• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SCARAVitzのブログ一覧

2013年05月06日 イイね!

円安に負けない!

ども、スカラビッツです。
あんまり更新してませんが、近況です。

4月7日より一人暮らしを始めました。

最初は白物家電もなく落ち着きのない生活でしたが、今は板についてきて充実してます。

一人暮らしのメリットがいくらか出てきています。

1.車の使用頻度が減った
 車好きにとっては残念な感もありますが、会社と家が近くなったことで自転車通勤するように・・・。おかげで2週に1回のレベルで行っていた給油が月1も入れなくて済むようになりました。
円安でガソリン代が高い昨今ですが、自分には関係なくなり、その分自分の燃料費に費やしています。カラダにも超健康的になりました。

2.自炊勘を取り戻した
 自炊するようになり、昼の弁当も自分で作るようになりました。弁当男子です。
早1ヶ月経ちますが、継続中です。スーパーで売っている鶏胸肉の相場を把握できるようになりました。徐々に煮物とかの勘も取り戻したいです。

3.飲み会に行きやすくなった
 実家暮らしだと夕飯の要不要の連絡とかしなければならず、自然と引きこもり的な生活となっていましたが、誘いに対して即答でOKするようになりました。 一人だとどうしても寂しい感がありますので・・・。

4.ストイックになった
 いろんな面でストイックに、ハングリーになってきています。 合コンを月3の勢いで実施中。 早くイイ人見つけたい!


直近の予定は・・・、

1.Yahooから借りているBBユニットを返却する

2.ゴミ箱(分別)を購入する

4月に予算オーバーとなりできなかった、細かい部分に取り組んでいきます。

では、また。


Posted at 2013/05/06 21:52:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | シパーフ | 日記
2011年08月24日 イイね!

やっぱり晴れがいい!

ども ノシ

雨続きだったここ数日の隙間、本日は早朝より晴れていましたので、自転車通勤を強行!
15kを途中道間違えつつも45分で走覇し、遅刻せず会社へ到着☆

あまり疲れもなく、仕事に没頭した本日でした~OK

仕事内容のほうも、ここんとこの気温低下と餌不足で悪化していた我が馴養微生物も、私がちょちょっと撫でたところ目に見えて改善してくれました(ヤッタ

普段あまり感情を見せない彼らもクリティカルにはまればオープンになってくれるらしいです。手を下した私も非常に気持ちよい結果となり、定時で仕事を終え、チャリ帰宅しました(雨に降られたくないからね

さて・・・夕食・風呂と済ませたので、そろそろ勉強しますか・・・。

最近の幸せは、参考書を開いて読みながら睡魔に負けてそのまま寝れること、その状態になれることですかね。

それはそうと・・・
シパーフ、君はいつの間に40,000kmも走ったんだい?
全然意識してなかったぞ?

カスタマイズ構想も進捗ままならないのに、
早くも完成目処の50,000kmが近づいてきているぞ?(ヤベ

納車当初の予定では、
1年目マッドフラップ(進捗どおり)
2年目車高調(進捗どおり)
3年目アルミホイール(検討中)
の他に・・・継続的に内外装をDIYし快適化
最終的には50,000kmでスーチャー増設
を計画していたのに・・・
早くもその50,000kmが近づいているぞ?
それよか、リアスピーカー、フロントエアロも欲しくなっているぞ?(予定外

これらもさることながら・・・、
エンジンオイル、いつ交換したっけ(交換しなきゃ

ほら、雨がまた降ってきたよ(シトシト

早く帰ってきて、よかったね(ホント

明日もイロイロ、攻めます!!
Posted at 2011/08/24 21:12:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | シパーフ | 日記
2011年06月30日 イイね!

塵も積もれば・・・山となった?

シャッスシャッス~☆

本日、久しぶりにいつものGSで洗車&給油しました!

洗車は半年以上振りかもしれません。
春は花粉や黄砂落ちて黄色くなるし、冬は塩カル地獄だし・・・。
今年は特に車検もあって、良いチャンスに巡り合えなかったわけです。

え? プリズムコート施工すると窓が撥水になっちゃって嫌だからじゃないの?
え? 単にコスト削減のためじゃないの?

それも十分あります! 
あと、今週末に最近知り合った友達とご飯食べ行くので!ってのもある☆

まぁ、洗車に関しては置いといて・・・



ガソリン入れたのですが、久しぶりに実感ある燃費更新ができました☆

実は今月、マネー事情が結構厳しくて・・・
やはり燃費でコスト削減するしかない!
と思い立ち、燃費走行にトライしたわけです。

ちなみに偶然見たJAFのマガジンにも燃費走行についての記事があって、
これがかなり効いてると思います。

いつも燃費計算は満タン法でやっていまして、
通常、最初の1目盛消えるのがだいたい120km走行後。
その後は60kmくらい(かな・・・)に1目盛消えていきます。
給油は残り2目盛になってから入れているわけですが、

いつもは残り2目盛で約600km、
650km走ると残り1目盛になって点滅始めています。

それが今回は700km越えても2目盛を維持。
その前の減り方でも、『おっ、ええんちゃう?』と体感あったくらいでした。

その結果が今日の給油で明らかに。

18.5km/L

半年に一回くらい出るスコアで、
いつもは満タンの量の差を感じる時に出るスコアですが、
今回はその感じもなく、燃費走行の成果といえるかもしれません(謎

いつもと比べてたった1km程度の向上ですが、
40Lのガソリンタンクに換算すると40kmも多く進めるわけで、
私の通勤往復1回以上になっとります。

日々の意識付けでコスト削減。
エコ活動と同じですね☆
Posted at 2011/06/30 17:52:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | シパーフ | クルマ
2011年02月22日 イイね!

間一髪・・・ラッキー

こんばんはw

今日仕事終わった後、エンスタでエンジン暖気させようとピピッとしたのですが、

『エンジンが始動出来ませんでした』

との返答が帰ってきました。

( ´_ゝ`).。oO(・・・?)

いつもと明らかに違う返答に、疑問符が・・・。
歩きながら考え・・・

あ、サイドブレーキが効いてないんだ、と判断。

そう、インターロックであるブレーキ検出を、私はサイドブレーキに噛ませてあるので、サイドが落ちているとこうなるのです。


( ´_ゝ`).。oO(・・・)

これって、ヤベェんじゃね?! σ(゚∀゚ ∬オレマニュアルだよ?

と思い、今日駐車した場所に思いを馳せたところ・・・ん、概ね問題なし。

そう、今日停めたところは偶然にも輪留めがあった場所。
そして、傾斜的にも下り側なので、転がっても被害なしと想定しました。 案の上、現地行って見ると輪留めに寄りかかって静置してました。


いやぁ、久しぶりにヒヤッとしました。こんなケースは初めてです。
エンスタ云々ではなく、サイド引き忘れて降車するなんて・・・・。むしろエンスタ付属のターボタイマーがあるので、引き忘れる可能性は低減されているのに・・・。

今日の降車時を思い出すと・・・
サイド引き忘れなので、アフターアイドリングしない→?と思うはず。
というメカニズムが崩れていました。当時、考え事をしていたのです。


今後同様のケースがないように努める一方で、
そうなったときのことを考え、原則傾斜の下側輪留めに停めるように自戒しました。

ほんとに運がよかった・・・(汗
Posted at 2011/02/22 23:28:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | シパーフ | クルマ
2011年02月19日 イイね!

車検完了w

車検完了wみなさま、こんばんは。

本日、無事車検を通過しましたw

懸念していたタイヤの件や、イルミの件等、
全て許可をいただけたことは非常に嬉う思う一方、少しホッとしています。
(そんなに大げさに言うほどのことでもないですけど・・・ね)

でも、これで冬タイヤでも車検通ることがわかったので、
安心して夏タイヤ&ホイールのチューンができるってものです☆


画像は、先日書いた懸念事項に加えて対応した箇所。

何かというと・・・イルミソケットちゃんです☆

『LEDがON・OFF制御組めていない上に、後続車に影響有り』とか言われたくなくて、
一時的に逆になってもらいましたw

これなら光が照射されていないことになるので、全然問題なし!

2年後までには、もっとマトモになってると思うので、
そのときはテープでも貼って凌ぎます。

2年後の車検の時に・・・
シパーフはどんな風になってるかな・・・☆

Posted at 2011/02/19 17:28:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | シパーフ | クルマ

プロフィール

みなさま、はじめまして☆ SCARAVITZ(スカラビッツ)と申します。 【愛車】 『シパーフ』=ホンダ シャトルハイブリッドX ホンダセンシング...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントスピーカーを純正から交換とデッドニング。カロッツェリア TS-F1740 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 17:10:48
エンジンスターター取付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/12 18:56:00
グローブボックス照明取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 09:13:11

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド シパーフ (ホンダ シャトルハイブリッド)
3代目シパーフです。 2021年2月新車にて納車。 前車が10年過ぎたところで次を考え始 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
今は亡きシパーフ1号機。 大学時代にずっとお世話になってました。特にスキーには一緒に行き ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
みなさんコンニチハ。こいつの名前はシパーフ(2代目)。  前車の時から欲しかったマッドフ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation