• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月01日

必要かな・・・?

必要かな・・・? 今日から3月・・・ですねぇ。。。

昨日までのウハウハ気分を変える意味で(笑)新しい始まりです。

んで、ご存知のように私はエロチューンを施してますが、ここ最近に思う事・・・。

電池の方は大丈夫かな?と・・・(;^_^A

んで、おそらくですが・・・

春頃にはあの青いのに交換。。。と勝手に決めてます (^^;

んで、画像の電圧計って良いかも・・・!?

と妄想してます。。。。

ちょっとオーバーなブツかも知れませんが、なにか気になるこのブツ・・・。

スポーツカーの時はブースト計とか付けてましたが、




ここ最近のミニバンでは皆無な世界。。。


まあ、ここまでご立派なブツじゃないくてもいいので、今後の検討として考えてます。


エロい弄りされてる方々はどうなんでしょう? (^^;









・・・警告灯あるからいいやん。



って言わないでね ( ̄∇ ̄|||) 
ブログ一覧 | クルマとパーツのネタ | 日記
Posted at 2010/03/01 19:54:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

パナソニック。
.ξさん

ひどい雨☔️で、こんな所が有ります ...
PHEV好きさん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

この記事へのコメント

2010年3月1日 20:04
こんばんは!

私はシガーソケットに突っ込むタイプの電圧計で確認してますよ。

最近かなり弱ってきてるんでそろそろかな・・・

青いのや黄色いのと迷ってます。
コメントへの返答
2010年3月2日 8:11
オッキー@RG1 さん
コメありがとうございます。

おはです (^^;)ゞ

シガソケタイプ、あるんですか?
お手軽そうで欲しい鴨~

私は・・・
青いのかなぁ~

エロ色に合わせて(笑)
2010年3月1日 20:10
こんばんは。。。


やってしまってください。。そっちも。。

でも置き場所は?????

さぁ~1、2、3月ダァ!!!

と言う事でいい加減冬眠を終えていただかないと。。宿題の山ですから・・・。。。
コメントへの返答
2010年3月2日 8:15
miyu-panther さん
コメありがとうございます。

おはです (`◇´)ゞ

行きたいんですが。。。
方向性が違いそうな気も・・・(^^;

置き場所ですか?
そりゃあ勿論、アソコですね(ナゾ

さぁ~そちらも冬眠から目覚める時ですな~(≧▽≦)
2010年3月1日 20:13
私は 元祖黄色電池です(笑)

見た目も良いし 

えぇで~
コメントへの返答
2010年3月2日 8:16
もりりん! さん
コメありがとうございます。

もりりんさんはそうでしたねぇ~

私は・・・
やはり青かなぁ・・・

だって・・・(ナゾ


昨日はすいません m(_ _"m)
寝てしまいましたwww
2010年3月1日 20:27
ばんは~~♪♪

( ̄。 ̄)ホーーォ。
この様なブツが、あるんですね~。
これもシガーソケットに突っ込むタイプかな??。



旅行のお話は・・・
顔出せませんでしたが(爆)

コメントへの返答
2010年3月2日 8:17
にっせい さん
コメありがとうございます。

おはです (^^)/

これがもし、シガソケタイプなら即買いなんですが・・・(^^;)ゞ

旅行は、待ってたんですが(笑)
来年は一緒に行きましょう(爆?
2010年3月1日 20:48
毎度~♪

アタシもメーター類に興味があるんです。
電圧計いいですなb
ノーマルでも水温計は欲しかったなー。
後シビックTYPE-Rのi-VTEC/LEVインジケーターが( ゚д゚)ホスィ…
コメントへの返答
2010年3月2日 8:18
k-koba さん
コメありがとうございます。

毎度~ん * ̄0 ̄)ノ

ですよねぇ~
メーター類は見てるだけで、ゾクゾクします(笑)

>i-VTEC/LEVインジケーター
↑初耳です (^^;)ゞ

移植可能で? ( ̄▽ ̄;)
2010年3月1日 20:54
こんばんは。

私はSTEP購入して1年半4回バッテリー上がりを経験していますので、今では電波時計+温度計+電圧計を取り付けています(ちなみにブルーイルミ内蔵ですよ(笑))。

エロエロ化進むと電圧気になりますもんね!
コメントへの返答
2010年3月2日 8:55
Sフリーダム さん
コメありがとうございます。

おはです♪

←ほうほう…
中々良さげぢゃないですか~

量販店とかにありますか?

メーター類は結構な値しますので…(;^_^A
2010年3月1日 20:59
ばんは~♪

警告灯あるからええやん・・・ (お約束 (^-^)V )

針系欲しけりゃ、料理用の量りでもwww
コメントへの返答
2010年3月2日 9:09
あらっ-san さん
コメありがとうございます。

おはです♪

←それは禁句です(笑)

針もいいですが、女王玉のムチも捨てがたいところです(爆)

今日はまだ来てないようですが…(笑)
2010年3月1日 21:02
ドモです(≧▽≦)ゞ


オイラの分も、ポチッとなぁ~るんるん( ̄▽ ̄)v

(ハッピーセットではない爆
コメントへの返答
2010年3月2日 9:11
悪魔の左足 さん
コメありがとうございます。

どもデス (^O^)/

んぢゃあ、エロテープと交換で…(●´mn`)

来週どうなりますかなぁ…(謎)
2010年3月1日 21:18
こんばんは。

私も隊長さんと同じタイプ使用してます。普段使いならそれくらいで良いかも。
最近忙しくて全然乗れないんで、バッテリーカットで電源カットしてます。
コメントへの返答
2010年3月2日 9:14
ステ1 さん
コメありがとうございます。

おはです♪

ステ1さんも~?
お手軽そうで、いいですねぇ(o^∀^o)

同じく、乗ってません…(;^_^A

今週は乗らないと…(笑)
2010年3月1日 21:44
こんばんはデス。

ワタシは雷神というのがバッテリに付いててエンジンをかけた直後だけ電圧表示が!
↑あんまり意味無い・・・

やっぱりダッシュに埋め込みたいですね~

コメントへの返答
2010年3月2日 9:16
dadadadada さん
コメありがとうございます。

おはです (o^∀^o)

←確かに…(;^_^A
でもあるだけ羨ましいですが…(´∀`*)♪

私はメーターをピラーに入れてみたいですねぇ~♪

でも資金が…(;^_^A
2010年3月1日 21:59
コレ(電圧計)を、儂が付けてるって知ったら、きっと断念するんだろうな。。。。。。。
コメントへの返答
2010年3月2日 9:19
GRS さん
コメありがとうございます。

首領
なんと…( ̄□ ̄;)!!

写メもらえませんか?
参考にしたいんで ^ロ^;
2010年3月1日 22:18
ばんちゃ~ウッシッシ
電圧計もブルーにするんでしょウッシッシw
旅行でハッスルしすぎてD.a.iさんの電圧も低下でしょウッシッシ(違爆
コメントへの返答
2010年3月2日 9:21
はっぺ さん
コメありがとうございます。

おは茶湯のみです (^O^)/

電圧計は欲しいので、資金援助お願いします(爆)

私のは…
違うトコが低下気味です…(何処?笑)
2010年3月1日 22:24
警告灯あるからええやん~!

ってもう言われてた(´・ω・`)

電池は点検でNG出てからでもええのでは?

まぁボチボチ時期的にはってかんじだろうけどね

電圧計・・・いるかなぁ・・・
コメントへの返答
2010年3月2日 9:24
Lee さん
コメありがとうございます。

←もうヤメテ~(^o^;
まあ確かにねぇ…あせあせ(飛び散る汗)

メーター…

カッコいいから、欲しいトコです(笑)

三年経ちますから、そろそろかなと…σ(^_^;)
2010年3月2日 7:42
自分はCDプレーヤーに電圧表示がありますよ♪

どうせなら、デジタルにしましょう!


まだまだ使える電池を持ってますが…(ボソ
コメントへの返答
2010年3月2日 9:26
いなあ さん
コメありがとうございます。

ほ~
いなあ氏はいいやつ持ってるんデスね~(o^∀^o)

ください(爆)

音車は違いますね (^.^)b
2010年3月2日 8:08
おは~♪

私は早めの交換で青から黄色に( ̄∀ ̄)

電圧はナビで確認してますよ!

警告灯もあるし要らないんじゃ(笑)
コメントへの返答
2010年3月2日 9:34
nontan. さん
コメありがとうございます。

おはです♪

先生はイエローでしたねぇ (´∀`)
私は青が好きなもんで (^o^;

私のナビは表示しないもので…あせあせ(飛び散る汗)

←でもメーターカッコいいから、欲しいでつ…(゜-゜;)

プロフィール

「久しぶりにPCから、みんカラのupしました^^;」
何シテル?   03/22 23:33
マイペースでいきましょう ?( 'ω' )?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STRAIGHT / TOOL COMPANY STRAIGHT 充電式コードレスポリッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 12:56:41
念願のHONDA N-ONE RS 納車!魔女🧙‍♀️かです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 20:53:50
ライセンスランプをLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 16:42:56

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2018/5/13 から所有開始。 1508kmからスタート! RF2→RG2→RP ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
18万km乗った、ホンダ アクティからの乗り換えです。 今の軽トラは格別ですねぇ~ 大事 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2015.6.12.納車 登録済車が置いてあったので、購入。 嫁車なので、軽~くそしてラ ...
トヨタ タウンエーストラック トヨタ タウンエーストラック
現在の仕事用グルマです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation