• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白サバ@170styleのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

2011 大晦日 皆さんお世話になりました(^^)/

2011 大晦日 皆さんお世話になりました(^^)/色々あった2011年もあとちょっと(^_^;)


ホント色々あった年でしたが、何とかかんとか?!皆さんの助けでここまできました。

震災があり、食糧、ガソリン不足、原発事故、まだ収束はしてませんが~。。

言えるのは…住みにくい街になった事。。


でも負けちゃ~いませんよ!!
来年はもうすぐ来るんですから!

全然まとまりませんが、来年も宜しくお願いします☆★

良いお年を~(^ー^)





さて来年のテーマは『サーキットタイムアップ計画!』でいきます!

Posted at 2011/12/31 18:52:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月24日 イイね!

☆Wonderful Christmastime☆

"Wonderful Christmastime"

THE MOOD IS RIGHT, THE SPIRIT'S UP,
WE'RE HERE TONIGHT AND THAT'S ENOUGH.
SIMPLY HAVING A WONDERFUL CHRISTMASTIME,
SIMPLY HAVING A WONDERFUL CHRISTMAS TIME.

THE PARTY'S ON, THE FEELING'S HERE,
THAT ONLY COMES THIS TIME OF YEAR.
SIMPLY HAVING A WONDERFUL CHRISTMASTIME,
SIMPLY HAVING A WONDERFUL CHRISTMAS TIME.

LOVE CHOIR OF CHILDREN SING THEIR SONG.

DING DONG, DING DONG, DING DONG, DING,
OO-OO-OO-OO,
OO-OO-OO-OO-OO
DOO-DOO, DOO-DOO, DOO, DOO.

WE'RE SIMPLY HAVING A WONDERFUL CHRISTMASTIME,
SIMPLY HAVING A WONDERFUL CHRISTMAS TIME.

LOVE CHOIR OF CHILDREN SING THEIR SONG.
THEY'VE PRACTISED ALL YEAR LONG.

DING DONG, DING DONG, DING DONG, DING DONG,
DING DONG, DING DONG, DING DONG, DING DONG.

THE PARTY'S ON, THE SPIRIT'S UP,
WE'RE HERE TONIGHT AND THAT'S ENOUGH.
OO-OO, SIMPLY HAVING A WONDERFUL CHRISTMASTIME,
WE'RE SIMPLY HAVING A WONDERFUL CHRISTMAS TIME.

OH,
OH YEAH.

(A WONDERFUL CHRISTMASTIME)
(OO-OO-OO)

THE MOOD IS RIGHT, THE SPIRIT'S UP,
WE'RE HERE TONIGHT AND THAT'S ENOUGH.
WE'RE SIMPLY HAVING A WONDERFUL CHRISTMASTIME,
SIMPLY HAVING A WONDERFUL CHRISTMAS TIME,
SIMPLY HAVING A WONDERFUL CHRISTMAS TIME.

OH, OH, OH, OH,
OH, OH, OH,
FOR CHRISTMASTIME,
CHRISTMASTIME.

Posted at 2011/12/24 05:53:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月05日 イイね!

冬の準備~(^ー^)

冬の準備~(^ー^)さて皆さんが走り納めをしている中、ワタクシは一足お先に?!冬の準備です~(^ー^) 遅い位かな?!





またまたお世話になります。ウェッズ 14インチ
6J +29 4H- 100 !!

タイヤはもちろんブリヂストン☆ レボGZ です!

タイヤを外したついでに足廻りの点検も……寒いので軽~く(^_^;)





先日のフロントからの異音もあったのでガタ点検をすると左側のタイロッド、ラックブーツ周辺から小さく『カチッ』って音が。。コレ以上はアンダーカバーを外さないと見えないので今日はパス。。


あとはサーモスタットも純正82℃を準備したので近日中に?!


来年こそはバンパーの色褪せも何とかしなきゃ~(*_*)

Oh! さんのところから購入させて頂いた、例のブツも取り付けたいし。ビリオンの電動ファンコントローラーも…フロントスピーカーも…


あぁ~早く忙しい時期終わらないかな~(^_^;)
Posted at 2011/12/05 23:39:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「おめでとうございます╰(*´︶`*)╯♡」
何シテル?   06/09 20:16
2014年2月からRX-8でロータリー乗りに復活! が・・・ 2016年9月 ある事がきっかけでサーキット専用車両としてFC3Sを手にする事に。 サ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4 5678910
11121314151617
181920212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

ドアロックの交換(運転席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 22:50:33
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/22 17:13:38
マツダ(純正) ノブチェンジレバー (M513) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/14 23:03:52

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
もともとファムスピードの販売車両で、10何年のお付き合いのお客様のFC3Sしたが、あるキ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2014年1月  平成15年登録 49.850㎞走行車  家族にはファミリーカーと言い ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
E/G:サイドポート ハイフロータービン  足回り:アラゴスタ マツダスピード フルブッ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
譲り受けた時はすでに15万㎞オーバー! 172.000㎞の時にサーキットにてエンジンブロ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation