
6年式Jリミ2です。 通勤、ツーリング、遠征、ジムカーナと色々こなしてくれています。 ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
大型免許取ってから一回も所有してなかったので一度は乗ってみたくて。。
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
四国一周、佐渡島とロングキャンプツーリングに大活躍でした。どんな所にも行けそうな気がして ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation