• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月13日

トヨタ、2015年のプラグインハイブリッドを大胆に予想

http://money.jp.msn.com/news/bizmakoto/article.aspx?cp-documentid=5746529



トヨタ自動車は、北米国際自動車ショー2012に、2015年ごろを想定した次世代4ドアコンセプトカー「TOYOTA NS4」を出展した。「ヒトとクルマと社会がつながる」技術を搭載するプラグインハイブリッドカーだ。

 トヨタでは、2015年を「エコカーが当然のように普及している」と想定。東京モーターショー2011でも大きく打ち出していた「ヒトとクルマと社会がつながる」技術として、「FUN & EASY」をコンセプトに、インストルメントパネル中央部に直感的な操作ができる2画面ディスプレイの情報端末を配置した。

「TOYOTA NS4」の詳細画像:(http://bizmakoto.jp/style/articles/1201/12/news067.html)

 室内の居住性では、高UVカット・熱反射ガラスやシースルーソーラーパネル・プレ空調などによる熱マネジメントを行い、快適な空間と低燃費を両立する。特に、シースルーソーラーパネル・プレ空調は、光を透過させて室内を明るくするだけでなく、ソーラーパネルで発電した電力を使って空調を稼働させ、炎天下の駐車時でも車内温度の上昇を防ぐという。

 ヒューマンセーフティ面では、歩行者との衝突をバンパー部分の圧力センターで検知し、自動的にフード後方を持ち上げてフード下に空間を作り、歩行者頭部への傷害を軽減する「ポップアップフード」や、車載カメラで検知した先行車や対向車に直接ハイビームを当てないように部分的に遮光する「アダプティブ ドライビングビーム」などを採用する。さらに3台のリアビューカメラを使い、パノラマ画像を情報端末に表示することで広い後方視界を確保する。

 ボディサイズは、4650×1770×1370ミリ(全長×全幅×全高)、ホイールベースは2700ミリ。


にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/01/13 23:09:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小旅行_φ(・_・ 日光・尾瀬片品 ...
kosakazu73さん

やはり雨ですね☔️
ワタヒロさん

梅雨入り後に、宮ヶ瀬、どうし道、都 ...
ryu_nd5rcさん

【ホンダ CRF250X】 奇跡の ...
エイジングさん

愛車と出会って1年!【追記あります ...
MiMiChanさん

エッ(; ・`д・´)|)彡 サッ ...
銀二さん

この記事へのコメント

2012年1月14日 9:16
個性的なフロントマスクですね。^^

トヨタも、将来の為に、うかうかできませんね。^^
コメントへの返答
2012年1月15日 20:52
トヨタにしては変わったデザイン出してきました。

プロフィール

「還暦だああああああああああああああああああああああ! http://cvw.jp/b/629350/47734942/
何シテル?   05/21 20:11
2011年4月に子猫の「あ~す」を貰ってきました! 2013年6月「シャドウ」を購入しました。 2013年1月にフリードスパイクを新車購入しました。 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
2023年9月 中古車で購入しました。 元々プライベートで欲しかった車で、軽貨物事業を始 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
2018年9月29日に納車となりました。
ヤマハ ドラッグスター250 ヤマハ ドラッグスター250
ホーネットを売却した後、半年後位に購入しました。 いろいろと整備するのが楽しくて、フロン ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
なんとコロナ騒ぎの中で購入しました。 旧車、昭和60年式の「TNアクティ」です。 購入早 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation