• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SCARAVitzのブログ一覧

2011年05月20日 イイね!

九州らぶ酎大会④~桜島・加治木編~

九州らぶ酎大会④~桜島・加治木編~だいぶ長編になってしまいました。

そろそろ別のネタで書きたくなってきましたが・・・
ドウゾ。


桜島・・・。

桜島へは、フェリーで15分だった。
気持ちよかった。
気分は、さながら豪華客船のクルージング的なイメージだった。
もちろん、

『これ、現地の公共交通手段だから!』 とか、

友人からツッコミ満載だったのは、言うまでもない。
そして、1時間も乗っていることがあったら、船酔いで私はグロッキーだったろう。
これくらいの時間がちょうどいいのだ。


桜島上陸してから、直接展望観測所を目指す。

辺りは独特の景色だった。
乾いた堀や、溶岩の塊が岩石化したものがゴロゴロしていた。

観測所へ行ってしばらくして、桜島は噴火した。

めずらしい景色に出会えた。
桜島は1日に7回程度噴火するというが、
観光客の滞在時間なんて長くて3時間程度・・・。
タイミングよく巡り合えるのは稀だという。
そんな景色に出会えた。思わず写真に収める。


展望観測所の売店で、あることを思い出す。

『しろくま』 だ。

そう、鹿児島名物とされる練乳カキ氷のこと。
大泉○主演の某番組でも有名な、アレだ。
うっかり忘れていた、これはぜひGETしたいと思った。
残念ながら、売店のそれは冷凍庫内が見えず、本物のそれとわからなかったので見送った。
でも、いずれGETすると心に刻んだ。


展望所を去り、叫びの彫像を見に行った。

長渕剛さんの屋外ライブ場所だったとのことで、
そのスケールに圧倒された。
岩がゴロゴロしてるとことか、一段下に位置する浜辺や堀にも人が集まり、
そのライブを聴いたのだろう。
電源もないところでよく出来たという点でも感心する。


さて、桜島を半周し宮崎側へ抜ける。
そして海沿いを走り、若干戻るように加治木へ向かい・・・
目指すはキャンプ場。
2度目のベースキャンプだ。
ここで鹿児島産の黒豚と黒毛和牛をBBQするのが、この旅のマストアイテムの1つ。
途中のスーパーで買出しをして、到着後すぐにBBQ。
当然、焼酎も買っていてBBQのお供とする。
前日で痛い目に合っていることもあり、
今回は控えめに呑んで就寝・・・。

前日の施設は布団があったのでわりと快適だったが、
今回はホントに建屋だけ。
寝袋で寝るつもりだったので、その通りにした。
少し痛かったが、安いので文句は言わない。

次の日の宮崎観光に向けて、休むのだ・・・。

<続く>
Posted at 2011/05/22 22:28:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みなさま、はじめまして☆ SCARAVITZ(スカラビッツ)と申します。 【愛車】 『シパーフ』=ホンダ シャトルハイブリッドX ホンダセンシング...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 567
89101112 1314
15161718 19 20 21
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

フロントスピーカーを純正から交換とデッドニング。カロッツェリア TS-F1740 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 17:10:48
エンジンスターター取付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/12 18:56:00
グローブボックス照明取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 09:13:11

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド シパーフ (ホンダ シャトルハイブリッド)
3代目シパーフです。 2021年2月新車にて納車。 前車が10年過ぎたところで次を考え始 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
今は亡きシパーフ1号機。 大学時代にずっとお世話になってました。特にスキーには一緒に行き ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
みなさんコンニチハ。こいつの名前はシパーフ(2代目)。  前車の時から欲しかったマッドフ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation