• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SCARAVitzのブログ一覧

2010年01月16日 イイね!

書初め

書初め本日、今年初に書いた字を、ようやく印押すことができました。

先日も書きましたが、

私の中での今年の言葉は、

『目覚め』

ということで、

行随書体で、『覚』の字は難しいほうで仕立ててみました。


覚めることを強調することを主たる目的としたのですが、

2字のバランスも加味すると、『目』も消して小さく書くことはできず、

このような形となりました。

また、目の字と、月の字が、行書体になると判りにくくなるため、

書き方に注意しました。

さすがに、今年の意気込みを描くだけあって、

かなり気合いれてますよ。

満足できるまで描き直しし、完成したのがこれ。


この作品は、試しに裏打ちもしてみようと思います。

やり方は、ネットで検索したら出てきたので、

近日中に道具を揃えて、スノボ等に行けない休みにでも、

落ち着いてチャレンジしてみます☆

Posted at 2010/01/16 15:37:21 | コメント(0) | トラックバック(1) | 書道 | 趣味
2010年01月13日 イイね!

そういう時期

夜勤です。

業務引継ぎの際、同じ職場の女の先輩から、私事を報告されました。

『今度の4月に、結婚します。』

おめでとうございます。

そして、先輩は仕事が整理できたところで、

旦那さんのいる山梨へ移動する予定も聞かされました。

つまり、仕事を辞めるということ。


今の職場を事実上引っ張ってきた、私含め3人の戦士たち。

先日、その中の1人が異動となったのですが、

さらにもう一人が退社意思表明されて、

決してモチベーションが冷めたといった方向ではない意味で、

今回は少し複雑な心境でした。


今までその先輩は、私の中では頼れる存在で、

しかも職場の雰囲気を良くしてくれる存在でした。

あまりに良い人だったので、ほんの一瞬だけ好きになったこともあります。

そんな先輩も、30歳手前。 彼氏はいました。

そういう時期なのでしょう。

むしろ、そろそろ結婚してほしかったくらいです。

結婚するの大歓迎で、心から祝福差し上げたい。


その一方で、職場から去ってしまうのを考えると、

非常に寂しく、大切な仲間を失ってしまった気分でもあります。

もう、先輩として頼ることはできない。

共に戦う戦士として、日々を乗り越えていけない。

職場の雰囲気、どうなるんだ?

そんなこと考えると、寂しくなってしまいます。


彼女には幸せになってほしいし、

仕事なんて誰でもできる。家庭が第一。

そう思うからこそ、

私は彼女が辞めにくくなるような言葉を口にしませんでした。

『誰でもできるような仕事は誰かに押し付けておいて、

自分しかできない仕事を満足に引き継げるようにこなして、

自分のやってきたことに満足なさってください。』


そう申し上げ、祝福しました。

そう、これでいいのです。後に残るものは、去るものが去り易いように、

その自信を見せてあげればいいのです。 たとえ空元気でも。


時代は変わります。

刻々と。

共に戦った戦士たちは、みんないなくなってしまいました。

ついに、私は自立するときがきたのでしょう。

職場に心から期待できる人材はもういません。

これからは自分で仲間を作るか、

自分ひとりで戦っていかなければならないでしょう。

もっとちからが、ちからが欲しい!!






Posted at 2010/01/14 10:06:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月12日 イイね!

滑走日数5日目

滑走日数5日目ドジャーン!!

行ってきました☆

今日も。

天気は雪が降るはずだったのに、白馬は曇っていただけで、

午後から降り始めてきました。

今日は、急斜面攻めで。

10本滑って、ほとんど転倒なし。

そろそろ卒業。

日曜日に先輩たちと滑りにいくので、

そこでビンディング開き始めようと思います。

日曜日が楽しみです☆
Posted at 2010/01/12 20:27:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | スポーツ
2010年01月10日 イイね!

OH後初回(通算4回目)

ビンディング新設後、

さっそくスノボ行ってきました☆

その効果はすぐにわかりました。

ちからの伝わり方が全然違う!

今までのは暖簾に腕押しのようなものだった。

ホールド感も違う!

前回より滑りに切れが増し、確実に上達したと実感できました。

買って良かったと思うひとときでした☆

Posted at 2010/01/12 20:17:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | スポーツ
2010年01月09日 イイね!

自己破産、そして新たなる旅立ち

自己破産、そして新たなる旅立ち先日買い逃した、ボードのビンディングを買いにショップへ行きました。

え? またやってないじゃん! 

( ´_ゝ`).。oO(おかしいな。通常営業だったはず・・・)

( ´_ゝ`).。oO(?)

( ´_ゝ`).。oO(何かドアに張ってある・・・)

『この施設は右の者に・・・自己破産申告が・・・』

え?

もしかして、潰れた?

おい、マジかよ!

壊れたビンディング、どうすりゃいいんだよ! 

他にショップ知らないぜ?


そんなわけで、初売り50%オフセールは、

閉店前の在庫処理だったということでしょうか。

ついてないのは、ここまで続くのか? 今年の私、やばいんじゃね?


しょうがないから、とりあえず修理部品を探しに

帰りがけに発見したゼビオへ・・・。

修理部品はありませんでしたが、

正規品のビンディングが2割引きで売ってました☆

ちょうど話し掛けてきた店員さんはボード経験者で、

いろいろと聞いてるうちに、

( ´_ゝ`).。oO(結構知識深そうだから、聞いてもいいかな・・・)

と、一連の話をしてみました。

結局、ビンディングは新しいものを購入・換装し、

古いのは劣化しすぎている(ハイバックをねじるとへし折れそう)

ため、修理しないほうが良いということになりました。

古いビンディング、先輩に話して修理するかどうか、

シーズンかけて決めてもらいます。


というわけで画像は、

The New Binding☆

Buton の TRIAD です。

これが我が逃走術・・・。

三( ゚∀゚)フッカツダー!!

これで滑りに行ける!


Posted at 2010/01/12 19:50:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | スポーツ

プロフィール

みなさま、はじめまして☆ SCARAVITZ(スカラビッツ)と申します。 【愛車】 『シパーフ』=ホンダ シャトルハイブリッドX ホンダセンシング...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      12
3 4567 8 9
1011 12 131415 16
171819202122 23
2425262728 29 30
31      

リンク・クリップ

フロントスピーカーを純正から交換とデッドニング。カロッツェリア TS-F1740 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 17:10:48
エンジンスターター取付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/12 18:56:00
グローブボックス照明取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 09:13:11

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド シパーフ (ホンダ シャトルハイブリッド)
3代目シパーフです。 2021年2月新車にて納車。 前車が10年過ぎたところで次を考え始 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
今は亡きシパーフ1号機。 大学時代にずっとお世話になってました。特にスキーには一緒に行き ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
みなさんコンニチハ。こいつの名前はシパーフ(2代目)。  前車の時から欲しかったマッドフ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation