• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月12日

危険ですヽ(゚∀゚)ノ

足、入れ替えちゃいました。

前日の仕事終わりに、純正のフワフワ感を覚えておいて・・・

本日の換装後、初走行☆

ヤヴァい!

どこまでもイケる気がする。

あの星の向こうまで#$%&〒ΘΩ・・・


以前、代車でショックのみ入換えたヴィヴィオに乗ったことがあったので、

その違いはある程度認識していたのですが・・・

自分の車が、こんなにも変わるなんて・・・


まず、私の友人でラリーやってる、今日換えてくれた整備士が、

私の車をアライメント調整しつつテスト走行したのですが、

1速で6000回転・・・。

あぁ、この車って、こんな力あるんだ私いつも2000回転未満ですが・・・
って感じで、軽く100km/hオーバー


そんな速度でも、足がしっかりしてるから、カーブでも安心感がある。

純正2年ものの足では、怖くてそんなスピードまで出せない。

足交換の違いはすぐにわかりました。


そして、引渡し後に自分でも同じ道を同様にGO!

あ! 違う! 全然!

何とって、友人の運転とのフィーリングじゃあないですよ?

1日前まで運転していたフィーリングですよ?

今まで出そうとも思わなかった、出せても怖かった速度が、出せる!

これ、前より俄然峠が攻めれるよ!って感じ!

やばいね、これ。

車高調入れてよかったって、思った瞬間です。


唯一の難点は、アクセルいっぱい踏むようになって、燃費悪くなるかもです(汗

ブログ一覧 | シパーフ | クルマ
Posted at 2010/05/12 20:21:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025痛風日記・5日目 杖ってム ...
ウッドミッツさん

今日は水曜日(火曜日ドライブ🎶 ...
u-pomさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

情報下さいっ🙇💦。
よっさん63さん

また、黄色いバラが⁉️😘
mimori431さん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

この記事へのコメント

2010年5月13日 21:56
車高調いれちゃったんですね~(* ̄∇ ̄*)ニヤニヤ
私も車高調を付けて走った時は感動しましたね~(純正にはもう戻れない~)

今まで80km/hで曲がれなかったコーナーが余裕で曲がれたりするんで、足回りの重要性を改めて考えさせられますね~
コメントへの返答
2010年5月14日 20:44
いやぁ~、ホントに感動モノですわぁ~☆

『サーキットとか行くことないのに、車高調入れる意味、そこまであるのか?』 って、ずっと自問自答してたのですが、コーナー攻めるかどうか以前の問題として、『安全性&快適性向上のために必要だ!』って感じるようになりましたよ。

ただ、『安全性向上⇒もっとスピード出せる』って衝動は、抑えなきゃいけませんね( -∀- ) 

プロフィール

みなさま、はじめまして☆ SCARAVITZ(スカラビッツ)と申します。 【愛車】 『シパーフ』=ホンダ シャトルハイブリッドX ホンダセンシング...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントスピーカーを純正から交換とデッドニング。カロッツェリア TS-F1740 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 17:10:48
エンジンスターター取付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/12 18:56:00
グローブボックス照明取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 09:13:11

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド シパーフ (ホンダ シャトルハイブリッド)
3代目シパーフです。 2021年2月新車にて納車。 前車が10年過ぎたところで次を考え始 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
今は亡きシパーフ1号機。 大学時代にずっとお世話になってました。特にスキーには一緒に行き ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
みなさんコンニチハ。こいつの名前はシパーフ(2代目)。  前車の時から欲しかったマッドフ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation