• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶれぃくのブログ一覧

2015年09月29日 イイね!

下準備。

標準のグーグルマップはまんま地図!って感じなので、色々カスタマイズしてみました。

これを使って、色々…。楽しいイベントに使えたらいいな。




Posted at 2015/09/29 12:51:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年09月27日 イイね!

2人でプチオフ

2人でプチオフグループ退会から半日(笑)、
水晶浜のツーリングにご都合が合わず、行くことができなかった「つぐ80さん」と
急遽プチオフを京都のスタバで行いました。
今回は、1歳の娘も同伴でした。

僕とkhirokuniさんが突然消えたので、やはり心配されておられた様子で、
メールで励まして頂きました。そんな中、メールのやり取りで、プチでお会いしたくなり、
京都のスタバでお会いする事となりました!

「つぐ80さん」とは今回初めてお会いしましたが、話が弾みまして、1時間があっという間でした。
愛車の80スープラを見させて頂きましたが、年期を感じさせない綺麗な状態で、凄く大切に
されているなぁ・・・と実感しました。

今後についてのお話もさせて頂き、またお会いできる機会を増やして行こうと思います。









Posted at 2015/09/27 18:31:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | えんじょい | クルマ
2015年09月27日 イイね!

グループ退会について

この前のツーリング、参加された皆様には申し訳ないですが、グループを退会する事になりました。
突然なので、理由も分からない方もおられたり、
僕とkhirokuniさんが誤報で悪者扱いされる可能性もあるので、この際、はっきりしておこうかと…。

皆さん、僕とkhirokuniさんがまとめ役と思われていると思いますが、自発的にそのような体制になりました。多分、そうでもしなければとんでもないツーリングに…。名前も知らない、バラバラで目的地まで走る、1人ドライブになったり、迷ったり。
それを防ぐ為に、色々行動をしたまでです。
準備期間がなく、やはり失敗もありましたが…。

グループから退会する直前、僕とkhirokuniさんは合流して話をしていました。退会するか否か。
退会するなら何かコメントするか…。
結果、少し腹立たしいのもあり、事実を軽く記述した内容のコメントを残し、退会しました。
今頃、管理者の不都合を招くので削除されているでしょう。

今思えば、ツーリングスケジュールのスレッドを作る際、僕は仕事から帰り、ポイント毎の時間を調べる為に、制限速度内でメタセコイアまで走りました。途中止まりながら、時間をメモしながら…。
また、初参加の方もおられ、迷う事がないように、
ナビ用のルート用紙も前日夜中に用意しました。
当日、まとめ役になる…と思い、前日の夜に家族は連れて行けないと話しました。(嫁と喧嘩しました)

色々な苦労もあった中、無事にツーリングが終わりましたが、
あのような管理体制が気に入らなかったのか、ツーリング終了後に管理者から口出し無用!文句があるなら直接話しに来い!的な内容が、グループLINEに送られ、本人はグループLINEから抜けました。結局、何にも話できず…。
僕はもう知りません。協力もしたくないので、
勝手にしてくれればいいかと思います。
家族が楽しめるツーリングとは何か、
安心して参加でき、皆さんから参加したい!という
グループとは何か、もう一度考え直し、グループを作るかもしれません。
その時はよろしくお願いします。
Posted at 2015/09/27 10:10:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月23日 イイね!

昨日に続き

本日もメタセコイアに。
今日は家族でのんびりと過ごしました。


娘はもうすぐ1歳。
愛車は真っ赤なベンツと、馬笑
明日から仕事だ!頑張ろう。
Posted at 2015/09/23 23:18:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年09月23日 イイね!

水晶浜までツーリング

先日、20台近くの全くタイプの異なる車種のツーリングに参加しました。
86が割合多く揃っていましたが、BRZ、
ヴィッツ、レクサスRC-F、BMW、ランクス、スイフトスポーツ、ポルシェ、アストンマーチン…。で、僕のスイフトRS。
一番非力なんじゃないか…不安もありながら、前半は先導の役を(;^_^A
ペースもゆったりし過ぎ?で、申し訳なかったような…。

スタート前。


和爾インターからスタートし、
朽木のローソンでkametoshiさん、86のお友達と合流し、メタセコイアまで。

集合写真

…スマホじゃこれが限界。
こうやってみるとやっぱり凄い。

ここから奥琵琶湖まで、ワインディング組、スロー組に分かれ、展望台まで。



昼食の為、ここから福井のヨーロッパ軒へ。
下りも、ワインディング組、スロー組で分かれて走行。

昼食のトンカツ


ご飯山盛り…。食べきれんかった!

最終目的地の水晶浜までスロー組先導でスタート。

最後の水晶浜


夕焼けが綺麗でした!
こんな時、Puddle Of MuddのBlurryを聞きたい感じでした。

最後までありがとうございました!
khirokuniさん、写真ありがとうございますー。
Posted at 2015/09/23 10:12:08 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「2年使ったタイヤもそろそろ限界が来そうなので
交換しました。
サイズもこの際だから245→255にしましたが、
内側がかなりギリギリでした。」
何シテル?   06/22 22:19
BMW M235に乗り換えました。is同等サイズで乗りやすい!これから大事に乗ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

電源ライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 14:12:22
電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 13:27:39
ドラレコ配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 13:19:56

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
急遽、isからの乗り換えです。 ボディサイズは殆ど変わりませんが、 室内はグランクーペの ...
レクサス IS レクサス IS
4ドアでスイフトより広くて速いマシンを検討した結果、これに決定。
スズキ スイフト スズキ スイフト
RCZからの乗り換え
プジョー RCZ プジョー RCZ
エコでも、それなりにかっこいい車・・・で今回乗り換えました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation