• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

caockyの愛車 [プジョー 3008]

整備手帳

作業日:2018年6月17日

テールゲート電動化 (パート3)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
オーダーしているGT用スイッチは本国オーダーとなったので暫定対応として、真ん中ボタンを押せるように改造します。
サイドの部分を深く削って押ししろを確保します。
ここはアバウトでOK。
2
押せるボタン(サイドビューボタン)をお手本に高さを合わせて削り、プラ板で蓋をします。
そのままでは強度が足りないので中にダンボールを縦に詰めています。
3
基盤側の真ん中部分にイルミ照明のでっぱりがあるので緩衝しないように穴を開けます。
今回は暫定措置のためイルミなしアイコン塗装なし仕様です。
4
仮組みして確認。
奥がオリジナルのボタン。
真ん中が改造ボタン。
手前はめくらボタン。
5
真ん中の信号ピンが用意されていないので作成する必要があります。
余っているコネクターからピンを作成します。
根元を大きめに作り圧入して完了。
6
スイッチ組みたて。
高さもジャストで押した感じも違和感なし。
ただアイコン塗装がないので隠しボタン的な感じです。
7
ハンドル横にインストール。
見た目は変わりありませんが、上段真ん中が隠し機能的に押せるようになりました。
8
2回ボタン押下で問題なく電動テールゲート開閉ができました。
走行中は無効化する純正の制御も生きています。
満足の出来です(オーダー品が到着したら用済みとなりますが)。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【ガセ】FMラジオ不調

難易度:

バッテリーの交換(2回目)

難易度:

オーディオ仕様変更

難易度:

陸運局持ち込み車検

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

キーレスリモコン電池交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スタイルと実用性を両立 http://cvw.jp/b/627927/45097962/
何シテル?   05/10 11:25
クルマ買い替えました。3008→5008 プジョー車の整備情報を少しでも皆さんと共有できればということで、3008/5008の整備・カスタム・DIY情報を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

VARTA SILVER DYNAMIC AGM E39 / 570 901 076 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 23:31:29
ブラストトレイル(純正) T-22カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/15 01:05:54
市販パーツ改造 ルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/23 21:28:05

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
3008(P84)前期型から5008(P87)後期型に乗り換えました。 ラゲッジ容量アッ ...
プジョー 3008 プジョー 3008
3008 Allure LED Package メタリック・コッパー ・パノラミックサン ...
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
3年落ちのプジョー307SWに買い替えました。色はルナーミスト。 ラリー好きというのもあ ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
三菱ランサーエボリューションVIです。10年乗りました。 見た目は純正を維持しつつターマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation