• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白サバ@170styleのブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

明日のリンク準備もOK(*^^*)

やっと秋らしい天気になってきました~(*^^*)

明日は、待ちに待ったリンクサーキット! チャレランカップ☆の日じゃないですか~!!

とりあえず今日も仕事終わりにごそごそメンテナンスを(^ー^)







春先交換したっきりのエンジンオイル。
ちょうど3.000㎞でした。
トータル178.000㎞。。

前回のモチュールオイルから原点回帰でニューテック(※予算上インターセプターシリーズになりましたが)に戻しました!

同時にプラグ交換も!いつものNGK IRIWAY #7番
電極はさほど減ってはなそうでしたが気になるので。。


明日はコイツのセッティングも!





65℃サーモのおかげで最近の気温じゃオーバークール気味(^_^;)


空気圧もチェック☆危ない[1.6k]しか入ってない。。タイヤ屋さん失格ですね~!

なんだかんだで準備完了。

明日が楽しみ~(*^^*)
Posted at 2012/10/08 23:09:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年10月07日 イイね!

やっと完成☆VFC(*^^*)

やっと完成☆VFC(*^^*)今日も仕事終わりにごそごそ(*^^*)


オーディオ裏の余分な配線処理のおかげで、予定より時間遅れてしまった。。(^_^;)

なんとか予定通りエアコン吹き出し口に本体固定☆

やっぱり、自然?!で良い感じ!

セッティングはまた明日やります~!


Posted at 2012/10/07 00:06:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ファインチューニング | クルマ
2012年09月30日 イイね!

秋の夜長・・・part②

今日も夜にごそごそ(*^^*)

来月の準備もしなければと。。

先週取り外した泥よけ。。







これつけました(*^^*)
OH!さんに取り寄せて頂いた、部品名はリアフラップで良いのでしょうか??






さすが純正部品!ピッタリ!(当たり前か(^_^;))
その前に洗車しろとゆうツッコミも(゜o゜)\(-_-)


お次はコレ! 電動ファンコントロール ビリオンVFCです☆

まだまだ日中は気温も高いので!サーキット走行対策として!

配線はピボットのデジタル水温計はついていたのでファン配線だけコンピューターから追加で取りました。あとは、、さて本体をどこに納めるか?!

ワイルドにエアコン吹き出し口か・・・
快適性が若干落ちる。でもピッタリ♪





今までの場所(コラム上)か・・・
後付け感が出てちょっとロードスターっぽくない?






悩みどころ(--;)

皆さんだったらどちらに!?
ダッシュボード上も空いてはいますが。。
Posted at 2012/09/30 00:27:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ファインチューニング | クルマ
2012年09月23日 イイね!

秋の夜長・・・





秋の夜長は、皆さんのブログ、R&Rに刺激されて(*^^*)  一人仕事終わりにごそごそ。。







まずはリアのナックル部のボルト固着解消に。。と


先日OH!さんに教えて頂いた方法を。。(^_^;)

諦めました。。全然動く気配無し。。中古アーム見つけてブッシュ交換して取り付けのほうが早い。。














リアの泥よけを撤去!!

なんだかんだでエアソーでネジカット!受け側がサビひどく外れんかった(>_<)


あとはアレ着けて完成☆また後日!

明日(今日か)は東北ミーティング☆参加される皆さん楽しんできて下さいね~(*^^*) ワタクシも参加してみたい♪
Posted at 2012/09/23 01:47:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクステリア | クルマ
2012年09月19日 イイね!

◎2年ぶりのチャレランカップやっちゃうよ!

○ ブリヂストン走行会も無事に終わり、いよいよ今週末は仙台ハイランドR&R、、、

ワタクシは残念ながら仕事の都合上行けません(>_<)

日中の日差しも気づけば弱まり、秋だなぁ~。。と。。スポーツの秋、読書の秋、食欲の秋、恋愛の秋、、、


秋といえば~。。




ハッ(゜ロ゜;   

そう!!忘れていたわけではあ~りません!! じっくりタイミングを計っていたのです。今年こそは・・・

『2012 チャレランカップ in リンクサーキット』







(^_^;) あ!特に走行会ではありません。
朝から気のあうメンバーで集まってリンクサーキットを午前中楽しみ、お昼はバーベキュー☆
午後はまったりして各自解散(*^^*)
ゆる~い時間を楽しむんです!


予定日は10/9[火曜日] 平日なのはワタクシが定休でお休みだから(^^)

参加してみたい方は是非どうぞ~(*^^*)
Posted at 2012/09/19 23:24:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ

プロフィール

「おめでとうございます╰(*´︶`*)╯♡」
何シテル?   06/09 20:16
2014年2月からRX-8でロータリー乗りに復活! が・・・ 2016年9月 ある事がきっかけでサーキット専用車両としてFC3Sを手にする事に。 サ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアロックの交換(運転席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 22:50:33
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/22 17:13:38
マツダ(純正) ノブチェンジレバー (M513) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/14 23:03:52

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
もともとファムスピードの販売車両で、10何年のお付き合いのお客様のFC3Sしたが、あるキ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2014年1月  平成15年登録 49.850㎞走行車  家族にはファミリーカーと言い ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
E/G:サイドポート ハイフロータービン  足回り:アラゴスタ マツダスピード フルブッ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
譲り受けた時はすでに15万㎞オーバー! 172.000㎞の時にサーキットにてエンジンブロ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation