• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D.α.iのブログ一覧

2011年03月10日 イイね!

悩みちぅ・・・(=_=)

悩みちぅ・・・(=_=)ちょいと最近、コンデジで悩んでます。。。

毎晩オクにてパーツじゃなくて、コンデジ・コーナーばかりを除いてる日々。。。

大体の候補として、値段的に同じくらいのを選んでみました。



TOP画像は第一候補でNikon S6000 型落ち(付属品多数)



Panasonic FX-66  型落ち




SONY  DSC-WX7





CANON A2200



あくまで、サブ機としてコンパクトに持ち歩くのを前提に、購入を考えちぅ~


ん~


夜も眠れない日々が。。。(フトンに入れば、即眠りにつけますがw ナニカ?w



そういや、miyu様も前にこんなのアゲてたなぁ。。。





・・・( ゚Д゚)ハッ


パクリネタでは無い!(; ̄▽ ̄A
Posted at 2011/03/10 18:56:09 | コメント(13) | トラックバック(0) | 家電ネタ | 日記
2011年03月04日 イイね!

もっと、うまくなりたい

もっと、うまくなりたいなんか何処かで見た事あるフレーズですが・・・(^^;

さて・・・


何故か連ブロしちゃってるワタシですが・・・(;^_^A



今日、本屋さんにて画像のブツを買ってみました。。。
(実は前から、こうゆうの欲しかった・・・

そう、分りやすく言えば「カメラの上達本」です!
一眼初心者のワタシにとってこうゆう入門みたいなのは、かなり必項です σ(^_^;)

とりあえず久しぶりに全部読んでみましたが(今まで雑誌とかは、その日の内にはマトモに読みきりませんww

さっそく、分らない用語が多々。。。


(例) F値って何? ( ̄  ̄;)
等など・・・etc

これから勉強勉強、生涯勉強!?かな・・・(笑)


他にこの春の新商品等も載ってました。。。

先日もアゲてましたが・・・

もしたしたら・・・


サブ機として、「コンデジ」買うかも?・・・(ナゾ


まあ嫁メイン機種になると思いますが。。。
型落ちでも、元の性能が良いならそれでいいと思います。

なんかおススメあれば、アドバイス願います m(_ _"m)

動画はPanaでも出来るからいいとして、ちゃんと撮影が出来る(子供メイン)機種を教えてもらえれば、幸いです・・・(;^_^A






やはり、女性にはコンデジの方が扱いやすいらしい・・・(ボソボソ
Posted at 2011/03/04 18:42:19 | コメント(21) | トラックバック(0) | 家電ネタ | 日記
2011年02月24日 イイね!

物欲・・・(ブツブツ

物欲・・・(ブツブツこれは見ての通り「コンデジ」と三脚等のカタログです (;^_^A




(↑ボケててスンマソww m(_ _)m
ようやくウチのプリンターが修理から戻ってきましたんで、取りに行きました。
んで、店内のカメラコーナーを物色してて思いました・・・




コンデジも欲スイ。。。と ( ̄▽ ̄;)




まあ、今の↑松下さんは気に入ってるんですが、唯一・・・

「ちょっとデカいww」・・・(; ̄ー ̄川

コンデジで慣れてる私にとって、このカメラの大きさはまだ慣れてないせいもありますが・・・(;^_^A

気軽に持ち歩けるサイズもいいなぁ~と思いました。。。
んで、まだ買う訳ではありませんがカタログを数点持ち帰った次第でゴザイマス。。。

定番のNikon、canon、SONY、そしてPanasonic・・・


前まで持ってたニコンのS500は710万画素・・・
今ドキのコンデジって、楽に1000万画素を超えてるんですねぇ(知らなかったw
(まあ、画素だけでは無いですけど・・・


試し撮りしてみても、ちゃんと写りますし・・・(手ブレなどしない・・・)
ちょっとしたジェネレーションギャップを感じましたわ・・・σ(^_^;)


う~ん、ヤバいなぁ・・・
またしても物欲が湧いてきました・・・

ムービーは今のカメラで出来るから、普通に気軽に撮影!
となると、やはりコンデジかな?

値段も¥15000程で大体ありますしねぇ。。。


ま、もう少し考えてみます * ̄0 ̄)ノ


とまあ、スイマセン m(_ _"m)
得意のヒトリゴトブロになっちゃいました・・・(; ̄▽ ̄)ゝ”

Posted at 2011/02/24 18:31:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | 家電ネタ | 日記
2011年02月09日 イイね!

ピンク色した動く機械

ピンク色した動く機械最初に・・・

くれぐれも、ああゆう時に使う機械ではアリマセンw(←爆か?

ちなみに、コレ何だと思います?



答えは↓







ピンク色の・・・











体重計です ε=( ̄。 ̄ )




ちょいと、オサレなお店にてウチの嫁が発見して買ってきました。(ナゾ
まあ、今まで乗ってたやつが、壊れたってのもありますけどね・・・(重いからでは無い・・・爆)

コイツはちゃんとメーターが動いて(デジタル式)計れますし、中々見た目も良いと思います (^^♪

んで、私が乗ってみたら・・・


夏に比べて・・・


4kg程増量してる・・・( ̄□ ̄;)
正月太りがここにきて、出たかw(衣類は着てましたけど・・・σ(^_^;)


むぅぅ・・・また60kg台にきてしまったww
また春からダイエットに励むかな・・・

目指せ56kg!! ( ゚▽゚)/

私の理想体重は、その辺りらしいので・・・(笑)
Posted at 2011/02/09 18:49:07 | コメント(16) | トラックバック(0) | 家電ネタ | 日記
2011年01月31日 イイね!

ついに松下さんと付き合う事になりました (〃ω〃) ポッ

ついに松下さんと付き合う事になりました (〃ω〃) ポッ今日で1月終わりですね。。。
しかしまあ、今月は早かったなぁ・・・(除雪作業ばっかしw


んで・・・



タイトルにあるように・・・



ついに・・・





あの・・・









「Panasonic LUMIX GF2」 を買いました (^^)v
カラーはホワイトw


ん?(; ̄ー ̄)...ン?
Panasonic松下さんなんで・・・w

紛らわしいタイトルでm(_ _)m (謎)



まあ、コンデジの代わりに使う目的なので(最終的には本物デジイチ・・・
あくまでも・・・デジタル一眼カメラです ( ̄0 ̄)ノ

んで、店員さんにレンズケースも薦められたので100均にある適当なBOXも買ってみました。




とりあえずはコレでいいとの事。。。(;^_^A

今後、下の姫の入園式等で撮影する事が多くなりそうなんでw
女性(ウチの嫁)が使う分においては、今回はいい選択だったと思います。

果たして使いこなせるか・・・?


そうそう、買ったのは勿論「ダブルレンズセット」

の方です (^^♪

プラス画像横の「SDHCメモリーカード 8G」と「ショルダーバッグ」です。(←Setで販売ちぅ~w




さて今後は、撮影テク磨く為にも・・・練習します σ(^_^;)
Posted at 2011/01/31 18:27:37 | コメント(19) | トラックバック(0) | 家電ネタ | 日記

プロフィール

「久しぶりにPCから、みんカラのupしました^^;」
何シテル?   03/22 23:33
マイペースでいきましょう ?( 'ω' )?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STRAIGHT / TOOL COMPANY STRAIGHT 充電式コードレスポリッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 12:56:41
念願のHONDA N-ONE RS 納車!魔女🧙‍♀️かです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 20:53:50
ライセンスランプをLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 16:42:56

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2018/5/13 から所有開始。 1508kmからスタート! RF2→RG2→RP ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
18万km乗った、ホンダ アクティからの乗り換えです。 今の軽トラは格別ですねぇ~ 大事 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2015.6.12.納車 登録済車が置いてあったので、購入。 嫁車なので、軽~くそしてラ ...
トヨタ タウンエーストラック トヨタ タウンエーストラック
現在の仕事用グルマです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation