• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SCARAVitzのブログ一覧

2010年09月20日 イイね!

BBQ尽くし☆

BBQ尽くし☆シャッス!!

3連休、みなさんは何かしましたでしょうか・・・。

私は・・・

18日は友人の結婚式の2次会→宿泊

19日は2次会メンバーで河川敷でのBBQ(昼)→キャンプ場に宿泊(夜もBBQ)

本日20日は温泉→蕎麦を食す→帰宅

でした。


結婚式の2次会は結婚式場で行われたのですが、

パーティー形式で、席次もくじで決めて、まさに出会いの場☆

結果は・・・収穫ゼロでした・・・(泣

でも、式場の中で一番目を引いた娘がいて、

その子はカチューシャ付けていて、顔も水樹奈々似の・・・

僕の大学時代の後輩でした・・・。

名前は聞いていたのですが、会ったのは初めてで・・・

何か複雑です。



昼夜BBQは、人生で初めての経験でした☆

天気も良くサイコー!

こちらは収穫があって・・・

上記の後輩も一緒だったのですが、

連絡先GET!!

さらにプロフ見てビックリしました!

その娘、なんと・・・

『B型』 でした・・・。


モトカノもB型、その前に好きになった娘もB型・・・。

嫌な予感がしていますが、私はB型に恋するらしいです・・・。


Posted at 2010/09/20 19:08:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月12日 イイね!

サプライズの嵐・・・

サプライズの嵐・・・今週末は色々なサプライズがありました☆

サプライズ・・・その①

先輩との偶然の出会い

私、大学時代の研究室OB会に参加していたのですが、

その呑み会場所に、なんと偶然、サークルの大先輩がいらっしゃいまして、

挨拶をしたところ、途中からそちらの呑み会に参席させていただくことになり・・・

全く知らない方たちと一緒に親睦を深めることができました☆


先輩は地域の組合の集まりで呑んでいらっしゃっていて、

その方々も、とてもいい方たちで・・・

アウェイな環境と感じさせられることもなく、楽しく過ごすことができました。


先輩には昔、大変お世話になってまして・・・

一方で私は期待に沿うようなことができず・・・、

同じ長野県内にいることからも、何かアクションしたいと思ってはいたのですが・・・

意外なところで、意外なアクションを取ることができ、

非常に満足しました。


さてさて・・・

サプライズ・・・その②

7月7日が流れた~!

実は私、本日・・・

上松美香さんのコンサートに行ってきました!

上松美香さんは、長野県出身のアルパ奏者で、

私の好きなアーティストである、水樹奈々さんのお友達でありパートナー、

たまに奈々さんの曲でアルパひいてる人です。


その人が今回、長野県でコンサートを開くということで、

事前にチケットをGETしていました。


奈々さんの曲で既に凄さは分かっているつもりでしたが・・・

生演奏はやっぱり全然違う!

彼女の演奏は、視覚にも訴えてきまして・・・

なんと、表情をつけながら弾くのです!

すごい感情が込められているのがわかるし、

それが耳と目の両方から伝わってくる・・・。

初っ端の曲から感動して涙流しそうになりました。


そして・・・、

アルパという楽器は、自分が思っていたよりも強い音が出せ、

また高低に渡って音が出せる楽器だということがわかりました。

その音の自由度がすごくて・・・

時に繊細で儚げに・・・時にチカラ強く・・・

そんな音が出せる楽器なんだと体感しました。

そんな楽器で繰り出す、目と耳への波紋・・・。

感動しない訳がありません!


そうそう・・・、7月7日が流れたのは、アンコールでした☆

来るかな・・・無いかな・・・と疑心暗鬼だったのですが、

案の上、『来た!』って感じでした。

でも、一応サプライズです。

さすがに奈々さんは来ないですが、

アルパソロで会場を満たしました。

やっぱ良い曲です。


上松美香さんは、

 今年で活動10周年!(水樹奈々さんと同じ)
 
 コンサート開始時に『ただいま』発動!(水樹奈々さんと同じ)

 直近の野望は、地元安曇野市のふるさと観光大使!(水樹奈々さんの影響か?)
 
上松美香さんだったら、大歓迎です!  

良いと思います。 美香さんも好きになりました。


水樹奈々(元気・勇気の源泉)、上松美香(癒しの源泉)、

Elements Garden(水樹の曲を多数作曲しているユニット & 美香さんの兄と夫がメンバー) ・・・

みんな、これからのご健勝を、田舎からお祈りしています。

いっぱいコラボして、いっぱい良い曲出してください。

一生、ついていきます。
Posted at 2010/09/12 18:39:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2010年09月10日 イイね!

昔なつかし・・・

シャッス!!

明日は、大学時代の研究室のOB会がありますw

昔一緒に勉強した人たちと会えます。

なつかしいですねぇ~☆

元カノも来るんだろうなぁ~・・・。

別れた時から連絡とってないからな~・・・。
(メッセンジャーはログイン反応してるけどね)

あれから変わった私を見てビックリするかなぁ~・・・。

気まずくて話せなかったら、どうしよぅ・・・。

まぁ、既にふっ切れてるから、そんなことはないけど。


でも、彼氏できてたら、ちょっとショックだな・・・。

きっと出来てると思うけどね、モテてたからさ。


まぁ、いいよ、なんでも。

今を攻めるだけさ、他に何事でもない。
Posted at 2010/09/10 20:33:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月06日 イイね!

尻を突かれる思い・・・

シャッス!!

9月に入りましたね☆

9月はイベントが盛りだくさん。

既に週末の4分の3が埋まってる状況です。


まぁ、そんな楽しみな状況とは裏腹に・・・


昨夜、夢を見ました。


私は秘宝らしき立体パズルを持っていました。

言わばダンジョンのような環境下で、

床に落ちているピースを探して拾い、パズルを組んでいく状況。

私は探しながらも、ひとつずつ組んでいきます・・・。

でも、

一つ組むたびに、尻に突き上げるような衝撃が走るのです!

組むたびに、その頻度が増していき・・・

いつか貫かれるような思いを抱いていました。


その後はどうなったのか・・・覚えていません。



今日、仕事からの帰路で眠くなり、

途中のコンビニで仮眠とる羽目に・・・。

すると、同じ夢が再発・・・。

その夢では、遂に耐えかねてパズルをバラしていました。

すべてバラし終り、解放されると思ったところで・・・

目が覚めました。


久しぶりに来ました、夢の再発。

仕事がケツカッチンなんでしょうね・・・。

無意識でそう感じているのでしょうね。

でも、心が折れていないので、覚醒時は感じていないのでしょう。

禿げると嫌なので、さっさと解放します。
Posted at 2010/09/06 23:09:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月31日 イイね!

富士さん

久しぶりです。

なにしてたかわかりませんが(多分、勉強とゲーム)・・・

長い間留守してました。


富士山、登ってきました。

おととい。

天気は晴れで、

登山中にご来光を見て、

頂上到着後にお鉢巡りし、

ビールを飲んで、

無事帰宅。

頂上では、下界が雲で覆われており、

景色こそみることができなかったものの、

一撃にて総取りしてきました☆


私は、須走口から登ったのですが・・・

帰りの砂走りたる下山道が、

マジぱねぇ・・・

面白すぎて、逆に引きました・・・。

靴の中、砂だらけっす。

こんなんありかよ!って思いました。

まぁ、2度と行くことはないと思うので、

いい思い出になりました☆
Posted at 2010/08/31 09:32:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みなさま、はじめまして☆ SCARAVITZ(スカラビッツ)と申します。 【愛車】 『シパーフ』=ホンダ シャトルハイブリッドX ホンダセンシング...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントスピーカーを純正から交換とデッドニング。カロッツェリア TS-F1740 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 17:10:48
エンジンスターター取付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/12 18:56:00
グローブボックス照明取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 09:13:11

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド シパーフ (ホンダ シャトルハイブリッド)
3代目シパーフです。 2021年2月新車にて納車。 前車が10年過ぎたところで次を考え始 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
今は亡きシパーフ1号機。 大学時代にずっとお世話になってました。特にスキーには一緒に行き ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
みなさんコンニチハ。こいつの名前はシパーフ(2代目)。  前車の時から欲しかったマッドフ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation