• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まねきニャン子のブログ一覧

2009年12月30日 イイね!

走り納め。

走り納め。今年最後?に走らせてきました。

今回はキャンバーをつけたりトーをいじったりしてみました。

アンダーが強いので何とかしたかったのですが、いまいち解りません。

セッティングで何とかなるのかな?

今日は台数が多かったのですがかなり練習できました。

他の人に合わせてみたりグリップで走ってみたり…

そのかわりボディの傷が増えました。

友達の苺と追走できるように頑張らないと!

ヘッドライトがピカピカしててカッコ良かった。

車のほうは当分走りに行けないかな?

本当は車で走り納めしたかった。
Posted at 2009/12/31 00:20:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月17日 イイね!

デフロック!

デフロック!最近、急に寒くなりましたね。
ブルブルしながらパソコンに向かっています。

またラジコンネタです。
(車いじりたいんだけどな~)

ダイレクトなんたら~っていうパーツを買ってきました。
簡単に言うとデフロックです。
(これで俺の車と同じになった)

さっそく交換しました。

ネジを緩めて…カバーを外して…ボールデフを外して

交換して…もとに戻して…ネジを舐めて

完成!!


っと思ったら0.3ミリのスペーサアーが落ちていました。

調整に使うものなのですがまたバラすのも面倒なので大切に保管しておきます。

走らせた感じは部屋の中なのでいまいちわかりません!
(鈍感なので…)

またラジ天行ってこよう。

あ~ 機械式が欲しい、クラッチもそろそろ、ブーストアップもしたい。

欲求を抑えつつラジコンで発散してきます。
Posted at 2009/12/17 23:54:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月04日 イイね!

完成!

完成!ラジコンがようやく出来上がりました。

昨日の話しなのですが、友達がラジコンやりに行こう! 
と、誘いを受けたのでとりあえずボディを塗って行ってきました。

コースのほうは平日の夜+雨だったためほとんど貸切状態でした。
室内なので雨は関係ありませんが…

ラジコンドリフトは初めてだったのでちゃんとできるか不安でした。
スロットル操作が難しくラジコンを見ていなければいけないので目が疲れます。
結構壁にぶつかりましたが壊れなくて良かった。

走らせてみての感想はアンダーが強いのとシャフト抜けの対策ですね!
あとモーターがもう少し強いのが欲しい… (友達がモーター譲ってくれました。バッテリーも)

気晴らしのはなりますが実車と違い挙動が感じられないので難しいです。
操作になれないと!

いろいろパーツがあるので迷ってしまう。
見極めが難しい。

まぁ ラジコンでイメトレができればいいかな!

ということで今日はステッカーを貼って完成です。
いい感じ
Posted at 2009/12/04 21:22:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月30日 イイね!

買っちゃいました!

買っちゃいました!新車購入しました。

R35のGTRですよ。

この車両は減税、補助金の対象ではないみたいです…

なんせ10分の1ですから…

前から欲しかったものです。

もちろんドリフトするつもりです。 ドリフトするならヨコモのドリパケを買えって!?
私はもともとタミヤ党なので買うならタミヤのシャフト車と決めていました。

しばらくノーマルで遊んで、そのうちボディはチェイサーにする予定です。

ラジドリも結構面白いのでやっている方がいましたらいろいろ教えてください。
完成したら友達とサーキットに行ってきます。

しばらく寝不足になりそうだ!

Posted at 2009/11/30 21:58:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月22日 イイね!

サイレンサー大作戦!

サイレンサー大作戦!いや~今日はあせった!
同級生のみんから友達のtanaさんとその後輩さんがいらしてサイレンサーが取れない!と言うではありませんか!!

んなわきゃね~だろ! 


見てみると?
抜けないっ なんだこれは!! ど~しよ~ (アセアセ)
なんとかしなければ!

そうだ!!サイレンサーを柱にくくりつけてチェイサー発進!!
だめだ!外れたとたんにチェイサーが飛んでってしまう。危険だ。(却下)

けん引で少しずつひっぱってみよう。
サイレンサーとワゴンRをけん引で連結しチェイサーはブレーキで固定、少しずつワゴンRを前進!
おっ!いい感じだ。サイレンサーが少し動いた!
その瞬間!!

スポン!!

見事に一本釣りに成功しました。

引っ張ってる所を写真撮りたかったな! 結構おもしろかったと思う。

その後、車高を下げたり垂れ下がったマフラーを持ち上げたり楽しかった。
満足してくれたかな!?(彼女さんに怒られたかな?)

tanaさんにはラップ塗装ってどうやるんですかと質問したら、ラップをクシャクシャにしてやるんだよ。と教えてもらいました。ラップ塗装をまったく知らなかったのでほんとにラップを使うなんてビックリしました。

自分もまだまだ車をいじっていきたいのでこういった方々がいるといい刺激になります。
おもしろい経験をさせてもらいました。

Posted at 2009/11/22 23:24:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「S2でドリフトは難しかった(≧∇≦)」
何シテル?   04/11 22:34
チェイサー手放してからだいぶ経ちますが念願のS2000GET!! 嫁には使えない車とブーブー言われますが嫁と二人でドライブに行きます。 オープンにすると子供...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

目に毒、精神的に毒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/27 23:51:55

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2014年11月 念願のS2000購入 黒でドノーマル 赤内装 久々のホンダ車!  ...
日産 ステージア 日産 ステージア
お世話になっている人から譲ってもらった19万超えのステージア! 4WDのMTなのでヒュー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
この車で毎月のようにサーキットに行っていました。タイプRはとても面白い車でした。グリップ ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
サーキット専用になります。 練習用 一度だけサーキットに行きその後売買(^_^)/~

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation