• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D.α.iのブログ一覧

2015年11月17日 イイね!

RB オデッセイ

RB オデッセイ久しぶりにブログ書きます。

最近また忙しくて、中々マタリ出来ない日々が続いてました。。。
今日は珍しく時間が出来ました。。。


・・・実は10月半ばの話しですがwww

画像にあるように(スマホでの撮影です)、ウチの父が(いまでは65歳過ぎのじいですがw


後期型 RB 2 オデッセイ アブソルート
を買いました♪


まあ走行距離は78000kmと走ってますが、程度はかなり良いです。
外装はド・ノーマルですが、内装はかなりの高品質♪

現在はローダウンサスやLEDルームランプ程度は装備しました。
あとはお決まりの小物系でドリンクホルダーや、プラズマクラスター等も付けてます。

まあパーツセレクトは全て・・・


σ(・_・) ですが(笑)


ちょいと走ってみましたが、2400ccの走りっぷりはいいですね♪
RGとはまた違う感触がありましたww

これからも、ちょこっとペースで弄っていこうかなと思ってます。

これで我が家には、ホンダ車が3台・・・( ̄ー ̄;

決して、ホンダの回し者ではありません(笑)



・・・そういやこのオデアブの18インチ・ホイール・・・
σ(*´∀`*)のステップに付けようかな(ボソ


オデは社外品でテキトーに(笑)


Posted at 2015/11/17 20:51:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマとパーツのネタ | 日記
2015年10月01日 イイね!

車検終わり、そして・・・

車検終わり、そして・・・本日、車検から帰ってきました。

・・・画像にあるように、車高が上がりました ( ̄ー ̄;

フロントにRS-Rのダウンサス+カヤバのローファー組んでもらって、リアの車高もそれに合わせてupしました(車高調ので調整したみたいです)

他に車検用にアイライン外したり、リフレクターの配線外したり、テーブルも外したりと・・・
今回は何かと修正されました。。。。


でもって、気になる乗り心地ですが・・・
260kpaの空気圧のまま、片道約15kmのドライブでしたけど、すこぶる良好でした。


でも・・・

あの・・・


フェンダーとタイヤの隙間が気になりますwww (; ̄ェ ̄)


これからもう少しすると冬になり、スタットレスに履き替えの時期になります。

冬が終わり、春になる頃には18インチか17インチ(オデアブ)に交換しようと思ってます。

225/40タイヤも考えましたが、それなりに隙間が埋まるのかなと?


・・・とりあえずま、新品は無理なので、オクで中古でも探しますw
ある意味、繋ぎかな・・・?
Posted at 2015/10/01 20:51:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | RGステップ関係 | 日記
2015年09月28日 イイね!

車検&質問

車検&質問本日、私のRGステップワゴンを車検に出しました。

距離数は58000kmになりました。
ちなみにご存知、前期型ですw
(画像は後期型w 

まあ修正箇所はそんなには無いんですが、足廻りが異常アリw
勿論、ショック抜けが主な修正部分・・・

んで先日リアショックは交換しましたが、今回の車検でフロントも交換するようにしました。
やはり異音がありますし、なんだかなぁ~みたいな。。。
あとついでにフロントのスプリングも交換します。
(今後、リアも交換するかも?

とまあ、車検についてはこんなもんにして・・・


ここからがある意味、本題です。。。

昨日、お出かけして高速に乗ったんですが、リアの跳ねっぷりが凄かったんですwww
ついでフロントも素晴らしい跳ねっぷりでした。。。
(家族からブーイングが出たのは言うまでもありませんww

ちなみにタイヤサイズは215/35/19

んで、車検に出すまえに空気圧を2.6に落として(今までは2.9程度)ステップワゴンを預ける場所まで走ったところ・・・(片道約15km程)


乗り心地がか~な~り、戻りました。

スタンドで抜いた際に、GSの兄ちゃんに聞いたら、
「この位なら大丈夫じゃない?」
とのお答え。。。

皆さんに質問します、18もしくは19インチにした場合、空気圧はどの位にしてますか?

個人的に2.6は少ないかな?とも思いますが、どうでしょうか?
アドバイス等、教えてくだされば幸いです m(_ _)m
Posted at 2015/09/28 20:56:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | RGステップ関係 | 日記
2015年09月03日 イイね!

リフレッシュ

リフレッシュ久しぶりのブログです ( ̄ー ̄;

ここ最近、異音がするしリアのショックが抜けた感じがするRGですw

んで本日、朝イチでDラーへ入院してた私のRGステップワゴンですが、無事に退院してきました。
ついでに、リコールのエアバッグも交換してもらいました。

んで、更についでに下回り等を整備士のお方に見てもらいました。

結果・・・
特に異常は無し!

でも、フロントも抜けてるかな・・・?

との事。。。

来月は車検ですw
その時にTOP画像にある、同じカヤバのローファースポーツでも入れるかな・・・

買い替えにはまだ早いですし・・・
現在57800km程。。。

でも内心、替えたい気持ちはありますけどね・・・(^^;


20系のヴェルファイヤとかいいな・・・
まだ先の話ですけどね・・・( ̄▽ ̄;)


とりあえず、足廻りがリフレッシュすると、なんか・・・


いいですね♪
Posted at 2015/09/03 20:37:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | RGステップ関係 | 日記
2015年07月07日 イイね!

薄い、軽い、安心!

(メ・ん・)?
誰ですか?アチラ方面を想像したのは!?(笑)



コレですよ、コレ↑

ちょいと我が家のDVDドライブが悲鳴をあげてしまったのでww



家電量販店にて、買ってきました。

ついでにACアダプターも購入。

ウチのPC内蔵のドライブはブルーレイDVDドライブですが、未だブルーレイは作成した事が無いので、普通のDVDドライブにしました。


ご存知の方もいらっしゃると思いますが、イマドキのタイプってUSBのクチに差すだけで動くんですよねぇ。。。
知らなかった・・・(ーー;)






とりあえずこれでまた、DVDの量産が出来ます♪
もちろんCD作成も(*^^)v

しかしまぁ、最近の家電は安くなりましたねぇ~
一昔前はもっと高値だった気がしますわww

Posted at 2015/07/07 21:57:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家電ネタ | 日記

プロフィール

「久しぶりにPCから、みんカラのupしました^^;」
何シテル?   03/22 23:33
マイペースでいきましょう ?( 'ω' )?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

STRAIGHT / TOOL COMPANY STRAIGHT 充電式コードレスポリッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 12:56:41
念願のHONDA N-ONE RS 納車!魔女🧙‍♀️かです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 20:53:50
ライセンスランプをLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 16:42:56

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2018/5/13 から所有開始。 1508kmからスタート! RF2→RG2→RP ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
18万km乗った、ホンダ アクティからの乗り換えです。 今の軽トラは格別ですねぇ~ 大事 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2015.6.12.納車 登録済車が置いてあったので、購入。 嫁車なので、軽~くそしてラ ...
トヨタ タウンエーストラック トヨタ タウンエーストラック
現在の仕事用グルマです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation