• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月21日

久しぶりのオチ発生ww

久しぶりのオチ発生ww 寒くなりましたねぇ。。。
こちらもそろそろ、雪のたよりが来そうです。



さて昨日の夜に在庫の「アクリルプレート」をセンターパネル内のトレイに入れたんですが・・・



久しぶりにこのσ(*´∀`*)に「オチの神様」が舞い降りましたw ( ̄  ̄;)

いつものように、取り付けてスイッチオンしたら・・・


全イルミ消灯・・・( ̄□ ̄;)


・・・??
何故?? 原因となる箇所を模索してたら「ヒューズ管」内部の「3Aヒューズ」が飛んでました・・・
んで、スペアの3Aを再度挿入するも・・・


・・・不点灯・・・( ̄∇ ̄|||)
 

悪魔サソに電話して、「容量の大きいを入れたらいいのでは?」
との事なんで、本日近くのホムセンへ・・・


その店の在庫は15Aしかない・・・( ̄ヘ ̄;)
ま、いいんじゃね?と思いホルダーと一緒に購入→取り付け・・・


・・・本体のアクセサリーヒューズが飛びましたww (32番ね)
オーディオ関係、無反応・・・( ̄∇ ̄|||) 


事の成り行きを、m-dawgさんに電話にて伝えると・・・
「それでいいでしょう!」とのお言葉・・・

7.5Aのヒューズを取替えて、挿入・・・
復活しました・・・(; ̄▽ ̄A

今度はヒューズかまさずに直で繋いでみると・・・

イルミ復活・・・(;^_^A



・・・ま、結果オーライって事で現状に至ります (^▽^;)


画像の「アクリルプレート用LED」は、イルミ連動の光りで光って見えるだけですw
現在は配線に繋げてませんww ( ̄ヘ ̄;)


久しぶりにオチが付いてきて、バタバタになりましたとさ・・・(笑?
皆さんも、イルミやる時は気をつけてくださいね ( ̄0 ̄)ノ


イルミにオチは付き物ですw (自爆)

ブログ一覧 | RGステップ関係 | 日記
Posted at 2011/11/21 18:30:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

プチメンテナンスへ変更‼️慣らし運 ...
ケイタ7さん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2011年11月21日 19:01
1オチ
コメントへの返答
2011年11月22日 12:31
ステ壱 さん
コメありがとうございます。

なんか嫌なオチw (笑)
2011年11月21日 19:02
寒かったね~ウチの近所ではタイヤ換える人が増えました。

で、寒い日に作業が上手くいかないと何気に萎えますね。
コメントへの返答
2011年11月22日 12:32
ステ壱 さん
連コメありがとうございます。

寒かったですよねぇww
タイヤ交換車、ボチボチ出ましたか。。。
面倒くさw (笑)

←萎える以上に、凹みましたわwww
2011年11月21日 19:14
∥▼ ̄)ノ ナンオチ?
コメントへの返答
2011年11月22日 12:32
はっぺ さん
コメありがとうございます。

壁∥ω・`) サンオチw
2011年11月21日 19:17
ばんちゃ~♪

ヒューズは飛ばすの得意ですw

以前、嫁車(RV)で飛ばして(アレじゃない爆) ルームランプが点かなくなってヒューズ変えても直らなくて今も車内真っ暗w

電気は見えないから怖い)゚0゚(ヒィィ

以上 マジコメでしたw








エロハナイノカ? ボソ
コメントへの返答
2011年11月22日 12:34
はっぺ さん
連コメありがとうございます。

こんちゃ~( ̄ー ̄)_旦~~

得意科目ですもんねw(ワラ

←果たして原因は何なのか・・・
おそらく、はっぺさんの日頃の行いかと(爆)





エロニムスビツキマセンデシタw
2011年11月21日 19:33
容量の大きなヒューズを入れるって言う解決策は存在しませんw
今回のように、違う所が切れるだけですよ〜
コメントへの返答
2011年11月22日 12:34
いなあ さん
コメありがとうございます。

←そうなの?
これは勉強になりましたわ・・・(; ̄▽ ̄A

ヒューズのスペア買っとかないと (;^_^A
2011年11月21日 19:41
|ω・`)ノ アラヨ!
コメントへの返答
2011年11月22日 12:35
あらっ-san さん
コメありがとうございます。

|柱|ω・`)ノ コラヨ!
2011年11月21日 19:45
ばんは~♪

いつかはその日が来ると思ってましたが・・・(ワラエナイ

ヒューズ飛ばしたついでに、精○飛ばすモン 貼り付けてくんないと・・・(爆
コメントへの返答
2011年11月22日 12:36
あらっ-san さん
連コメありがとうございます。

こんちゃ~( ̄ー ̄)_旦~~

ΣΣ( ̄◇ ̄;)!ハウッ!?
予想してました?(泣)

←>精○飛ばすモン 貼り付けてくんないと・・・
↑・・・( ̄▽ ̄;)
ノーコメントw おそらく誰も喜びませんがww
2011年11月21日 19:45
ばんは(^O^)/

とうとうやっちゃいましたか(-。-;

自分もいずれなりそうで恐い。。

自分マダヒューズ飛ばしはまだ処女です(#^.^#)


コメントへの返答
2011年11月22日 12:37
布尾山 さん
コメありがとうございます。

こんちゃ~( ゚▽゚)/

はは・・・(;^_^A
お恥ずかしい・・・(*´∀`*)ゞ

布さんも切れたら、ブログで報告お願いします(笑)
まじでヒューズの在庫は必要ですよねぇ・・・
2011年11月21日 20:04
お~~~~~い♪

オチ神様、彷徨える哀れなダイチャソをお救い下さいませ・・・・(南南西の方角に向かってww

コメントへの返答
2011年11月22日 12:38
悪魔の左足 さん
コメありがとうございます。

色々とお騒がせいたしました・・・(;^_^A

とりあえずは、このように・・・

てかまだ、再接続してませんw
やはりまだ、恐ろしいww
2011年11月21日 20:21
ばんは~~♪♪( ̄0 ̄)ノ

まぁ~そんなオチもあるさ!!。

そう言えば、最近、ヒューズ飛ばし無いなぁ~。
(決して、アレではない)
コメントへの返答
2011年11月22日 12:40
にっせい さん
コメありがとうございます。

こんちゃ~~♪♪( ̄0 ̄)ノ

そうですね、まあσ(*´∀`*)はまだまだ、オチの神様にはかないませんから(ワラ

←にっせいさんも昔は飛ばし屋だったんですか?(違うか~
2011年11月21日 21:30
こんばんは~

昨日の何シテルに寒いって書いてあったから覚悟はして帰ってきたけど松本あたりから確かに寒かった・・・。。。
 
ヒューズは予備もっているほうが良いよぉ~www
コメントへの返答
2011年11月22日 12:41
miyu-panther さん
コメありがとうございます。

こんちゃ~(*^▽^)/

←遠距離、お疲れ様でした~
で・・・
土産は?(笑)

>ヒューズは予備もっているほうが良いよぉ~
↑ですよねぇ・・・(;^_^A
今回、マジマジと勉強になりました。。。

あ、今日からのアレ・・・
よろしくです( ̄0 ̄)ノ
2011年11月21日 21:48
ばんは~♪

これからは飛ばすのが得意になったりして…(ナニヲ)

オチは付き物ならアッチは突きモノですね(イミフメイ)
コメントへの返答
2011年11月22日 12:43
つるっぺ さん
コメありがとうございます。

こんちゃ~♪

う~ん・・・( ̄ヘ ̄;)
まあ、違うのを飛ばすのは得意デスガ(ナニノ?

←うまい!
座布団3枚・・・
取り上げて!(爆)

プロフィール

「久しぶりにPCから、みんカラのupしました^^;」
何シテル?   03/22 23:33
マイペースでいきましょう ?( 'ω' )?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STRAIGHT / TOOL COMPANY STRAIGHT 充電式コードレスポリッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 12:56:41
念願のHONDA N-ONE RS 納車!魔女🧙‍♀️かです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 20:53:50
ライセンスランプをLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 16:42:56

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2018/5/13 から所有開始。 1508kmからスタート! RF2→RG2→RP ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
18万km乗った、ホンダ アクティからの乗り換えです。 今の軽トラは格別ですねぇ~ 大事 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2015.6.12.納車 登録済車が置いてあったので、購入。 嫁車なので、軽~くそしてラ ...
トヨタ タウンエーストラック トヨタ タウンエーストラック
現在の仕事用グルマです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation