• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SCARAVitzのブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

走破!!

走破!!こんちは、夜勤モードのスカラビッツです。

この前の土曜日、またまた先輩と美ヶ原へトライしてきました☆


先週にもトライしたせいか、道のりは前回思っていたほど

辛いものではありませんでした。


前回折り返したトコを越え、『キツいでぇ~』と言われていた箇所へ。

確かにそれまでの道のりをはるかに超える傾斜でしたが、

覚悟を決めて行ったのでなんとか走破!


パーティみんなが、まだ行けるだけの体力がありそうだったので、

さらに攻めまして・・・

10%と書かれた標識が2箇所ほどある道を越え、

せっかく稼いだ高さを元に戻すかのような下りも越え、

そんなツンデレ根性満載の道のりを進み、!

今年の目標地点だった 『ビーナスライン扉峠』 まで走破☆



家帰ってからカラダガチガチだったけど・・・、

走った後の達成感はたまらないし、運動になるし、エコだし・・・。

今回みたいに、行き先の景色がよければなおOK!


あぁ~、次はどこ行こうかな~。

Posted at 2011/10/31 09:53:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | FA7∞ | 趣味
2011年10月27日 イイね!

紅葉が綺麗でした☆

最近、我が愛機であるFA7インフィニティーを使って

色々なトコ行ってますが、

すこし前は、木崎湖に行ってきました。

そして、先週末は美ヶ原の入口みたいなトコへ。


木崎湖は、いつもはスキー場行くときに隣を通過していまして、

今回足を止めてマジマジと見させていただきました。

某アニメの神域(?)だったり、某映画のロケ地だったり、

実際に浮いてる方がいらっしゃるとか、

色々な情報を聞きますが、

ボートとか漕いでみるのもえぇかもな・・・とか、

少し思い馳せて、気分転換できました。


一方、美ヶ原のほうは、ヒルクライム。

いままで平地しかトライしてこなかったのですが、

今回実践してみて・・・やっぱキツイと感じさせられました。

でも、景色が紅葉していて綺麗だったり、

ヒルクライムの歯応えが以外に気持ちいい感触で、

きっとこの上りを上がった先は達成感満点なんやろうな・・・

とか、思ってしまいました。


自転車・・・思ってた以上に使えています☆

購入後はや3ヶ月・・・

そのエネルギー削減額(ガソリンを体力で買ったとした場合の削減額)

すでに6000円くらいになっていますヘ(゚∀゚ヘ)


これから寒くなるけど・・・

まだまだ雪が降るまで頑張って燃焼や!!


Posted at 2011/10/27 23:27:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | FA7∞ | 日記
2011年10月19日 イイね!

負けんぞ!

ども、久しぶりです。

今日はISOの外部監査があって、一日中その対応をしてました。

法規関係とか関連部分は結構自身あったのに、

監査者がかなり細かいトコまで聞いてきて、すぐに応えるのに苦労しました。

やっぱ疲れますね、こういうの。

まぁ、明日も午前中ありますが、

監査者なんかに負けないぞぉー☆


最近の休日は結構ゲーム三昧(ウフフ

60時間くらいかけて1本クリアしましたが、

まだ本編外があるのでそれをやってます。

1月末の新作が出るまでの繋ぎってやつですかね。


あと、先週末は呑み会2連チャンでした(汗

仕事で忙しい身でもメリハリよく切り替えて楽しめました☆

以上、近況でした~(閉幕
Posted at 2011/10/19 22:36:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月29日 イイね!

やっぱ大きい方がいい!

今日から仕事は夜勤モード。

昨日は休みだったので、昼食食べにカラオケ行ってきました(謎

それ以外は、見事に家でゲーム三昧。

新しいゲーム、始めたので、ね☆


あ、あと早速ながら試験の自己採点もしました。

やらなきゃ良かったかな・・・でも夢に出てくるのも嫌だし・・・(ノω・、) ウゥ・・・

まぁ、一番の理由は親が結果聞いてきてうっさいからでした。





ところでゲーム、PS3のロープレやってるのですが、

試験勉強中にHDMIケーブルを安く購入してありまして、

今回それでTVに接続してやってみましたヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ


TVは32型の液晶TV(家族TV)だったのですが、

以前使ってた14型ブラウン管TV(自室TV)と比べると、

流石に段違いの画質と大きさ!

前は眼鏡かけても文字が読めなかったのに、

32型なら鮮明に読める大きさで最高! これなら宝箱も探し易い!

HDMIの解像度的にもきっと変わってるのでしょう。

こちらは大きさの影響がありすぎてあんまりわかりませんが(汗


さ、今日も昼間はゲームやろっ! どうせ寝るだけだし。
Posted at 2011/09/29 07:40:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月26日 イイね!

メリハリが大事☆

ちわっすw

最近音沙汰なかったスカラビッツですが、
ここ1ヶ月間くらい、勉強してました。


『エネルギー管理士』っていう国家資格がありまして・・・、

これは最近流行り(?)の原子力とか自然エネルギーとか含めた、
いわゆるエネルギーの効率的利用ってことに関する資格なわけですが、

それを昨日受験するために勉強してました。

でも、試験の結果はどうでもいいのです。

受験目的は名古屋(受験地)にいって、
そこの友人と前日飲むってことで、そっちは無事達成されたのですからw


ただ、受験するからには受験料も払うわけで、
お金がもったいないし、それなりの結果が欲しくなりますので、
そのために勉強してたってことです。


因みに、以前の私はこんなに勉強することはありませんでした。
資格なんて社会人になってから勉強してまで、ましてや自主的に取ろうと思うなんて、
夢にも思っていませんでした。


なぜ、そんなに勉強するようになったのか・・・。

理由は色々ありますが、暇になったからというのが一番大きいです。

最もウエイトをかけていた(自然とウエイトが大きかった)日常茶飯事が、
ある日不本意に消えてなくなり、
新しい日常を自分がどう生きていけばいいかわからなくなったのです。

そのときに、

このままじゃ自分が駄目になる!

って思い、色々な面で自分をもっと磨こうとして、
暇潰しに勉強することを取り入れるようになりました。


今回で当試験が合格になるとは思っていません。
だから、来年も受験するために勉強するのでしょう。
それでいいです。

だって、受験の最大目的は友人と飲むことだから。
だから、合格とか結果とか、どうでもいいのです。

暇だったら、自己採点してみますねw

いずれにしても・・・

今年もよく頑張ったな(まだ早い!?)

やっと遊べるようになったな! めちゃくちゃ遊んでやるぜぇ~♪


人生、メリハリあるから、他愛ないことが大きく感じるのですね。
やっぱり、これが大事ですね☆

Posted at 2011/09/26 23:37:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みなさま、はじめまして☆ SCARAVITZ(スカラビッツ)と申します。 【愛車】 『シパーフ』=ホンダ シャトルハイブリッドX ホンダセンシング...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントスピーカーを純正から交換とデッドニング。カロッツェリア TS-F1740 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 17:10:48
エンジンスターター取付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/12 18:56:00
グローブボックス照明取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 09:13:11

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド シパーフ (ホンダ シャトルハイブリッド)
3代目シパーフです。 2021年2月新車にて納車。 前車が10年過ぎたところで次を考え始 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
今は亡きシパーフ1号機。 大学時代にずっとお世話になってました。特にスキーには一緒に行き ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
みなさんコンニチハ。こいつの名前はシパーフ(2代目)。  前車の時から欲しかったマッドフ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation