• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SCARAVitzのブログ一覧

2011年02月26日 イイね!

無事そうで何より・・・。

今日は休日。

今日はスノボには行きませんでした。
なぜなら、友人のお見舞いに行ったり、プロジェクト3.26の撮影を予定していたから。

というわけで、午前中はスノボのワックス掛け&部屋掃除。

午後は撮影セットを同期に渡しに行きつつエンジンオイル交換。
その後、先輩と落ち合い友人のお見舞いへ行ってきましたw

結局のところ、昨日のうちに連絡がありまして・・・
撮影はボツになってしまったのですが、
それ以外は実施することができました。


あと何回行けるかわかりませんが、春雪仕様のワックスをスノボに塗りこみ・・・

ふとエンジンオイル交換しなきゃと思いつき、ネッツへ行き・・・

友人にセットを渡した後、約20分だけですがスタバでカフェをしながら本を読み・・・

お見舞いに向かったという次第であります。


途中、右折車線で待っていた軽トラが、
後ろ見ずに直進車線に入ってきまして、
危うくぶつかりそうになったのはさておき・・・



入院中の友人は元気そうでしたw

ただ、右頭蓋骨がなくなるほどの衝撃があったため、
右目が開かない状態となっていて、手術をする必要があるとのことでした。
今後再び開眼できるかどうか・・・それについては聞かないのが暗黙と考え、
聞くのは止めましたが、本人は復活する前提でいました。

一人で歩けていたし、記憶も概ね残っていた点は幸いでした。

やはり薬で抑えていたのか、損傷によるものかわかりませんが、
感情がほとんど顔に出ていませんでした。

でも、日に日に良くなっているとのことで、
私と話していたときも一瞬だけ笑顔が見れたので、
いつか感情も元に戻ると思っています。



労働災害・・・何一つ良いものは生み出さない。
企業側にも、被害者自身にも、その家族にも・・・。
こんな終わり方があっていい筈がない。

誰か(企業)を悪者にすることはできますが、
実際は、誰が悪いとかそんなのはないし、この世に絶対悪は存在しないでしょう。

なにより、誰が悪いとかそんなことはどうでもいい。

友人が早く完全復活して欲しい、それだけです。
Posted at 2011/02/26 20:41:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2011年02月25日 イイね!

漆黒の心

人って、いろいろあります。

どんな芸能人やアイドルも、心に黒い部分ってあると思います。
ただ、皆見せないだけ。 強い意志で抑えているのです。

イジメとか、人から裏切られること、誰しも少なからずあると思います。

でも、時がそれを忘れさせてくれたり、自分自身で許せるようになったりします。
そのことが、自分が強くなり克服したということなのでしょう。

野心や私欲というものは、一歩違えば他人を陥れることになりかねません。
これらは自分の中の黒い部分がそうさせてしまっているのかもしれません。

大人になるということは、漆黒の心を克服することなのかもしれません。



私にもあります、漆黒の心。
それも、おそらく他人よりも沢山。

子どものころは色々とやってきましたし、やられてきました。
今思い出してもえげつないことを。
でも、今は後悔していますし、封印しています。
それが大人になったということだと、思っているから。

きっと、これからも漆黒の心は開放しないことでしょう。
人として当たり前のことですが。


何かを諦めつづけずにやり遂げること、
困難から逃げずに立ち向かうこと、
自分が想う何かを守り大切にしていくこと、

それらは私にとって漆黒の心を抑制するための必要条件で、
それらを探求しつづけることが人生の意義なのかもしれません。


うまく書けなくてすみません。







Posted at 2011/02/25 23:41:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月24日 イイね!

紙を下さい(泣

紙を下さい(泣今日は会社の近くの講習会場へ日帰り出張w
特定化学物質取扱講習というもので、今日明日の2日間あります。

その会場で、とんでもないことが・・・!

なんと、トイレの紙がなかったのです!

そのトイレに私は何も知らず座り、出ようとしたところ・・・

『あっ、ない!!』

一瞬にして冷静になり、様子を伺う私。どうやら、予備もなさそうだ。

隣も入っているようだが、どうやらあちらは紙がある様子。
あ、そんなんはどうでもいい!

むぅ・・・どうしたものか。

取り合えず何食わぬ顔してズボン履いて、すぐ隣の席に座りなおして拭くか・・・。
いや、もし満席だったら不味いな・・・。

今はまだ小のほうで人がいるから、声を出して救済してもらおうか・・・。
でも、恥ずかしいなぁ。


むぅ・・・どうしたものか。
あぁ、銀魂っていう漫画に、同じシーンあったな・・・。
あいつらは、お札を犠牲にするかどうか考えてたな・・・。

私も持っているが・・・、やりたくないな。

そうこうしてるうちに、休憩の10分間が終りそうだな・・・、不味いな。

仕方ない・・・、アレをやるか。

そう思い、休憩前の講義中に使って丸めた鼻紙ティッシュをポケットから取り出し・・・、

広げ・・・、そして一発で仕留める!

良し、取りあえずズボンはなに不自由なく履ける様になった。あとは、隣の席へ行き、より丁寧に拭きなおすだけ・・・。

無事完了(フゥ

ちょうど講師が開始の声を上げていたので、急いで講義に戻りました。


まさか、何気ない日常でこんなトラップがあるなんてね・・・。

普通朝イチで掃除オバチャンとかが紙を補充してるでしょ。
それか、予備とか席付近に置いておくでしょ。

ヒヤヒヤもんの数分間でした。
Posted at 2011/02/24 20:58:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月23日 イイね!

早く元気になぁれヽ(゚∀゚)ノ

早く元気になぁれヽ(゚∀゚)ノこんばんは、みなさま。

今週から、手芸にハマリ出しましたスカラビッツですw

といっても、千羽鶴を折るだけですけど・・・。

そう、先日書きました、友人の見舞いのために、セッペセッペと内職しているのです。


親も一緒になって、テレビをBGMにやってくれてます。
親もその友人とは面識あるし、気にかかってるのかもしれません。

現在は、車椅子で動き回れるまで回復したとの情報を得ています。
ただ、右頭蓋骨が粉々になり、右視神経にダメージが行ってるかもとのことで、
今後の状態が心配でなりません。

とりあえず、私が今出来ることは、鶴を折ることのみ。

想いを込めて・・・早く回復せよと・・・折っています。
Posted at 2011/02/23 22:38:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月22日 イイね!

間一髪・・・ラッキー

こんばんはw

今日仕事終わった後、エンスタでエンジン暖気させようとピピッとしたのですが、

『エンジンが始動出来ませんでした』

との返答が帰ってきました。

( ´_ゝ`).。oO(・・・?)

いつもと明らかに違う返答に、疑問符が・・・。
歩きながら考え・・・

あ、サイドブレーキが効いてないんだ、と判断。

そう、インターロックであるブレーキ検出を、私はサイドブレーキに噛ませてあるので、サイドが落ちているとこうなるのです。


( ´_ゝ`).。oO(・・・)

これって、ヤベェんじゃね?! σ(゚∀゚ ∬オレマニュアルだよ?

と思い、今日駐車した場所に思いを馳せたところ・・・ん、概ね問題なし。

そう、今日停めたところは偶然にも輪留めがあった場所。
そして、傾斜的にも下り側なので、転がっても被害なしと想定しました。 案の上、現地行って見ると輪留めに寄りかかって静置してました。


いやぁ、久しぶりにヒヤッとしました。こんなケースは初めてです。
エンスタ云々ではなく、サイド引き忘れて降車するなんて・・・・。むしろエンスタ付属のターボタイマーがあるので、引き忘れる可能性は低減されているのに・・・。

今日の降車時を思い出すと・・・
サイド引き忘れなので、アフターアイドリングしない→?と思うはず。
というメカニズムが崩れていました。当時、考え事をしていたのです。


今後同様のケースがないように努める一方で、
そうなったときのことを考え、原則傾斜の下側輪留めに停めるように自戒しました。

ほんとに運がよかった・・・(汗
Posted at 2011/02/22 23:28:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | シパーフ | クルマ

プロフィール

みなさま、はじめまして☆ SCARAVITZ(スカラビッツ)と申します。 【愛車】 『シパーフ』=ホンダ シャトルハイブリッドX ホンダセンシング...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントスピーカーを純正から交換とデッドニング。カロッツェリア TS-F1740 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 17:10:48
エンジンスターター取付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/12 18:56:00
グローブボックス照明取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 09:13:11

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド シパーフ (ホンダ シャトルハイブリッド)
3代目シパーフです。 2021年2月新車にて納車。 前車が10年過ぎたところで次を考え始 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
今は亡きシパーフ1号機。 大学時代にずっとお世話になってました。特にスキーには一緒に行き ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
みなさんコンニチハ。こいつの名前はシパーフ(2代目)。  前車の時から欲しかったマッドフ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation