• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月16日

やっぱりスバルはWRCに出なきゃ!!

トヨタが再来年からヤリスでWRCにワークス復活の噂が現実になりそうな雰囲気ですが!



ちょっと待った!(-_-;)

そんな金があったら筆頭株主だか、なんだか知らんがスバルへ廻してスバルもWRCワークス復活させてくれ!!
360から始まったスバルから自社の軽を奪ったんだからさ!
トヨタは出なくてもいいから(トヨタファンの方すみませんm(_ _)m)




最近GT等スバルもサーキットレースでも頑張っておりますが!



やっぱりスバルはWRCでしょう!!




勿論経営上難しいのかも知れませんが、またいつか復活願いますよ。



WRCでのボクサーサウンドはたまりませんなぁ!

特にターマック仕様のシャコタンはカッチョイイですなぁ!!



う~っ 22B欲しい(~o~)




この走りもたまらないですね(>_<)b


マクレー&バーンズも天国でWRCワークス復活を絶対に望んでいるはずです。


スバルがそれを望んだ時 ヨトタさんがストップかけんなよ!!

なんならスバル&トヨタワークス復活で決着つけてもいいし!!

エコカーエコカー・燃費がとかばかり言ってないで、こんなに西濃が じゃなかった性能がイイ日本車なんだから、バイクみたいにモータースポーツへガンガン出てエコなイメージばかりじゃなく、レーシーなイメージを復活させて、若者に訴えてくれ!!

昔、自分達がお前の車ゼロヨン何秒!?とか最高速何km!?とかシャシダイで何馬力出た!?とか言ってたのが(それが良いとは言いませんが)今の若者は(全部じゃありませんが)お前の車はリッター何km走る!?俺のは・・・とかになってますからね(^_^;)

勿論今の世の中 燃費は絶対大切だとは思いますが、もう少しモータースポーツにも力入れて下さいよ!

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/12/16 00:41:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2012年12月16日 5:42
おはようございます(^^)/

成る程!逆に考えれば、トヨタさんは.....

そこまで独占しようと(滝汗)
コメントへの返答
2012年12月16日 11:44
おはようございます(^O^)

今日の亘理はポカポカ陽気ですよ(o^∀^o)

富士重の飛行機技術だけじゃなく四駆技術まで盗もうとしなければ良いのですが;^_^)

なんてあくまでも勝手な推測ですが'`,、('∀`) '`,、
2012年12月16日 8:30
いまは私もリッターナンキロ走るかが重要だったり(笑)

でも日産が好きなのは…GTRがあるからなのかも。

がむしゃらに青春時代をコバルトで走りまくりましたから…

速さからスムーズさに変わっても運転は好きですからね。
コメントへの返答
2012年12月16日 11:49
レジアス番長さん おはようございます(o^∀^o)

今日は割と暖かいですね(^O^)
確かに自分も今回は燃費なんぼ走ったかな と毎回気になります(笑)

言ってることとやってること違いますね;^_^)

コバルト 自分も亘理からバイクで良く走りに行きました(^O^)

燃費エコは今の時代無視出来ないので、それも研究しつつ、やっぱり日産=GTR ホンダ=モータースポーツ スバル=ラリーみたいなメーカーイメージはずっと大切にしてほしいですね

2012年12月16日 16:39
初コメント失礼します。

自分は特にスバルファンでは無いんですけど、トヨタよりもスバルのWRC参戦を望みます。

欲をいえば、どちらも参戦がベストですけど…



今の「高性能=低燃費」なクルマの評価も悪くは無いんですけど、新しいクルマに対してワクワクドキドキする機会が少ないですからね。
15年くらい前までは、今度の◯◯は何馬力で足回りがどうとか、やれ◯◯はマフラー交換だけで350馬力とかって新型車が出るたびに、胸を踊らせたモノです。

モータースポーツをキッカケで若者のクルマ離れが止まるとも思いませんけど、国産メーカーがWRC参戦するなら中年オヤジに楽しみが一つ増えますね。


長文、失礼しました。
コメントへの返答
2012年12月16日 17:55
桜暇さん こんばんは(^O^)

そうですね やっぱりどちらも+三菱やスズキも参戦するのが日本人としては嬉しいですね(o^∀^o)

確かに日本車がもっとモータースポーツで活躍するようになっても、今の若者よか 自分たちも含め30台半ば以降の人達の方が盛り上がるかも知れませんね(ToT)

これからは輪をかけてエコや燃費は無視出来なくなると思いますが、もっとほんとワクワクするような こりゃ乗りたいな!って車を出してほしいですね

格好はイマイチだけど燃費が良いからいいや!ではなくてですね(^O^)
2012年12月17日 0:46
こんばんわ


知り合いの600馬力越えなアリストや500馬力弱な32GTR・・・リッター3キロ走ると低燃費な気がします。
踏むと2切る高燃費かな?
でも、往復50キロの通勤に使うなら、リッター30キロ走ると言う現行車より、リッター2キロ台な600馬力アリストを間違いなく私は選びますw
通勤位は御機嫌でしたいし、御機嫌なら燃料食っても仕方ないです。
ま、だから私は貧乏なんですねw



インプレッサ・・・発売してすぐ位に、スバルディーラー勤務だった当時の彼女が新車でWRX買ったのを思い出しましたw
23~24位の女の子がインプレッサの当時のトップグレード・・・素敵な世の中でしたな。
その車を初めてブツけたのは私w
彼女も好きでしたがWRXも好きでした。

三菱ともどもWRC撤退は本当残念でした。
コメントへの返答
2012年12月17日 12:57
ふるさいずさん お疲れ様です(o^∀^o)

おお~!当時の彼女さんが出たばかりのWRXをですか!素敵ですね(゚∀゚)素晴らしい!

彼女も好きでしたがWRXも好きでした う~ん いい言葉(^O^)

会社から預けられる車はエコカーでも何でも黙って乗りますが、自分の車はやっぱり乗って楽しい 自然ににやけちゃいそうなヤツがいいですね~

WRCもワークスとなるとF1に近いお金が掛かるみたいですもんね;^_^)

でも日本車が海外でも活躍すると やっぱり嬉しくなりますよね~

トヨタ・ホンダF1撤退よりも、スバル WRCワークス撤退とカワサキ motoGP撤退が最高にショッキングなニュースでした(ノД`)
2012年12月18日 19:38
☆風小僧☆さん こんばんは。

スバル インプレッサ WRCのターマック仕様は僕も大好物ですよ(*^o^*)

あのシャコタンがたまりません♪ハイスピードでターマックをカッ飛んでいる姿は、とにかくカッコイイの一言です♪

WRC復活して欲しいですね(*^o^*)

エコが叫ばれる世の中ですが、それだけだとツマラナイ・・・・・。スーパーカーが良い例ですよね!!

最高速度や最高出力の数値は大きい方が夢がありますし、カッコイイですよね!!

僕も同感ですよ(*^o^*)ゝ
コメントへの返答
2012年12月18日 23:28
こんばんは お久しぶりですNobleGTさん(~o~)

やっぱりターマック仕様が輪を掛けてカッコイイですよね~(^O^)

低速で曲がったら切り返さなきゃならないような狭いヘアピンをケツ振って曲がっていくとこがたまりませんね(^-^)

そうですね エコもありでOK ただ、それだけのツマラナイ車作りだけはやめてほしいですね!!

ほんとスーパーカーが良い例ですね!(^^)!

男は最高速度&最高出力は永遠の夢、憧れですもんね!

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】 http://cvw.jp/b/627935/46877312/
何シテル?   04/09 19:50
こんにちは&こんばんは☆風小僧☆と申します。 空冷VW、国産旧車から、アメ車も旧車からマッスル&ロッダー系が特に好きですが、車は何でも大好きな、でも!メカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スバル(純正) パワートランジスタ 73533FE000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 00:52:46
オートエアコン故障 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 00:41:14
ヒートレジスタの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 23:46:00

愛車一覧

クライスラー グランドボイジャー クライスラー グランドボイジャー
RGボイと別れてから半年 ずっとRG&RTボイを探してましたが、なかなか見つからず(特 ...
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
97(98登録) ゼファー1100RS B2 2014.01.02 AM10:00納車 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
平成7年8月新車で購入。 実家の親父の趣味の畑仕事用サンバーです。 新車で買って約 ...
スバル R2 スバル R2
息子が免許を取得 バイト代を貯めてたようで、ちょこっと足してやってヤフオクにて購入。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation