• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SCARAVitzのブログ一覧

2011年02月06日 イイね!

ゾウと肉まんw

こんばんは。

行ってきました、TDL&横浜ツアー☆

1泊2日の弾丸ツアーでしたが、めちゃくちゃ充実した2日間でした。

1日目はなんと寝坊しまして・・・

朝起きたのが5時20分・・・。

集合時間は8時半ということで、即出発&爆走!!

チケットは私が一括購入して持参する予定だったので、

私が遅れると他のみんなも入れないということです。

飲まず食わずのノンストップ運転にて、なんとかギリギリ間に合いました(フゥ


TDLは土日なのでメチャ混みでしたが、

乗りたいアトラクションにはほとんど乗れたので満足でした星

TDRはランドとシーの2箇所がありますが、

個人的にはどちらに入るか迷うところでして・・・

というのも、

ランドにはゾウとクマに会える

シーではお酒が飲める

どちらも捨てがたいのです。

まぁ、今回はランドのオーダーが入ったのでランドへ・・・。

ダンボに会えただけでなく、

フーターという謎の生物にも会えました。

このフーター、とんでもないダメゾウ(宇宙人)でして・・・

まさにゾウの面汚しといった感じでした。

ゾウ好きの私にとっては、やはりゾウはできるヤツであってほしいわけで、

このキャラはちと残念でした。


TDLを22時の閉園時間までエンジョイした後は、

超特急で横浜の鶴見区へ行き、宿泊・・・。

もちろん、到着後は速攻で呑み始めましたとさ。


2日目は中華街へ。

肉まんやジャージャー麺などを食し、

神社でお参りしました。

この神社のお線香を指す香炉の取っ手が、またもゾウの鼻を模してあり、

ヨシヨシしてきました☆


その後は山下公園→赤レンガと歩き見て解散。

帰路は途中休憩も入れながら4時間ほどかけて無事帰宅。

途中眠くなることもなく、順調でした。


さてさて、これでイベントが一通り終わりました。

この後は、プロジェクト3.26の準備をしなくては・・・。

ビデオ撮りに懸かってるようなもんですが、上手く人を捕まえられるかが肝です。

あぁ、マジで心に引っかかる案件だなぁ~。




Posted at 2011/02/06 22:57:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZOU | 旅行/地域
2010年11月22日 イイね!

最強の布陣・・・

最強の布陣・・・先日名古屋に行った際に、メガネを2つ買いました。

服にあわせたり、その日の気分によって、

メガネも服のように変えれたらオシャレじゃないかなぁ

っと思って、購入しました。



長野では安いメガネ屋さんがなく、

二万円とか払わなくてはならないので、叶わぬ夢と思ってました。

でも・・・

名古屋には安く買えるメガネ屋さんがあることを

名古屋行ったときに思い出し・・・

即、購入☆


そんなわけで、今は3つのメガネを使い分けています。

そして・・・

メガネスタンドが欲しくなったので、

本日、通販で検索していると・・・

ゾウのメガネスタンドがあることが分かりました。


ゾウ・・・

ゾウの鼻がちょうどいいんだね☆

( ´_ゝ`).。oO(・・・)

ん?

うちにも似たようなのあるな・・・。

と、思いついてしまいましたヘ(゚∀゚ヘ)

その結果が、今日の画像。


前に友人から貰った置物のゾウに、

メガネをかけさせたら、このとおり~。

ちょうど良いじゃないですか!

ゾウの鼻を十二分に発揮した、このスタンス。

足による4点支点し、なおかつメガネを支えられるのは、

正に鼻が長いことによる業。

そして・・・

置物が大中小の3体そろっていることで、

メガネが段組みされた状態になっている。

隙がない、正に最強の布陣です!



( ´_ゝ`).。oO(・・・)

しばらくこのまま使ってみて、

不具合あるようならば、製品(ゾウのメガネスタンド)を買います。


Posted at 2010/11/22 22:34:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZOU | 日記
2010年10月20日 イイね!

1対の巨影

1対の巨影やっと夜勤終った、SCARABです。

こんばんは ノ

本日、夜勤明けだったのですが、久しぶりにRUNしました!

いつぶりだろう、最近はとんと空いた時間がなくて・・・。

夏前に走ったっきりかもしれません(汗

今日は、9キロ走る予定でTRYしたのですが、

意外にイケたため、もう1キロ増やして10キロで終了。

トータルタイムは、約55分・・・。

意外にも速かった!!

来週の横浜出張を目前に、ポテンシャル維持図れてよかったです。

気分も一転、リスタートな気分でしたw




さてさて、本日はもう一点。

先日、試験受けに名古屋に行った際に、

東山動物園に行ったときのお話しです。

動物園には、ゾウが見たくて行ったのですが、

なんと、この動物園、ゾウが2箇所で飼育されていました!

アフリカゾウと、アジアゾウ・・・。

似て非なる2種が、別々のブースで飼われていて、

2回も見れるなんて得した気分でしたw

そして、

どちらのゾウも人気者で、温厚で・・・。

何より、鼻が長い!!(爆

ゾウさん、やっぱイイです☆


そういえば横浜には、象の鼻パークなる公園があるとか。

来週は余分に一泊して、そこにも行っちゃおうかな・・・☆
Posted at 2010/10/20 19:13:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZOU | 日記
2010年07月10日 イイね!

ぞうさんかわいい・・・ヘ(゚∀゚ヘ)

ぞうさんかわいい・・・ヘ(゚∀゚ヘ)本日は、午前にランニング、午後に散髪に行って来ました☆

今日のランニングは、自宅近くの河川沿い。

前回のランニングから約1週間経過していたので、

がっつり走ろうと思い、15km にトライ。

10km以上は、『今シーズン初&水樹パワー初』 の時以来(>_<)


もちろん、タイムアタックなんて重複できなかったので、

フリーランで臨みました。

結果としては、まずまず。

トータルタイム : 87分26.15秒 5.83 min / km  

走りきりましたが、最後200Mくらいで、

自然と足の力が抜けてしまい、止まりそうに・・・。

危うく次の一歩を踏み出しリカバリーしましたが、

この事や前の20km走を踏まえて1つの結論が出ました。

『今の私は15km以上走れないのだ』 と。

前の20km走では、帰路の残り6km程度のところで太ももが痙攣しました。

今回は、バテバテ状態の帰走の挙句、ラストで不意のストップ動作。

今の私は、こんなもんなのでしょう。

何が原因なのか・・・。

心臓が弱いのか、脚力が弱いのか、それとも心が弱いのか・・・。

原因不明です。どれも当てはまりそうなのです。

( ´_ゝ`).。oO(・・・)

しばらく、迷走しそうです。


そして、午後の散髪。

また一つ、日々の鍛錬の成果が実感できました。

髪が・・・伸びるのが早いと言われました!!


なぜか。

それは多分、こういうことなのでしょう。

①ランニング → 全身から発汗(=全身の毛細血管が躍動する)

②髪の成長力 = 毛根への栄養の運搬力 ←栄養を送るのは、頭部への血液の移送次第。

①+②=『ランニングによって、髪が通常よりも伸びが速い。』

ランニングすると、汗を出す為に毛穴が拡張します。

それにより、汗と一緒に毛穴に溜まった老廃物も出るらしいです。

(現に、久しぶりに走ったときには、

 顔からいつもと異なる臭い汗が出るのを実感しています。)

飛躍かもしれませんが、

運動しているヒトって、禿げにくいかもしれませんね。


もちろん、髪が早く伸びる原因はこれだけではないです。

(ドライヤーのかけ方を替えたとか、いろいろあります)

しかし、かなり理論的(起こりうる可能性が高い)と思いませんか?

まぁ、自己満でも良いですけど、

ランニング効果、絶大です☆


今日の写真、ついに撮影しました☆

いつものランニングコース途中にある、公園の遊具。

ぞうさんです☆

いつもは走るの止めてまでして、撮影する手間が惜しかったけど、

今日はついにやってやりました~☆






Posted at 2010/07/10 19:11:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZOU | 日記
2010年01月03日 イイね!

新年会ヽ(゚∀゚)ノ

新年会ヽ(゚∀゚)ノ1月2日の夕方から、

予定通り、新年会がありました。

場所は、友人の新築住居。

訪問は2度目です。

今度は、中学の時の友人みんなで訪問しました。

みんなで鍋パーティーと、

中学時代に流行ったNintendo64の対戦ゲームやったり、

Wiiスポーツやったりしました。

さすがに64を52型液晶テレビでやると、

ドットが荒いし、画面がチカチカしてキツかったよ。

でも、楽しかったです。またやりましょう。


そうそう、家主からこんなの(写真)頂いちゃいました☆

ペーパークラフトの象。

何かのおまけとか。

親子でとてもかわゆいです。

こういうの、象好きにはたまりませんねヽ(゚∀゚)ノ

紙だからって、邪険に扱わず、大切にします。

ありがとうございました☆
Posted at 2010/01/03 20:57:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZOU | 日記

プロフィール

みなさま、はじめまして☆ SCARAVITZ(スカラビッツ)と申します。 【愛車】 『シパーフ』=ホンダ シャトルハイブリッドX ホンダセンシング...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントスピーカーを純正から交換とデッドニング。カロッツェリア TS-F1740 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 17:10:48
エンジンスターター取付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/12 18:56:00
グローブボックス照明取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 09:13:11

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド シパーフ (ホンダ シャトルハイブリッド)
3代目シパーフです。 2021年2月新車にて納車。 前車が10年過ぎたところで次を考え始 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
今は亡きシパーフ1号機。 大学時代にずっとお世話になってました。特にスキーには一緒に行き ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
みなさんコンニチハ。こいつの名前はシパーフ(2代目)。  前車の時から欲しかったマッドフ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation