
行って来ました。ひさびさの日光!
朝起きたのが日の出前でそれからずらずらと下で行きました。
栃木まで行き時間がないことに気づき場所を確保するため3台ずつに分かれて俺たちは高速を使って先に行きました。
なぜ下で行こうとしたかと言うと紅葉の季節なため高速が渋滞すんじゃね!っと言うこと…
集合時間が遅すぎた。俺はもっと早くでないと間に合わん! と言ったのに、
下が大好きなやつらは時間にルーズで困る。
高速組が着いたのは7時半、もう場所がない!
しょうがないので二手に分かれて場所を確保しました。
先に受付を済ませたところ中級が2クラスあるがそこでも2手に分かれていたのでみんな一緒に走りたいと言ったら、快く入れ替えてくれた。
なんて融通の聞く走行会だ! 今度ワコーズのオイル入れよう。
ひさびさなので1本目は軽く…
と思っていたがコースインして2週目には蹴っていた!
その瞬間! ピーピーピー!!
なんかの警告音!
ブーコンか!!!
設定したMAX値の1.1に達してしまった。
っと思ったら急に吹けなくなりエンスト!
こわれたか!
まだ1本目だぞ。
なんとかピットに戻りボンネットを開けるとパイピングが外れてる!すぐに戻してコースインして蹴った瞬間また抜けた。
抜き癖ついたぞ!コノヤロー
また戻り今度は針金で固定してやった。 その時点で1本目終了…
今度は抜けなさそうだし早めに症状が出てよかった。
2本目はブーコンオフで走りました。
ガンガン踏んでも抜けなくなったので絶好調!!
MAXブースト見たら0.92かかってる。 ブーコンいらなくね…
オブジェとなりました。
1日天気もよかったしみんなとつるんで走れてとても楽しかった。
特に最後のヒートでY君チェイサーとの追いかけっこ(ツインドリまではいかない…)は面白かった。
俺が先行で行った時はスピンしたらどうしようというプレッシャーに負けて7コーナーでミスって後ろからコースアウト!!
Y君ごめん!すぐ行くよ!っと叫びバギッと言う音がしたが気にせず今度は後追い。
後追いは気が楽だ!
1コーナーも合わせて蹴り裏までついていける。結構いい感じ…かっこよく見えたかな!!
やっぱりドリフトたのしー。
帰りは餃子を食べて帰りました。 下で…
Posted at 2010/11/04 17:29:16 | |
トラックバック(0) | クルマ