
今週末は色々なサプライズがありました☆
サプライズ・・・その①
先輩との偶然の出会い
私、大学時代の研究室OB会に参加していたのですが、
その呑み会場所に、なんと偶然、サークルの大先輩がいらっしゃいまして、
挨拶をしたところ、途中からそちらの呑み会に参席させていただくことになり・・・
全く知らない方たちと一緒に親睦を深めることができました☆
先輩は地域の組合の集まりで呑んでいらっしゃっていて、
その方々も、とてもいい方たちで・・・
アウェイな環境と感じさせられることもなく、楽しく過ごすことができました。
先輩には昔、大変お世話になってまして・・・
一方で私は期待に沿うようなことができず・・・、
同じ長野県内にいることからも、何かアクションしたいと思ってはいたのですが・・・
意外なところで、意外なアクションを取ることができ、
非常に満足しました。
さてさて・・・
サプライズ・・・その②
7月7日が流れた~!
実は私、本日・・・
上松美香さんのコンサートに行ってきました!
上松美香さんは、長野県出身のアルパ奏者で、
私の好きなアーティストである、水樹奈々さんのお友達でありパートナー、
たまに奈々さんの曲でアルパひいてる人です。
その人が今回、長野県でコンサートを開くということで、
事前にチケットをGETしていました。
奈々さんの曲で既に凄さは分かっているつもりでしたが・・・
生演奏はやっぱり全然違う!
彼女の演奏は、視覚にも訴えてきまして・・・
なんと、表情をつけながら弾くのです!
すごい感情が込められているのがわかるし、
それが耳と目の両方から伝わってくる・・・。
初っ端の曲から感動して涙流しそうになりました。
そして・・・、
アルパという楽器は、自分が思っていたよりも強い音が出せ、
また高低に渡って音が出せる楽器だということがわかりました。
その音の自由度がすごくて・・・
時に繊細で儚げに・・・時にチカラ強く・・・
そんな音が出せる楽器なんだと体感しました。
そんな楽器で繰り出す、目と耳への波紋・・・。
感動しない訳がありません!
そうそう・・・、7月7日が流れたのは、アンコールでした☆
来るかな・・・無いかな・・・と疑心暗鬼だったのですが、
案の上、『来た!』って感じでした。
でも、一応サプライズです。
さすがに奈々さんは来ないですが、
アルパソロで会場を満たしました。
やっぱ良い曲です。
上松美香さんは、
今年で活動10周年!(水樹奈々さんと同じ)
コンサート開始時に『ただいま』発動!(水樹奈々さんと同じ)
直近の野望は、地元安曇野市のふるさと観光大使!(水樹奈々さんの影響か?)
上松美香さんだったら、大歓迎です!
良いと思います。 美香さんも好きになりました。
水樹奈々(元気・勇気の源泉)、上松美香(癒しの源泉)、
Elements Garden(水樹の曲を多数作曲しているユニット & 美香さんの兄と夫がメンバー) ・・・
みんな、これからのご健勝を、田舎からお祈りしています。
いっぱいコラボして、いっぱい良い曲出してください。
一生、ついていきます。
Posted at 2010/09/12 18:39:58 | |
トラックバック(0) |
音楽 | 音楽/映画/テレビ