• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月04日

出来るかな・・・( ̄  ̄;)

出来るかな・・・( ̄  ̄;) 最近、室内のエロチューンが増殖中ですが・・・

外装もやってみようかなと思い、手持ちのLEDで試し点灯してみました。。。


そう、RGでは流行の・・・

「スライドレール」をピカっとエロチューンです。
(画像のは電源BOXにて、点灯させてますw


これって、電源はサイドテールですよね!?

って事は、マイナスは・・・? (; ̄▽ ̄A

まだまだ未熟な私はその辺が理解出来てませんw

リフレクターも他力でしたし・・・( ̄▽ ̄;)

先輩方の整備手帳等、参考にさせていただきます。

そういや、サイドのテール内にもLED仕込んでる人居ますね(ナゾ

ま、ボチボチと・・・



そしてもう一つ・・・

出来るかな?ですが・・・


昨日、ウチの姫タソがやらかしてくれましたww



パソコンのキーボードをガチャガチャやったらしく、外れてしまいましたww


これって・・・

かなり難易度が高いです・・・( ̄  ̄;)

手先の不器用な私ではとても・・・ヽ(´Д`;)ノ

大手量販店とかなら直してくれるのかな??

う~ん、普段は使用しない部分ですが無いと意外と不便です(キータッチがw


この二つの難題・・・

果たして出来るだろうか・・・( ̄∇ ̄|||) 


ちと不安な・・・

そんな今日のブログでしたw (=_=;)



ブログ一覧 | クルマとパーツのネタ | 日記
Posted at 2009/11/04 20:00:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年11月4日 20:02
破損してなければキーボードはカチッとはまりますよ
(´∀`*)ウフフ

サイドいいですなぁ
(*´Д`)/ヽァ/ヽァ・・
コメントへの返答
2009年11月4日 20:11
村雨 さん
コメありがとうございます。

そうなんですか!?
一応、破損はしてないと思いますがw

簡単にハマるとは・・・!

村雨さん、やってくれません!?(笑)


サイドの・・・
手順さえわかれば、イケルかなと・・・(; ̄▽ ̄A


先日は承諾いただきありがとうございました。

2009年11月4日 20:11
ばんわ~♪

どちらも簡単ですよ!

アースは黒線に噛ますかボディーに繋げば大丈夫。

キーボードは黒いのをはめてボタンをぽちっと!

両面で貼るのもいいかも m9っ( ̄ー ̄)ニヤリッ
コメントへの返答
2009年11月4日 20:25
nontan. さん 
コメありがとうございます。 

ばんわ~るんるん 

←ふむふむ φ(.. ) 
なるほど、黒線ですね… 

キーボードは昨夜やってみたんですが、イマイチ収まりませんたらーっ(汗)

後でもう一回再チャレンジしてようかなと…冷や汗2

そんなに簡単なんですか…あせあせ(飛び散る汗) 
お恥ずかしいわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

両面は…
最終手段ですねww

2009年11月4日 20:19
こんばんわm(__)m


スライドレールイルミは自分過去にやって整備手帳にもUPしてますよ(^O^)/

わかりにくいかも知れませんが、もしよかったら覗いてみてください(笑)

パソコンキーボードのボタンは確か上からおっぺしてあげればパチって入ったような気がしましたよ(^o^;
コメントへの返答
2009年11月4日 20:31
ひぃ&ゆぃぱぱ さん
コメありがとうございます。 

ばんわですわーい(嬉しい顔)

←そうでしたかうれしい顔あせあせ(飛び散る汗)
後ほど、子供が寝てから、ゆっくりと覗かせてもらいます走る人


キーボードはやはり、簡単みたいですねあせあせ(飛び散る汗)

>上からおっぺ… 
…?
押すとゆう意味でしょうか??
2009年11月4日 20:25
番茶でやんす目がハート

スライドレールのピカリ目がハート今更ですが、俺も企んでます目がハート

アースは垂れ流しで…(危険爆w

パソコンのキーボードは……………………………………………………………………………チョイチョイっと(謎爆
コメントへの返答
2009年11月4日 20:35
はっぺ さん 
コメありがとうございます。 

ばん茶です湯のみ 

スライドレール内のピカりひらめき 
いいですよね~うれしい顔
私も最近、慣れてきたので(笑?)

こうゆうのやってみようかなと…

アースの垂れ流しw 冷や汗
走る電気車(ハイブリでは無い爆)


←チョイチョイと…
出来ます!? 
Σ(・o・;) 

2009年11月4日 20:52
こんばんは。

キーボードは嵌め込む(押し込む)だけで大丈夫かと・・・ウィンク

スライドレールイルミ単発砲弾の方とLEDテープの方がいらっしゃいますね!
私は全体を照らしたくてLEDテープを使いました。

アースはリアユニット外した際に見えるボディにあるボルトでOKですよ。指でOK
コメントへの返答
2009年11月4日 21:37
Sフリーダム さん 
コメありがとうございます。 

ばんわでするんるん 

やっぱ押し込むんですよね…冷や汗
うーん何故かイマイチなんですがw

繰り返し作業の方、やってみますあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

スライドレールは、この前の3φ砲弾LEDがあるので、使えないかなと(笑) 

5φ買って、そっちでも良いですが…わーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)


アースは…
なるほどですね、やはり先輩方は頼りになりますね~わーい(嬉しい顔)手(チョキ)

情報ありがとうございまするんるん

2009年11月4日 20:55
ピカリチューンが増えていきますね~ウッシッシ裏山Cうれしい顔なかなか やる時間がないです冷や汗
コメントへの返答
2009年11月4日 22:44
ラグジュアリーユーロ さん
コメありがとうございます。

はは (;^_^A
まだですが、妄想だけは一人前に(笑)

今回のは、意外とサクっといけそうかなと・・・
(多分ね・・・笑)
2009年11月4日 20:57
コメントの返信の幅が狭いんです虫我
わざと?wwwww
マイページに戻りやすくなってる♪
コメントへの返答
2009年11月4日 22:45
れおん. さん
コメありがとうございます。

そうなんですww
わざとじゃないんです虫我wwwww

どうやったら、普通になるのか・・・?

マイページには戻りやすく、黒いのを入れました(笑?
2009年11月4日 21:20
おぉ~♪

車内から外装へいかれるんですねぇ~( ̄ー ̄)ニヤリ

ますますエ○エ○王○やないですかぁ~♪

って、この言葉禁句?(滝汗
コメントへの返答
2009年11月4日 22:47
Batt さん
コメありがとうございます。

いやぁ (;^_^A
まだ妄想段階ですけどねぇ・・・(; ̄▽ ̄A

これからこれから・・・
(多分・・・笑)

エ○エ○王○・・・
自分でもその方が慣れてるのでw
全然OKです (^^♪

2009年11月4日 21:32
んじゃ たまには真面目に解決ゾロリさんで。。。。

うちは+も―もテールランプだそうな。。。イルミ連動で。。。。

そんでもってキーボードは爪折れてなさげだから、はめ込んで押し込めば直るよ。。。




だって。。。。

今日は真面目でしょ?????

コメントへの返答
2009年11月4日 22:50
miyu-panther さん
コメありがとうございます。

ありがとうございます!
ゾロリ様いえ、miyu様。

今まで格闘してましたww
黒い台座部分が難関でしたが(外れてて、向きが分らなかったですww

んで、修正してはめ込んだら元に戻りました~(;^_^A

テールのは・・・
(・∀・)ニヤ

後はやる気だけです(笑?

真面目コメ、役に立ちましたよ~(爆?

2009年11月4日 21:34
ばんは~ムード

サイドは自分も検討中ウッシッシ

俺でも分かる整備手帳作ってちょるんるん
コメントへの返答
2009年11月4日 22:51
alcadia feat.Eme さん
コメありがとうございます。

ばんわ~♪

おおっ!
アル様もやります!?

(・∀・)ニヤニヤ

整備手帳・・・
果たして、この寒い中w 出来るかな・・・
(; ̄▽ ̄A

ま、完成したら・・・
2009年11月4日 22:48
Dai☆さん( ゚▽゚)/コンバンハ

いよいよ外イルミ増殖の予感・・・


ん?・・何故かコメ側スペースが空いてますね

それじゃぁ~AAでも・・・

    ┏┳━━━━┳┓
    ┣( (.  v .v   ∧┫
    ┣━┳┻┻━━┫
    ┣川┣(*‘ω‘ *)┫
    ┣┻┻┳━╋━┫
    ┣∨  ┣) (┫.) )┫
    ┗┻━┻━┻┻┛
ちんぽっぽプラモ

完成図

 ∧ ∧
(*‘ω‘ *)  ちんぽっぽ
 (   )
  v v

   川
コメントへの返答
2009年11月4日 22:56
コタツ猫(=~ェ~=) さん
コメありがとうございます。

ばんわです (^^)/

外イルミ・・・
今まで、グリル内のみでしたが、他にも視野を広げる意味で・・・(;^_^A

>コメ側スペースが空いてますね
↑そうなんですww
何故??

またクレーム?(爆)

このスペースなら、AAも崩れませんねw

←はげしいプラモで・・・(; ̄▽ ̄A

元気が良いのは、いい証拠です(爆)
2009年11月4日 23:02
外もいきますか?雪で凍みてショートしないようにね。
コメントへの返答
2009年11月4日 23:25
ステ1 さん
コメありがとうございます。

まあ、外と言うよりはサイドのあの黒いのに忍ばせる・・・みたいな感じかな?

コソ~っと青光り~☆
みたいな(笑)

あ、そうそう!
☆さんは辞めてくださいね (;^_^A

前と同じでいいですので ( ̄▽ ̄;)
2009年11月4日 23:06
あ
そゆ事ね煜

灰色ポジションと黒マイナスに割り込ませるだけだにょ0
フタマタ使ってもええし淲
コメントへの返答
2009年11月4日 23:26
るどら さん
コメありがとうございます。

そう、そうゆう事なのよw
返事が無ったから、あげてみた(笑)

>灰色ポジションと黒マイナス
↑覚えました (`◇´)ゞ

二股入れてもいいけど、LEDがもう無いw

赤色ならアレがあるけどね(ナゾ
2009年11月4日 23:08
ばんは~~♪♪

昨日、言ってたのはこれですね。
まず、パソのキーボードは破損してなければ
簡単に直りますよ~。
会社のキーボード、たまに分解するので。

サイドレールは、( ̄皿 ̄)うしししし♪
おいら、やっとブツが来たので
今、下準備中でつ。
明日には付けたいけど、時間有るかな・・・(謎)。
コメントへの返答
2009年11月4日 23:30
にっせい さん
コメありがとうございます。

ばんは~~♪♪

←はい、これでしたww
でもさっき、約1時間かけて直しました (;^_^A

↑にも書いてますが、台座の黒い部分の向きが分らなくてww

時間かかりましたけど、なんとか修正しました (;´▽`)==Э

すいません、ありがとうございます (^^♪

←下準備ですか~
いいっすね!
私は・・・いつやろうかなぁ・・・(^^;


2009年11月4日 23:13
もうPC直ったの?(汗)
てか、たぶんダメだからくださいww
代わりに、500G分のエ〇あげますwwwww
コメントへの返答
2009年11月4日 23:32
いなあ さん
コメありがとうございます。

はい (`◇´)ゞ
こんなのに1時間近くかかりましたが、なんとか元に戻りましたわ・・・
ε=(-ω―;)フーッ

てか、まだまだ現役でいさせてください(はあと)

500G分のエ〇・・・
とりあえず、今は桜子さんがいますので(ナゾ爆

2009年11月4日 23:55
サイドのスライドレール光らせるんですね。

ウチは、プラス・マイナス、運転席付近まで引っ張ってますよ。

車検対応の為にカーテシ連動ですから。
コメントへの返答
2009年11月5日 10:13
taka☆chan♪ さん 
コメありがとうございます。 

はい、ようやくとゆうか(笑) 
電気系が楽しくなってきたんでわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)

カーテシー連動…
なるほどるんるん やっぱスイッチですか… 
φ(.. )メモメモ

2009年11月5日 0:13
キーボードは直った?

クリクリしながらパチッとね

ダメならプラスチックハンマーでガンガン叩けば家電屋さんに行く気になるよ(^O^)
コメントへの返答
2009年11月5日 10:16
24乙 さん 
コメありがとうございます。 

組長様 
もう直しましたんでわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)
ハンマー…冷や汗

仕事用にありますので、それでいいですか? 

五寸釘なんか、簡単に叩けます(爆) 

2009年11月5日 0:38
ドモです(≧▽≦)ゞ


今までスライドレールやってました....(≧▽≦)ゞ

またもやタイムリーウッシッシ

とことんカブリマスねるんるん

まっ今度見てくださいな手(パー)

因みにマイナス、プラスとも運転席まで引っ張って、オプションカプラーのACCからスイッチ連動でやりました( ̄▽ ̄)v


これでスイッチポンでグリル&レール計5本光りまするんるん

相変わらずの暗闇作業で大変..ε=┏(; ̄▽ ̄)┛

あっ、因みにテールのグロメット口が長くてちと厄介なのと、配線が結構いりました...車内のしためくってほぼ完全に隠したので.......(^^ゞ


頑張ってクダサイナ~ウッシッシ
コメントへの返答
2009年11月5日 10:20
悪魔の左足 さん 
コメありがとうございます。 

おはですわーい(嬉しい顔)手(チョキ)

作業、お疲れ様でしたレンチ

来週、もう一回同じ事を…
よろしくお願いします(爆) 

スイッチかますのは、やはりいいですよね。 
考えよっとわーい(嬉しい顔)

五本…
(・∀・)ニヤ


やっぱ赤ですかな? 
2009年11月5日 10:03
おはようございま~すうれしい顔手(パー)

久々にD.a.iさんのブログに書き込みだわ黒ハートウフフ

PCは・・・よくわかりませんexclamation×2(爆exclamation×2

スライドレールイルミは僕はテールランプから電源を分岐させてますよわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)

たしかD.a.iさん号はリフレクターイルミの時にテールランプの配線をギボシ加工されてましたよねぴかぴか(新しい)

そのギボシを上手く使えば次の車検時にも対応が楽チンだと思いますウィンクハートたち(複数ハート)

あと市販のエロテープはよく[防水使用]と書かれてるのですが、防水が甘いもの(むしろ防水してないexclamation&question)が多々あります冷や汗あせあせ(飛び散る汗)

取り付ける前に一度確認されることをオススメしますうれしい顔あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

コメントへの返答
2009年11月5日 12:49
大父大 さん 
コメありがとうございます。 

おはです(・∀・)ノ

そうですね、久しぶりデスねうれしい顔
またよろしくお願いします! 

電源はやはり、ソコなんですね。 
無い頭をフル稼働して、頑張ってみますあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

防水処理はそうですね、自分の目で見て確認します冷や汗

情報ありがとうございました~わーい(嬉しい顔)

2009年12月7日 23:57
キーボード・・・

毎年、キーボードの掃除してる。。。

い全部破壊・・・じゃなくて取りはずして・・・

チマチマ・・・

で治ったのかにゃ?コレ
コメントへの返答
2009年12月7日 23:58
Lee さん
コメありがとうございます。

はい、この後に1時間かけてww

意外と簡単な作りに、我・・・(;^_^A

夜撮モードみたいなもんですね(分る人だけ爆)

プロフィール

「久しぶりにPCから、みんカラのupしました^^;」
何シテル?   03/22 23:33
マイペースでいきましょう ?( 'ω' )?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STRAIGHT / TOOL COMPANY STRAIGHT 充電式コードレスポリッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 12:56:41
念願のHONDA N-ONE RS 納車!魔女🧙‍♀️かです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 20:53:50
ライセンスランプをLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 16:42:56

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2018/5/13 から所有開始。 1508kmからスタート! RF2→RG2→RP ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
18万km乗った、ホンダ アクティからの乗り換えです。 今の軽トラは格別ですねぇ~ 大事 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2015.6.12.納車 登録済車が置いてあったので、購入。 嫁車なので、軽~くそしてラ ...
トヨタ タウンエーストラック トヨタ タウンエーストラック
現在の仕事用グルマです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation