
梅雨も明け、ジットリジメジメな天気から、カンカンジメジメの天気に変わった中、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
いや~PCの前もジットリと汗が出てきます。
しかし、せっかくの休日なので
朝もは早くから起きだし、バイクにてツーリング出発です!!
が!、準備の段階で汗だくです・・・( ; ゚Д゚)
集合場所は猿投グリーンロード 八草ICから北へ1km、国道155沿いセブンイレブン!
今回は6台で矢作川から昼神温泉、御岳を廻るルートです。
猿投グリーンロード→R153→県355→県11→県20
目的① 矢作ダム 休憩
県20→R257→R416
目的② 河原
R416→R153 →R256
目的③ 昼神温泉 昼食 「そば処おにひら」
R256→県7
目的④ 馬籠宿
R19→R257 適当なコースで
道の駅「どんぶり会館」にて解散
合計200km程度のコース
暑せいか?交通量も少なく、スムーズに矢作ダムに到着

車やバイクは少なく、休憩後ソソクサと出発です。
ここまで来ると、街中暑さとは、空気の質が変わります。
タイトなコーナーでアメリカンが苦しむ中、気持ちよく先行で飛ばします(笑)
先導役なのにね~一本道ですから。
そうこうするうちに、すぐに到着
河原ですw
水量が多く、流されそうになります&冷たい
足を付けてられん(゚Д゚;∬アワワ・・・
などと騒ぎなら、水着にテキトにきがえ
一名は何故か換えのパンツがあるので・・・
パンツで<<ヾ(゚Д゚ )ォィォィ

彼には水着の必要性を連絡しなかったのえすが、(?_?)換えのパンツが?
大人のマナーか?
たっぷり遊んだ後は、昼食場所、昼神温泉を目指します。
ところが、コレが眠い(-_-)゜zzz…
体育の水泳後ですなw
何とか無事に到着、そば処「おにひら」
大盛り+天麩羅盛り合わせ♪
天麩羅写真は撮り忘れ~

で
うまかったす!
腹一杯っす!
動けないす!
てことで、近場でゴロゴロ
足湯に入ったり・・・・熱い

寝転んだり、散策したり、まったりまったり( ̄Д ̄)ノ
ここからは気合を入れ直し、爽快路
清内路~馬籠宿
ここは気持ち良く寝かされます~♪
馬籠宿へ、ここではみなが散策して、かき氷を食してる間
寝てまいた・・・・
また、(*´Д`)スキーリです。
そんなことで後はダラダラいつものルートで解散~力尽きまいた
いやー暑かった&メッシュジャケット越しに日焼けした・・・・
本日の一枚
暑いときにはこんな車、イイヨ!な~
お粗末様でした○┓
Posted at 2011/07/09 22:39:30 | |
トラックバック(0) |
単車 | 日記