• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nebusokumanのブログ一覧

2018年12月20日 イイね!

YAMAHA VOX逝きかける(-_-;)

 YAMAHA VOX逝きかける(-_-;)見える場所にオイル交換時期を示すバイク屋さんのステッカーが貼ってある。
『あと500㎞くらいか…年末だしなぁ~』
少し悩むも交換に行く。

ウチのVOXは25000㎞位で個人売買でやって来た。
それ以降、オイル、冷却水。
交換、点検は定期的に同じバイク屋さんで診て貰っている。

『あっ‼見てください。』
廃オイルを見せてくれる。
『水混ざっとるやん‼』
リザーバーの冷却水も空っぽ。

ヘッドガスケット抜けか…ウォータポンプか…
いやいや何時から…エンジン平気か?

色々よぎるが、バイク屋さんまで無事に走って来ているから平気なんで無いの?と自分に言い聞かせ、修理をお願いする金曜の夕方。

火曜日の夕方、修理状況の連絡をもらい水曜日の夕方。
VOX復活。

ウォーターポンプ部分一式交換、サーモスタットも交換。(ラジエターキャップは昨年末、交換済み)
後はオイルに冷却水。
排気バルブ清掃の為にカーボンクリーナもブッこんで貰い…。

諭吉さん約二枚。

治って良かった。
小排気量4ストは定期点検必須ですなぁ。

2018年11月04日 イイね!

メーター照明の復活

メーター照明の復活取り付けは かずきぱぱ さんのページを参照。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2267778/car/2410266/4365976/note.aspx#koko

先日、メーター照明が切れて不便に思っていて『LEDか電球か…』と悩んでいたら第3の選択肢が降臨(笑)

さらには楽天でテープLED20センチ(赤)がポイントで手にはいる事に気づき。
これはやるしかない‼

入手(`・∀・)b

さくっと完成。
2018年10月31日 イイね!

メーター照明が切れたですけど…⤵

びっくりするよね。
朝一番。
もう真っ暗で…LED ヘッドライトはイイ‼(笑)
だけど、闇の中、メーター照明が落ちると『電装全部が喪失?』って気になるもんで大いに焦りました。

エンジン生きてる?ライト生きてる‼ウィンカーは?テールは?ってなもんで動揺が止まらず(笑)

週末に向けて部品手配しよう。
2018年01月07日 イイね!

成田着 YAMAHA VOXのヘッドライトリム

成田着 YAMAHA VOXのヘッドライトリム1月5日 夜8時。
成田に着いた模様。
だが、ここから進展がない(笑)
まっ、太平洋渡って来ただけでもじゅうぶん速いから良しとしよう。



ちょっぴり気になっているものがあって…
イタリア?のPOLINIとかいう会社のインテークパイプ。
取り付けには若干、力業が必要ぽいがVOXは該当車種な模様。
なにかしらの効果があるなら…とは思う。
2017年12月29日 イイね!

シカゴ発🚚?✈? VOXヘッドライトリム

シカゴ発🚚?✈? VOXヘッドライトリムハーレのアフターマーケット品のLEDヘッドライトを入れてみたら歪んだヘッドライトリムが気になって仕方がなく(^_^;)

かっといって忙しさにかまけて通販生活なのでヤマハのお店にいけず…

なので何故だか、、深夜に寝ぼけつつebay。

12/23 買いました補修用にリム。
アメリカのモーターボート屋さんから(笑)
大丈夫かしら💧

5700円ほど送料込み。

29日 シカゴ発。
出来れば太平洋横断経路で来てほしい…

プロフィール

「点灯してはならぬモノがヒカル http://cvw.jp/b/627813/48547823/
何シテル?   07/18 08:38
2020年9月からABA-RC1になりました。 愛犬も1匹になったので空間容積が小さくなってもいっか…的な打算も含みます。 だって程度の良いネスタ見つけられ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ルーフのモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 08:07:33
フロント左右のウェザーストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 08:04:21
R2、R1に純正流用、、、S402用を無加工で赤のイルミネーションに!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 08:03:16

愛車一覧

ヤマハ VOX (ボックス) ヤマハ VOX (ボックス)
フルフェィスなヘルメットは入らないがふたり分の食材とか余裕なメットインは優秀。 大柄ボデ ...
スバル R2 スバル R2
ネスタのマイチャCVT四駆を探したものの良いモノが見つからず、それじゃ!と割りきって選ん ...
スバル プレオ スバル プレオ
今の生活ではこれで十分 誰か純正リアウィングください。(む、無料で) 過去に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation