• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D.α.iのブログ一覧

2010年04月06日 イイね!

使える?鴨・・・(ナゾ

使える?鴨・・・(ナゾこれは何を隠そう・・・

ガチャガチャの空箱です・・・

・・・( ゚Д゚)ハッ

なんだかイケそうな気がする~

あると思います・・・(ナゾ



久しぶりの短いブログです・・・( ̄▽ ̄;)

完成したらupしますね。。。
(設置場所がまだ未定ですが・・・ww


オフィシャルデータは後ほど・・・* ̄0 ̄)ノ



今夜も練習ですので・・・
-=≡ヘ(* - -)ノ



・・・ハァ━(-д-;)━ァ...

・・・面倒くせぇ(爆)
Posted at 2010/04/06 18:49:35 | コメント(17) | トラックバック(0) | クルマとパーツのネタ | 日記
2010年03月30日 イイね!

僕(付録)に釣られてみる・・・?w

僕(付録)に釣られてみる・・・?w僕に釣られてみる?

これでピンと来る人はかなりの「電王マニア」です(分る人だけ爆で・・・w

はい * ̄0 ̄)ノ

って事で・・・

画像にあるように、音の本を買ってみました。



普段は立ち読みで過ごしてましたが、付録にあるこの・・・



「制振材」に釣られて・・・(^^;
買ってしましました・・・。

前にも言ってたように、今年は音系を少しずつやっていきたいので・・・(;^_^A

これを機に色々と勉強してみようかなと。。。

まあ、ファミリーカーなんでw
激しい事はしませんが、いい音で車内を過ごしたいので。。。

んで、ちょこっとだけ読みました・・・

そして発見しました・・・



アルパインのNEWスピーカー・・・



DDL-RT16Cです (^^♪

・・・やべw
リアスピーカー用に欲しくなってきました・・・(;´Д`)ハァハァ



Posted at 2010/03/30 20:24:16 | コメント(21) | トラックバック(0) | クルマとパーツのネタ | 日記
2010年03月22日 イイね!

ホワイトベース

ホワイトベース昨日、帰宅したら届いてました。。。

はい (*・ω・)ノ゛


『白(ホワイト)ベースの青LED 45発』です。

ガンダムの木馬では無い(笑)


これは見ての通り、ベース色がいつもの黒ではなく…

白なんです(←これ重要!)

私のボディカラーはパールホワイトなんで、丁度良い色なんです…(ナゾ


ちなみにこちら、長さは90cmあります(ホタルノヒカリヨウナンデ…ナゾ


そして45発のLEDがブチ込まれております (* ̄н ̄*)

一応、内装なんですが、ある意味…外装?に使用する予定なんで…(*´∇`)

イメージはもう出来てるので、後は取り付けのみ…


(・∀・)ニヤニヤ


楽しみでつ…(*´∇`)



















白ベースに青って事で…↓(爆)
Posted at 2010/03/22 18:20:34 | コメント(27) | トラックバック(0) | クルマとパーツのネタ | 日記
2010年03月16日 イイね!

ギャル好きなんで、これ欲しいの・・・w

ギャル好きなんで、これ欲しいの・・・wはい * ̄0 ̄)ノ

って事で、3発目の本ブログです (^^;)ゞ


毎晩(寝落ち以外は)オクでギャルソンのブツを物色してるんですが、中でも最近出た画像の・・・

「ポテトホルダー」

ギャルソンとマックが好きな私にとっては、これはもう・・・
(;´Д`)ハァハァ なブツでゴザイマス (^^)v

基本的にはテーブルに後付けするんですが、知恵を絞れば何処か他の場所にも取り付け可能なこのブツ。

これは今後の欲しい物リストに追加です(笑)


他に、ギャルソンで検索してたら、こんなのも出てました・・・

「山道 ステカ」です。



何故これがあったか不明ですがw

・・・無論、落とす気はありません・・・(; ̄▽ ̄A


ポテトホルダーの詳細は、ここでチェキラ!




そういや最近、この御方ギャルに変身中だとかなんとか・・・




期待してます・・・(・∀・)ニヤニヤ



追記
エアチェックも本日してきました。
Posted at 2010/03/16 19:50:22 | コメント(19) | トラックバック(0) | クルマとパーツのネタ | 日記
2010年03月14日 イイね!

We love the アースw

We love the アースw今日は夕方から飲んでました・・・(^^;)ゞ

現在、ホロ酔い中です。。。(; ̄▽ ̄A

で、タイトルと画像にあるように「アース用」の端子を買ってきました。
端子台の方のアースがもう一杯一杯なんで、今回新たに購入。

で、ついでに平型端子も・・・。

これでまた、ヒカリモノが4つ増やせますがw
こちらはまた、年内って事で・・・

LEDありませんしw (あ、ホワイトデーなんでw プレゼント受付中です・・・爆)

しばらくは妄想EVERYDAYで・・・(^^;





そしてこちらは、100エソSHOPで買ってきた単なる箱ですが・・・( ̄▽ ̄;)



私はコレを先日買った、




ナット入れに使います。

そしてもう一つ・・・

コレ↓



オイルですが・・・

ジャッキ用なんです。。。

そろそろ手持ちのジャッキのオイルが無くなってきましたので、安かったんでついでに買ってみました。

何年も使用してるんで、メンテしなきゃねww


とまあ、今日はこんなもんで・・・





ホワイトデー・・・なんでw






白・・・














白~(*´Д`)/ヽァ/ヽァ




やっぱ締めはこうで無くては・・・(爆)





TMNの曲にもありましたね「We love the Earth」
(miyu様なら、ご存知かと・・・


今回はこっちのアースで・・・(^^;)ゞ
Posted at 2010/03/14 20:16:00 | コメント(18) | トラックバック(0) | クルマとパーツのネタ | 日記

プロフィール

「久しぶりにPCから、みんカラのupしました^^;」
何シテル?   03/22 23:33
マイペースでいきましょう ?( 'ω' )?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

STRAIGHT / TOOL COMPANY STRAIGHT 充電式コードレスポリッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 12:56:41
念願のHONDA N-ONE RS 納車!魔女🧙‍♀️かです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 20:53:50
ライセンスランプをLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 16:42:56

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2018/5/13 から所有開始。 1508kmからスタート! RF2→RG2→RP ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
18万km乗った、ホンダ アクティからの乗り換えです。 今の軽トラは格別ですねぇ~ 大事 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2015.6.12.納車 登録済車が置いてあったので、購入。 嫁車なので、軽~くそしてラ ...
トヨタ タウンエーストラック トヨタ タウンエーストラック
現在の仕事用グルマです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation