• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鳴のブログ一覧

2017年06月12日 イイね!

せせらぎ街道ツーリング。



昨日はロードスター繋がりの二輪部ツーリングに行ってきました。5台とか台数が多い状態で走るのは本当に久しぶり。ロードスターのツーリングだと信号ではぐれて、何処に止まれば迷惑がかからないか考えますが、バイクだとすぐに停められる場所が見つかるので良いですね。

せせらぎ街道を郡上八幡側からこっち側へ回るように走ったけど大体白山一周です。





お昼は「カフェ アグスタ」へ



黒ごま、砂糖、ココアが入って、でもスパイシーな不思議な黒いカレーを食べました。甘辛で美味しい!



本日のアイスクリーム。桜芝アイス。トマトジャムのアイスが気になったのですが、まだトマトジャムを作っていないようです。夏に来ないと…次回は辛い赤いカレーも食べてみたい。



ステッカーだけ輸出仕様?



結構がっつり走った気分。楽しかったけど、毎週こんなに遊びまわっていて良いのでしょうか。
Posted at 2017/06/12 03:35:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月05日 イイね!

おぷはげさんのツーリング

昨日はおぷはげさんのツーリングに混ぜてもらいました。






朝四時くらいから洗車していると、雨…予報では20%になっているんですが、堂々と降っています。洗いたてで雨の中突っ込んでいくのは少し勇気が要ります。



結局晴れてくれました。よかった~。




北陸で知る限り一番綺麗で低走行なJリミ2。いつか同じくらい綺麗だねって言われるようになりたい。










例年通り輪島のオートモビルミーティングを見学します。


あれ?767Bは?と聞いたらここ数年来てないみたい。














ぽこっぽこっと可愛らしい音で動いてました。



このミーティングではもう置いてもいいのか~。NA8シリーズ2でした。



会場内で色んな車のパンフレットを売っているブースがあって、Jリミ2とNA8のが欲しかったんだけど無かった。グランドファミリアとかはあるのに…











駐車場の車の方が面白かったりします。(知ってる人の車もちらほら






再び走ります。






海に辿りつきます。








狼煙でカレーを食べて。



本日のソフトクリームのコーナー。豆乳ソフト。





そしてさらに海沿いのカフェへ。




ソフトクリームはさっき食べたし~と言いつつパフェへ。コーヒー味のソフトクリームがすごく美味しい!今まで食べた中で一番かもしれません。




「さいはてに」という映画に使われたそうです(疎いので知りません…





そのあとはもう里山でびゅーんと帰りました。また来年もお邪魔できたらさせて頂きます。

それにしても石川県から出てないのに400キロ近く走ってるって、すごいよなぁ(^_^;)
Posted at 2017/06/05 23:29:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月29日 イイね!

また沼が増えた。

慣らしが終わって、車高もこんなもんかな。となった黄色号。しかしアライメントが今どうなっているのかよく分かりません。

そこでakiさんにアライメントについて教えてもらいました。

正直、今結構良い感じなのでは?と思っていたのですが、合流するまでの山道で感触を確かめます。ステアリングの切り始めが軽いかな~くらい、左右の重さが違うとかは極端に分からない。。。ステアリングを切って曲がっているときの轍に乗っかったときのキックバックが恐ろしいほど激しい。




雰囲気的には合ってました。全然違うこと言ってたらどうしようかと思いました!でもその辺ちょろっと乗ってオーバーとアンダーと分かるakiさんはすごい。






説明を受けます。あぁ、汚い。。。

一度極端な状態で乗って、激変した状態に戸惑いつつ、お昼ご飯へ




福井のお蕎麦はやっぱり美味しいなぁ。辛味大根最高です。

ご飯のあとは言われた通りに作業していって、ここを変えたらどうなるか。授業もしてくれました。おかげで帰りはステアリングセンターがちょっちずれてる以外はとても普通。ゲージも貰ったし、これからまた変えてみて、感触の違いを楽しんで良い所を見つけようと思います。新たな沼が出来てしまいました。




帰りの道の駅瀬女に行くと猫が



ここにはよもぎ猫がいます。キジトラとよもぎ猫が同じだと今日初めて知りました。



猫を見ていたらキジトラ(お店)から店員が出てきて餌が出てきた。お、茶トラもいるのね。










あぁ~、癒されました。よもぎは人が嫌いみたいで、中々茶トラの所に行ってご飯が食べられないみたい。邪魔してごめんね。
Posted at 2017/05/29 06:27:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月27日 イイね!

曇りって言ってたのに…

昨日。天気予報では曇りと言っていたのに普通に降って来ていてお出掛けする気にならなかったので、NAとSLの両方のオイルを交換した。









この間の雨のおかげでAGビニール&ラバーケアを施行してあった幌がなにもついていないような状況になっていたので、ドレンからオイルを抜いている間に新しくケミカルを塗ります。






幌に使うなって書いてありますが、新潟の有名ショップでも使ってるし。クラブメンバーの車屋さんも普通に使っているし、いけるってことで試しました。




こんな感じで





全部やったらいまいち黒くなっているかわからなくなってしまった…。




高岡で用事があったので、路面が乾いていたのでSLで行って帰りにいつものところへ。そしたら降られました(^_^;)



帰りに産展の様子を見に。全国からP(プロデューサー)
が集まっています。



バイクの半数が神奈川から来てます。すっげー。このあとめちゃくちゃ降られたの可哀想…





痛車もちょいちょいと



TOKIMEKIエスカレートを歌う城ヶ崎姉こと城ヶ崎美嘉さんの痛車も。可愛い!

音漏れを少し聞いていたのですが、雨がまた降りそうだったので帰宅。曇りマークなのによく降る一日でした。

今日は福井方面に行くつもりなんだけど、さっきから雨の音がしてるなぁ。今週は天気予報に嘘をつかれてますね。幌のハードコートまだ乾いてないなぁ(^_^;)
Posted at 2017/05/28 06:00:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月23日 イイね!

春のツーリング(BBQ)



オアシスに行って帰って来て、慣らしが終わったので、推奨値の一番低い高さに車高を合わせたのと、取っ払っていたリアのスタビを付けました。低いと言っても今までより30-40mm上がっているので超快適。高いとそのまま頭を突っ込んで作業が出来て楽ですね!

そんなことをしていたらツーリングの集合時間を少し過ぎてしまいました。本当は間に合う予定だったけどガソリンを入れるのを忘れていたのを出てから気付いた(^_^;)





BBQ場までツーリングです。



BBQ場の近くで買い出しして、火起こしして




スタート!











魚介類も忘れずに。次回はしょうゆを持っていくか買っていくかしないと…。





今回もお肉はけんぢさんが福井から買ってきてくれました。遠いのにありがとうございます。美味しかったです<(_ _)>






それにしても良い天気




向こうに見える所にここいらで取れた新鮮な魚で握ったお寿司を食べられる所があるようです。行ってみたいけどまだ行ったことがない。




ちょっと疲れたな~と思って横たわったら天気が良いのに空に虹が。




帰りに千里浜のレストハウスへ。千里浜は5年前に1度だけ走っただけです。




暗くなる前に帰ります。普段最後尾率が高いのですが、たまに前を走ってミラーに映るロードスターを見るのも好き。







止まって、話してる間に結局暗くなってしまいました。晩御飯はビッグボーイ。BBQの後にハンバーグ屋って…肉食な一日だったなぁ(^_^;)

さぁ次の休みは軽井沢!…と行きたいところですが、アライメントを取ってもらう予定です。どう変わるかな?あと、デレマスのライブが石川であるので少し様子を見て見たい(笑)
Posted at 2017/05/23 22:27:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「嬬恋パノラマライン、キャベツが沢山。じゅるり」
何シテル?   06/24 09:45
ロードスターとゆかりんが好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

半DIYサスペンション交換!元気なノーマル仕様!その④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/06 19:12:57
そろそろNC・・・140915 赤ヘッド! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/15 23:50:37
車漬け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/10 12:13:33

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
新しい通勤快適号…のんびり走るのが楽しい車ですね。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
6年式Jリミ2です。 通勤、ツーリング、遠征、ジムカーナと色々こなしてくれています。 ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
大型免許取ってから一回も所有してなかったので一度は乗ってみたくて。。
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
四国一周、佐渡島とロングキャンプツーリングに大活躍でした。どんな所にも行けそうな気がして ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation