• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白サバ@170styleのブログ一覧

2023年09月06日 イイね!

🍂秋のコクピット走行会 エビス西3年振りに走行😎

🍂秋のコクピット走行会 エビス西3年振りに走行😎
久しぶりの投稿です😊 安心して下さい。ちゃんとFCは生存していますよ‼️ そして久しぶりのコクピット走行会へ いつもは運営側なのでなかなか走るタイミングが合わずで💦  (ホントは準備不足っていうか。ナンバー無し車両なので準備やら、積車の手配やらが面倒⁉️) 2022年は9月にリンクサーキッ ...
続きを読む
Posted at 2023/09/06 22:35:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年09月13日 イイね!

2020 9月13日 エビス西 フリーRUN

久しぶりのブログ^ ^ コロナの影響で中止になったコクピット走行会の代わりに行って来ましたエビス西‼️ 約1年ぶり(FCに乗るのも1年ぶり)なので感覚を戻す為のリハビリフリーラン😆 日頃の行いが良い為か⁉️午前中の走行時間は霧雨程度、曇りでなんとか持ちました☁️ ...
続きを読む
Posted at 2020/09/13 20:46:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月11日 イイね!

令和元年 春のコクピット走行会 in エビス西

令和元年 春のコクピット走行会 in エビス西
なんだか久々のブログアップ(*´˘`*)♡ 2019年も粛々と100台オーバーで開催されました・・ 『 2019 春のコクピット走行会 』 雨も強力な晴れ漢(オトコ)がいたんですね☺︎ ピンポイント的に曇りで一日中過ごせました!! お店でのイベントもいいけどやっぱりサーキ ...
続きを読む
2017年10月25日 イイね!

2017年10/24(火) チャレランカップ 白サバ復活

久しぶりのブログですが、記録簿的な感じです(๑・̑◡・̑๑) 去年より復活するする詐欺で伸ばしてきたFC3Sですが、今年の秋 コクピット走行会(ブリヂストン走行会)にて暫定復活して、やっとまともな(まだまだですが。)走行が出来るようになりましたᕦ(ò_óˇ)ᕤ 前回はギアーが入らず ...
続きを読む
Posted at 2017/10/25 22:47:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月12日 イイね!

FC復活 秋のコクピット走行会 パート2

FC復活 秋のコクピット走行会 パート2
パート1より なんだかんだで復活したFCですが、いかんせんナンバー無し車両なのでロードテストができないのが悩みでした(^^;) せっかく組んだスペシャルダンパー クスコ SPORTS-Rも今日が初走行!しかも時間の都合で(⬅︎言い訳)でアライメントも取らないままサーキットに持ち込む始末。。 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/12 15:57:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年09月12日 イイね!

FC復活 2017 9/10 コクピット走行会 パート1

FC復活 2017 9/10 コクピット走行会 パート1
あれから何年経ったでしょうか。 愛するFC3Sを手放してしまってから。。 途中、セリカ(約2ヶ月)、ロードスター(赤ロド NA6 以外とハマった! 現在も知り合いが所有して頂いています。) そしてロータリー復活のRX-8(*´ω`*) でも、約1年半でやはりFCが ...
続きを読む
Posted at 2017/09/12 14:43:16 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年09月26日 イイね!

マスターシリンダー交換完了^ ^

マスターシリンダー交換完了^ ^
結果を先に言うと、、、 やっと動かせられるようになりました(*´∀`*) 交換完了してエア抜き!! 漏れを確認して、いざ!!ぅお〜〜!! クラッチペダル返ってくる〜(正常) ・:*+.\(( °ω° ))/.:+ やっと不動車から復活です(^ー^)ノ 今回のケースは不動の ...
続きを読む
Posted at 2016/09/26 23:41:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年09月23日 イイね!

長く使うのであれば…

長く使うのであれば…
先日 整備手帳にはのせましたが、クラッチマスターシリンダーは結局オーバーホールせずに純正品を準備しました^ ^ 内側のサビがひどいのと、一生モノとしてFC3Sは所有するつもりなので!! しかもマツダより20何年経っているにもかかわらず、ちゃんと純正品が用意してもらえるとはありがたい事です(^ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/23 22:50:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年09月13日 イイね!

2016 秋 ブリヂストン走行会

2016  秋  ブリヂストン走行会
9/11(日曜日) 朝から曇りでなんとか夕方まで天気持ちました(^◇^;) 今年も無事に終了^ ^ 来年は自分もFCでアタックしますよ!! 参加していただきました皆様お疲れ様でした( ̄^ ̄)ゞ
続きを読む
Posted at 2016/09/13 03:23:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年09月15日 イイね!

アンフィニ。。迷っています(^_^;)

前期なんだよなぁ〜( ̄◇ ̄;) 本当に迷っています。 昭和63年式 実走行距離 94000㎞ ブラック 限定車 アンフィニ1型 しかもワンオーナー 買うと決めたものの。。
続きを読む
Posted at 2015/09/15 23:06:34 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「おめでとうございます╰(*´︶`*)╯♡」
何シテル?   06/09 20:16
2014年2月からRX-8でロータリー乗りに復活! が・・・ 2016年9月 ある事がきっかけでサーキット専用車両としてFC3Sを手にする事に。 サ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアロックの交換(運転席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 22:50:33
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/22 17:13:38
マツダ(純正) ノブチェンジレバー (M513) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/14 23:03:52

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
もともとファムスピードの販売車両で、10何年のお付き合いのお客様のFC3Sしたが、あるキ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2014年1月  平成15年登録 49.850㎞走行車  家族にはファミリーカーと言い ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
E/G:サイドポート ハイフロータービン  足回り:アラゴスタ マツダスピード フルブッ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
譲り受けた時はすでに15万㎞オーバー! 172.000㎞の時にサーキットにてエンジンブロ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation