• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一姫二太郎のブログ一覧

2013年02月24日 イイね!

1,000km無給油は無理

1,000km無給油は無理80~90km位で巡航したら夢ではないかも・・・。

それにしても原油高と円安で、もうじきガソリン満タンで諭吉君が連れて行かれそうですな・・・。
Posted at 2013/02/24 18:14:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年02月23日 イイね!

FIAT CAFE

FIAT CAFE今日は久し振りに青山までドライブ。

ちょっと時間がとれたので、東関東を千葉北から西へ。すいていてあっという間にレインボーブリッジへ。

霞ヶ関で降りて青山通りへ

1丁目の交差点、信号待ちで周りを見たら、タクシー以外はドイツ車ばかり!
なんともまぁ、メルセデス、BMW、audi、VWの多いこと。

うちの相方はスティングレーに乗ってますが、FIAT500Cがとっても気に入ったようです。表参道に車を停めて、原宿まで散策。散歩がてら青山のFIAT CAFEまで。ケーキとアイスがおいしかった。店員さんはイタリア人女性。

おいしそうなチョコと、500の現物は買えそうもないので、携帯ストラップで我慢です。


Posted at 2013/02/23 21:03:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年02月23日 イイね!

乗り心地最高!

乗り心地最高!若い頃にディーラーで働いていたので、普通では乗ることのできない車を運転することや、のせてもらうことがありました。
その中でも乗り心地一番はロールスロイスかジャガー、キャッディラック←古い言い回しかな・・・。
多少の段差は乗り上げたことすら感じさせない。
シトロエンは残念ながら乗る機会がありませんでした。25年くらい前のこと。
高い車は乗り心地もいいんだなぁ、と、思っていました。
その後、兄がエグザンティアを購入。今まで乗ったことのない感覚は衝撃的!
それ以来、機会があればシトロエンに乗りたいと思っていました。
今週は姉の車を預かり、明日までですが魔法の絨毯を堪能させて貰います。
クラウン、LS、GS、FUGAなど、否定はしません。どれも良い車です。
それらよりもお手ごろ価格で購入できます。
ぜひ一度味わってほしいなぁ!

プジョー・シトロエングループは大変な額の支援を国から受ける状況。
”ハイドロ”が生き延びることを願います。
Posted at 2013/02/23 11:06:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年01月24日 イイね!

四駆と言えば自衛隊



これはトヨタですかね・・・。
自衛隊車両は詳しくありませんが、この車両はデフが見えませんね。
ハンビーと同じように、デフは車両底面に、プロペラシャフトはタイヤの中心より上部に伸びていて、最後にギアでタイヤの軸へ動力伝達。
これにより、最低地上高が各段に高くなり、走破せいも格段に高くなります。
デメリットは、プロペラシャフトの後にもう一つギアがあるので、パワーロス、スピードでなくなる、エンジンパワーアップで燃費が落ちる。

昔、三菱フォルテ4WDに乗っていました。亀になったりひっかかたり。
一般車両で走破せいが一番高いのは”ジムニー”ですかね・・・。

H2やH3、どちらも手が出せないですが、どうせ買うなら、下半身が乗用車のH2やH3ではなく、ハンビーかこの自衛隊車両が良いなぁ!!


H2やH3がだめって言ってるんじゃないですよ!使い勝手や居住性ははるかにH2・3の方が上でしょうしね!


な~んてことを


みるたびに思います。


近隣地域に自衛隊があり、よく移送中車両を見かけるもんで・・・。
Posted at 2013/01/24 06:05:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年01月01日 イイね!

新年早々 パドルシフト

みなさん こん○○わ

本年もよろしくお願いします。

さて、本題のパドルシフトですが、普段、C3に乗っているので何の違和感も無くすごしていました。




が、




一昨日の忘年会のときに、呑まない友人にハンドルを託したところ







なんだこりゃ~~~~っ!






このパドル! ハンドルと一緒にうごかねんだぁ~~~っ!










はい?!??!!!








あ~~~~~~ぁ







どうせうごかねぁさっ







はんっ







てやんでぇ







おらはC3しかしらねんだよ!






はねうまなんか乗ったことぁねぇし!





ほかの車なんか知るもんかっ!








と、思っていたら、





ありました。



我が家にもう1台、パドルつきの車が・・・。





その名はスティングレー





軽自動車というレッテルを貼られ、蔑まされたこの車!




すかし、軽自動車ならではの車幅、全長、そしてトップスピードはたいしたこと無くても、通常使用の範囲では、使い勝手がよく、ターボによる瞬発力で都市部では俊敏な動きで私を魅了してやまないすごいやつ!!!!!!!






でも、ハンドルと一緒に動くパドルはどうなんでしょうか・・・・・・・・・・・・。画像ではよく見えないかもしれませんが、ハンドルと一緒にパドルも動きます。


それゆえ


たまたま、近所にカーブの坂道があり、たまたま、下るときにエンジンブレーキをかけようとしたところ






















ハンドル回しながらギアチェンジしようとしたら・・・・・・・。


























アップかダウンかわからない・・・・・・



パドル見てたらぶつかっちまう!



やっぱりC3みたいにパドルは固定されていたほうがいいにゃぁ!
Posted at 2013/01/01 19:44:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フレア パックでメンテ129,380km https://minkara.carview.co.jp/userid/627980/car/2533770/8313982/note.aspx
何シテル?   07/28 15:50
3児の父でございやんす。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

シトロエンC3試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/26 07:19:32

愛車一覧

マツダ フレア マツダ フレア
今日から我が家へ。ママが乗ります。 街乗りする分にはターボ無しでも不満はない感じ。 CV ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
今日納車。2020/7/26 車体番号から2003/3モデルのようです。
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
2019年11月23日売却しました H30/2/10から私が乗ります。
シトロエン C3 シトロエン C3
姉がC5を購入し、下取りに出さずにしばらく預かることになりました。 ツーペダルのマニュア ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation