• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月29日

RG(グラキャラ)は定番の…

RG(グラキャラ)は定番の… 昔SEMAに出てた例のブロワー付きのグラキャラ

何度見てもレーシーですよね~
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/05/29 11:40:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

ラペスカ
amggtsさん

列車での話
マンシングペンギンさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

キリ番
ハチナナさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

この記事へのコメント

2011年5月29日 11:53
リアの深リムホイールが凄いですよね。
赤の車ってのも血が騒ぎそうです(笑)
コメントへの返答
2011年5月29日 12:06
ほんとこのリム凄いですね(゚ロ゚)

どっちかって言うとスポコン系なイジリ方ですかね

ベタベタ車高に真っ赤!なボディなのに、国産VIP系のようにならないのがやっぱりアメ車ならではですよね!

実際この車高でぶっ飛ばしたら、腹ガンガン擦りそうですね(ToT)

2011年5月29日 13:22
こんにちわ。

この車作りのセンスは、何故か日本人には真似出来ませんよね~(*´д`*)
やはり車を取り巻く環境でしょうかね?

こういうセンス大好きですよ。
コメントへの返答
2011年5月29日 14:20
こんにちは 台風は大丈夫ですか?

そうなんですよね~
やっぱり アメリカならではのワザみたいなのがありますもんね

こういうイジリ方はアストロより丸っこいボイジャー(キャラバン)の方が似合うような気がします。

2011年5月29日 14:14
下げ車に嵌る今日この頃ですが.....

どうしたら良いのか?

自分の車の場合は、迷います(^^;
コメントへの返答
2011年5月29日 14:42
こんにちは パッとしない天気ですねぇ

テレビで楽天観てました(^_^;)

コマちゃんは今が凄くカッコイイと思いますよ~(^_^)v

もう低いのはこりごりと思いながらも、いくつになっても『シャコタン』は永遠のテーマと言いますか、いいもんですねぇ(^o^)
2011年5月30日 12:49
これ覚えています。
かっこいいですよね!

好きなイジリ方です。
コメントへの返答
2011年5月30日 16:01
お疲れ様です(o^∀^o)

このキャラバン見た後 自分の見ると 中途半端で なんだなかぁ(>_<)となります

ずっと分厚タイヤと決めて履いたのですが、これを見ると大径シャコタンもいいなと思いますね

自分のは車高が中途半端なのと ケツのタイヤはFFとは言えぶっとくないとダメですね(∋_∈)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】 http://cvw.jp/b/627935/46877312/
何シテル?   04/09 19:50
こんにちは&こんばんは☆風小僧☆と申します。 空冷VW、国産旧車から、アメ車も旧車からマッスル&ロッダー系が特に好きですが、車は何でも大好きな、でも!メカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スバル(純正) パワートランジスタ 73533FE000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 00:52:46
オートエアコン故障 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 00:41:14
ヒートレジスタの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 23:46:00

愛車一覧

クライスラー グランドボイジャー クライスラー グランドボイジャー
RGボイと別れてから半年 ずっとRG&RTボイを探してましたが、なかなか見つからず(特 ...
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
97(98登録) ゼファー1100RS B2 2014.01.02 AM10:00納車 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
平成7年8月新車で購入。 実家の親父の趣味の畑仕事用サンバーです。 新車で買って約 ...
スバル R2 スバル R2
息子が免許を取得 バイト代を貯めてたようで、ちょこっと足してやってヤフオクにて購入。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation