• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だばだのブログ一覧

2010年10月31日 イイね!

西国

西国アメ横から、移動当然?そのまま上野の山をうろうろ~生憎の天気にもかかわらす、多くの人出でした。
お寺巡りや園内散歩の後、ここ

国立西洋美術館!(笑)

常設展をみてきました!
ロダンの彫刻から始まり、ルネサンス前の宗教画から現代美術まで、またモネの作品も充実してました。
そして、ルノアールの帽子の女~♪

満足満足!
Posted at 2010/10/31 20:36:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 展覧会 | 日記
2010年10月09日 イイね!

横浜~ドガ展

横浜~ドガ展出張、帰りついでに、横浜美術館にきてみました!
久しぶりの展覧会、しかも、ドガですよ(^O^)/
エドガー・ドガ!
オルセー美術館から多くの貸し出し作品を含め、100作以上!
代表作の「エトワール」(舞台の踊り子)
や「ダンス教室」(バレエの教室)など♪
印象派好きやドガ好きなら観なけれ損です!

いやはや、充実の内容でした♪\(^_^)/
Posted at 2010/10/09 12:40:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 展覧会 | 日記
2010年02月14日 イイね!

日展へ

日展へ今日はTRG日和、渥美半島へ・・・とは行かず

名古屋、芸術文化センターへ、日展へ行ってきました。

最終日でしたが思ったより人は少なかったです。それでも結構な人出でしたw
例年どおり、おなじみの方。新しい技法に構図にチャレンジしてる方、色々でしたが。

今回いいな~と思ったのは
日本画
・佐藤秋子「夏日」  <<ベスト1!!
構図と技巧的が合わさり、夏の暑さを肌で感じる作品でした。
目がチカチカする感覚も、夏暑い日の中に自分が居るような錯覚を思わせてくれました。

・津田直樹 「壁」
この壁の向こうに有る空間へその穴をくぐって行くことの出来ない自分
圧倒的な壁の存在感、そんな力強さを感じました。


洋画
・大友義博 「遥光」
目力のある女性をやわらかいタッチで描いた作品、単純に好きなんです。

・濵本久雄 「銀春 ’09」
若さと(人+自然)、力が素直に出てるかな、ただ不自然だけどね。

・小川尊一 「涼風」
不自然なポーズと上着の色の重さと構図に占める面積・・・
何だけど引かれる作品でした。

・遠藤原三 「ひとりの部屋」
新しい可能性を感じました、引き込まれる世界観ですか。

・中島健太 「滑走路に限りなく近い場所」
これはまあ、いわずもがな

名古屋は部屋の大きさと、作品の配置バランスが悪いなーと、毎回思います。
日本画、洋画共に入り口付近に見ごたえのある作品を集中させるので、スペースがある展示室と立ち止まる時間の長い作品のバランスが悪く、渋滞箇所、作品が見えない箇所が出来てしまうんです。
う~ん、どういった基準で並べてるんでしょう?

作品は日展ホームページで確認できます。
ただ、作品によっては本物の感じとだいぶ違って見えます。
関連情報URL : http://www.nitten.or.jp/
Posted at 2010/02/14 23:16:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 展覧会 | 日記

プロフィール

「出張で東京まできたけれど…部品を自宅に忘れ(><;)」
何シテル?   01/14 09:45
車-自転車-単車-甘味-水泳-車-自転車-単車-甘味-水泳-酒・・・・ こんな繰り返しを送っています。 ああ、仕事はちゃんとしてますよ。 しかし、どうやら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BOSCH エアロツイン ワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/06 20:42:28
四国・南九州 ロングツーリング では2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/09 07:08:31
5.2回真夜中の温泉TRG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/01 15:00:13

愛車一覧

プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
乗り始めたころは、車両、クラッチの感覚が掴めず苦労しました。またシート、ハンドル共に調整 ...
その他 その他 その他 その他
単車です、ええ 以外に大きくセパハンが遠く、ステップが低く、タンクをニュグリップ出来ませ ...
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
初めて自分で買った車でした、結構長い付き合いでした。学生のときに一目ぼれして、社会人2年 ...
その他 その他 その他 その他
画像庫

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation