• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶれぃくのブログ一覧

2013年04月21日 イイね!

思い出の写真

思い出の写真車屋さんに引き取ってもらう直前の写真がありました。
ピラーが黒くなっている、最終形態のRCZです。
こうやって見ると、このくるまやっぱりデカイ!
今頃どこで何してるのやら・・・
Posted at 2013/04/21 02:16:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年04月08日 イイね!

納車間近

納車間近ようやくマイカーが出来上がるところです。
RCZを手放し、本日月曜日の夕方に納車です。
早速色々変わっていますが、後ほど詳細を。
Posted at 2013/04/08 06:46:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月13日 イイね!

車が帰ってきましたー

先週末、無事に帰ってきました!
フロントグリル以外、真っ黒になりました。
セキュリティカメラとプレートも装着し、安心してます。
写真は黄砂の影響で洗車してからで…。
Posted at 2013/03/13 10:51:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月05日 イイね!

ダッシュボードの使い道

車は出来上がったそうですが、取りに行くのは週末。
今週末は忙しくなりしそうです。

ところで、RCZのダッシュボード、何に使おうか悩み中です。
予想では、バッテリーの保管になると…。
ドライブレコーダーのバッテリーが意外と重くて、貼り付けは無理そうですし。
弄るのはあまり好きじゃないですが、見た目が変わるので、また写真取らなきゃ…。
Posted at 2013/03/05 22:46:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月02日 イイね!

LEDの発光試験中

LEDの発光試験中車がないのですることもないなぁと思い、折角なのでパネルを発光させてみました。

しっかりと説明書を見てみると・・・
なるほど、発光パターン切り替え側のプラスと、
LED本体のプラスに対して電源供給すればいいわけですな。
抵抗も付いているLED基板なので、そのままでも大丈夫。
で、発光させてみました。


これは試作品のゴールドパターン。
思いのほか、キレイに発光してくれてます。

ちなみに、携帯・デジカメ用のUSB接続型バッテリーで発光させてます。

・・・・・?で、思いつきました。
見たとおりですが、自動車側への配線処理が一切いらない!
夜間発光させるだけのパワーがあればいいので、日中は自宅で充電しておき、
夜間に電池セットすればいけるのでは・・・?
8時間は使用可能ですので、なんとかやり過ごせる。
で、同じバッテリーを買ってきたので、これで十分!

あとは、ドライブレコーダーが届けば・・・。
これはしっかりと配線します。色々教えて頂いたので、その手法で頑張ります。

ちなみに、発光時間を計測中ですが、
夕方5時から発光させ、深夜1時30経過しましたがまだまだ発光し続けてます。バッテリー残量は100%から変化なしです。
Posted at 2013/03/02 18:15:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「2年使ったタイヤもそろそろ限界が来そうなので
交換しました。
サイズもこの際だから245→255にしましたが、
内側がかなりギリギリでした。」
何シテル?   06/22 22:19
BMW M235に乗り換えました。is同等サイズで乗りやすい!これから大事に乗ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドアミラーブルーレンズとドアミラーウィンカーを取り付けました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/13 21:58:19
OBD2 分岐ケーブルを加工 ACC化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 12:55:18
ミラー型ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 17:11:02

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
急遽、isからの乗り換えです。 ボディサイズは殆ど変わりませんが、 室内はグランクーペの ...
レクサス IS レクサス IS
4ドアでスイフトより広くて速いマシンを検討した結果、これに決定。
スズキ スイフト スズキ スイフト
RCZからの乗り換え
プジョー RCZ プジョー RCZ
エコでも、それなりにかっこいい車・・・で今回乗り換えました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation