• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀ぎつね@6414の愛車 [日産 デュアリス]

整備手帳

作業日:2010年7月4日

プチ弄りオフin 某ホームセンター(夏のような蒸し暑さ)と汗の記憶

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
今回、私にとってたいへん心強い「助っ人」が来てくれました。

ありがとうございます。写真はバンパーをビビリながら外しての
点灯試験中の図あります。
2
次に点灯試験中の図。

あっ!保護ケースが付いたままでの「点灯試験」やってしまった・・・
3
こっちも保護ケース付いたまま「点灯試験?」

ケースがいよいよ「変形」してしまっている・・・

この後、慌ててケースを外し「難を逃れる」
4
実は今回、フォグ取り付けと同時に付けたモノがあります
ので、こんな感じになりました。
5
先ずは「全景」。定番でしょうか?
6
今度はちょろっと「寄って」みました。
7
ポジションとフォグHID

いいですねぇ

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検(11年5回目)

難易度:

RR S/ABS UPR INSUL 交換

難易度:

車検(17年目 8回目)

難易度:

エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

オイル交換・オイルフィルター交換

難易度:

リアゲートハンドル捥げる。amazon購入中国直送 qashiqai左ハンドル ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年7月5日 12:54
どもです。

ご無沙汰です。
バンパー外しからの取付け作業、お疲れさまでした。

バンパーを外すとか本来個人ではあまり行わないと思われる作業でも 一度チャレンジしてみると自分では手に負えない事ではないと思う事もあるのでは無いでしょうかね。

自分でやってみると ディーラー等ので整備費がさほど高くない事だとか有り難い事だとかと違った付き合いが見えてくると思います。

もちろん一人で行うより メンバーの方など友人等と悪戦苦闘してみる事も最後はよい思い出にもなるでしょうから 無理は禁物ですが 予備情報や資料集めを事前にしてどんどんてチャレンジして行って下さい。
(バラすだけでも 汚れや不具合などを早期発見出来たりとメリットも多いと思います)


取付けしたHID、フォグとして他車から眩しくない様にして上げて下さいね。(対策品か不明でしたので)
爆光は見た目は派手で良いですが実用性もないと折角の取付けも使用し難くになってしまう事もありますから。

バンパープロテクター、やはりいいですねぇ。顔つきがシャープになりますよね。(メットでは今イチ効果が少ないですから)



コメントへの返答
2010年7月6日 12:38
こんにちは。お忙しい中、コメント頂きありがとうございます。

バンパー外しの作業を通し自分で出来る事(事前準備)と(予備知識)を持っての見極め。がここにきて、ようやく出来るようになってきました。
とはいえ、まだまだ学べる事。学ぶ事は沢山ありますが、楽しみながらやってゆこうと思います。
ディーラーにお任せする事はより高度な部分ですね

今回。バラシ作業をした事でパーツのひとつひとつがどんな風に付いているのか?老朽化した部分は交換が利くのか?がより具体的に分かり、また、体験出来た事も収穫でした

取り付けたHIDは爆光ではないですが、バーナーとバラストは中華製でした。青みが若干強い感じがしました。光軸合わせをするとバランスが取れるのでしょうか?
改めて調整してみようと思います。メーカーに問い合わせするのも一つの方法ですね

バンパープロテクター。これは取り付けする時点で
同色化がイメージにありましたので、これはイメージ通りの「締まった顔付き」になりました。黒だとワンポイントのイメージアップは難しいですね。全体的なイメージチェンジとなるのはやはりcobaさんが取り付けていらっしゃる「ジェッターグリル」。これは印象が劇的に変わってかなりいい感じですよ。

黒につけるバンパープロテクターはやはり「赤?」でしょうか?
これからも日々、皆様の弄りを参考に自分なりのカスタムが出来るよう勉強して行きたいと考えております

プロフィール

日産デュアリスと出会い、この車を通じ仲間と絆を作り私なりに 深めてきました 2015年1月24日で「デュアリス」から「エクストレイル」に乗り換えます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シフトノブをブーツ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/06 17:01:52
シフトノブの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 14:07:04
SHARP 車載用 プラズマクラスターイオン発生器 IG-JC15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/04 09:59:25

愛車一覧

日産 エクストレイル 銀ぎつね@はがね色 (日産 エクストレイル)
20X エマージェンシーブレーキパッケージ ボディーカラー スチールブルー(はがね色 ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
決してメジャーな車ではないけれど、知っている人は知っている。「通な車」です。 足回りは ...
日産 デュアリス 銀ぎつね号 (日産 デュアリス)
イギリス産まれの初期型です。マイナー車ではありますが、基本性能の高い車でした。日産が造る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation