• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶれぃくのブログ一覧

2013年02月24日 イイね!

サンプル完成

サンプル完成依頼していたセキュリティパネルが完成したとのことで、早速今日引き取りに行ってきました。
出来具合は・・・

ものすごくキレイ。
削り込みで文字が白くなり、カットもムラなく、素晴らしいです。
1枚だけでよかったのですが、色々作ってもらいました!

デザインさえ決まれば、どんなものでも可能だそうです。
参考に、
皮製品:○
携帯:○
金属板:○

予算があれば、色々依頼してみたいと思います。

今回は材料費込みで2000円でした^^

Posted at 2013/02/24 01:14:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月20日 イイね!

セキュリティプレートの原案

イラストレーターでプレートに彫る原案を作成してみました。

ちょっとした威嚇にはなるはず?ですけど、実際にカメラ搭載するので、マジです。
早速、知り合いの業者様へ依頼しています。
完成したらまたUPします。
Posted at 2013/02/20 09:51:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月17日 イイね!

ふと思い出したこと

今回も写真なしです。泣

RCZの車検証、メンテナンスブック、取扱い説明書などを一つにまとめたもの、
一体どこで保管するのやら。

びっくりした事は、ダッシュボードにもエアコン機能があったこと!
内部にひねる丸いものがあったので、なんじゃこれ?発光具合を変えるものか?
と思ってしまい、クイっとひねっておいて、書類を入れておいたら。。。
なんと熱いこと!何か異常な熱でも出ているのか!と思っていたら、
そのひねるもので遮断できると知ってしまいました。
こんなところまでエアコン機能があるなんて知る由もなし。

※納車が去年12月29日で、今年の年始明けに取説などを発送される予定だったので、
 それまで取説なしだったので、何かあれば後で気付くような感じで。

RCZに乗って、色々な苦難を乗り越えてきましたが、
①ウインカーとワイパー間違える。(現在、代車が日本車なのでまた間違えるが、誰もが通る道?)
②ヘッドライトが点灯できない!これまた、レバーを間違える。
③ドアロックの解除に苦しむ。まさか正面のボタンとは。。。
④シートが熱くなるので、びっくり。(ヒーター付いてるなんて知らない)
⑤ガソリン、どやって入れるの?レバーないし。。。(サイトで調べた)
⑥ボンネット開けない!左にあるのね・・・。
他、色々。

・・・・取説、必須ですね。。。携帯とか、電子部品とかの取説は読まない方なので、
今回ほどじっくり読んだのは初です。

今では、あの車の機能がどれだけ充実しているかよ~く分かりました。
本当、いい車ですね。
代車の軽は、手動式ウィンドウ、給油口も鍵式、オートロックなし、トランク鍵式。
しかし、ヘッドライトは後付のHID・・・。
ドア閉めた時の音の違いに、なえてしまいます。。。
本当なら、重みのある「バムっ!キュっ」というはずなのに、「ぺコン!」と・・・。

早く帰ってきてね。

Posted at 2013/02/17 19:03:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月16日 イイね!

ランプ類をLED化してみたものの

車は今頃プシーっとペイント中ですが、せっかくなのでランプ類をLED化しようと考えてました。
問題は、初めての輸入車。国産と違って、色々難しそうですね。
早速、LEDを購入してまずはライセンスランプ。

・・・・あれ?クリアカバーがはまらない
即返品で、短めのLEDを装着。これは何とかクリア。

で、次に室内。ドア下と、足元。これは簡単に取り付けできました。
・・・お、白くなった。

夜になって、発光具合を確認。なかなかいい感じ。
じゃあ、キーロックして、いつものようにミラーがふにーっとたたまれて・・・・。

あり?何か微妙に光っている?
何でだろう。最近の車って、何かしらこうなるのかな?
(※以前乗っていた車は、殆どノーマルのまま。10年以上前の感覚でいる)

店員さんに色々聞いてみたところ、何かしら抵抗を加える必要があるとのこと。
え・・・?そうなんですか?RCZについて詳しい方おられますか?の問いかけに、
「ウチでこの車見たのは初めてです」と、即答。

・・・・困った。カートの事は詳しくても、肝心の車の知識は殆ど抜けている。


問題点は、
①ライセンスランプとして適しているLED。発光具合より、まずスッポリはまること!
②微妙に発光している症状に対応したLED。配線傷めるので、抵抗なんか噛ませたくない。。。
(ヘッドライトも、AUTOにしていると微妙に発光したまま。Oに合わせると、暫くして消える)

殆ど無知なので、誰か教えていただければ・・・・。


写真ない記事は味気ないのでちょっとしたコネタ

現在乗っているカート。なんとなく、デザインがプジョーっぽいです。
プラガって言いますが、イタリア製です。。。









Posted at 2013/02/16 02:12:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年02月14日 イイね!

イタズラされた!

先週金曜日の出来事。
早朝はまだ暗くて雨も降っていたので良く分からなかったのですが、到着したお店の駐車場で・・・。


・・・一体なぜ?
イタズラなのか、誰かが知らないうちに引っかいたのか・・・。
保険屋さんいわく、工具かなにかでガリっとされていると通達があったものの、
時間的に夜12時~朝7時の間にやられたとしかわかりません。

現在、実家の駐車場でなく、月極の駐車場に停めてますし、
イタズラにしても不自然な傷。でも、この車は珍しいですし、誰かが見に来てイタズラしてもおかしくない。
他にも全体的にキズが沢山あったんですけど、これが一番深い傷。

修理費用は全部のキズを治すとなると1XX万。
傘か何かで凹まされているなど、散々。

何度か、朝方に60代の知らない男が車の周りをウロウロしているのは目撃しているし、
こっちの視線に気付いたらそそくさと自分の車に乗り込むところも見ています。

妬みで人の車を傷付けた可能性もあり、イタチごっこになるのを避ける為に
防犯カメラを車内に設置して、監視できるようにします。
強力なセキュリティを付けても、結局逃げられたら同じ結果ですしね。

見つかったら全額払えるのかな・・・・?車両保険でとりあえず治りますけど。


Posted at 2013/02/14 21:51:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2年使ったタイヤもそろそろ限界が来そうなので
交換しました。
サイズもこの際だから245→255にしましたが、
内側がかなりギリギリでした。」
何シテル?   06/22 22:19
BMW M235に乗り換えました。is同等サイズで乗りやすい!これから大事に乗ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドアミラーブルーレンズとドアミラーウィンカーを取り付けました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/13 21:58:19
OBD2 分岐ケーブルを加工 ACC化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 12:55:18
ミラー型ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 17:11:02

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
急遽、isからの乗り換えです。 ボディサイズは殆ど変わりませんが、 室内はグランクーペの ...
レクサス IS レクサス IS
4ドアでスイフトより広くて速いマシンを検討した結果、これに決定。
スズキ スイフト スズキ スイフト
RCZからの乗り換え
プジョー RCZ プジョー RCZ
エコでも、それなりにかっこいい車・・・で今回乗り換えました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation