• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月27日

ルーホイ交換

今年はかなり雨の多い梅雨ですが、昨年同様お泊まりでの車体整備オフ♡

今回のメニューはG60フェンダー取り付けとタイヤホイール交換

初日はフロント側

到着間もなくテイクオフ



小雨が降るのでブルーシートを張り作業開始です。

フロントフェンダーにマスキングしカットラインを決めエアソーにて一気に?カット

軽い罪悪感も感じます(^_^;)


そして多少加工したG60純正フェンダーを取り付けGTI純正フェンダーの位置に合わせて貼ります。

反対側も完了、

リアは翌日の予定ですがタイヤを仮組み


リアタイヤにフェンダー乗っかって動きません(苦笑)



そんなこんなで、

1日目を終了し匠と夜の街に♡

旨いビールと地鶏の刺身に焼き鳥…最高!

二次会からは文章では書けません(笑)


2日目は溶接作業もあるので移動しての作業です、天気も最高です。

リアフェンダーをカットの図



そして叩き出して溶接


錆止め、シーラー、塗装して…

下準備完了!


ここまで2日とも見てるだけf^_^;)

簡単に書いてますが4時間位かかってます。

そして完成!

んん〜いい♡


基地に戻り洗車をし


グルグルと回りを数周(顔はニヤけてます)


移動して写真撮影会、急遽呼び出したA2GOLFさんも参加です。
(差し入れありがとうございます)

車高低い〜








更にグルグル周り良いアングルを探します(笑)


マッタリ眺めてると家内から『いつ帰るの?』とメール

慌てて撤収して外したタイヤホイール等を積み込み帰宅の途に

高速ではアライメントを調整したので気持ち悪い位快適な走行。

片道2時間程で帰宅できます。

昨年のエアコン修理と違いノントラブルの楽しい2日間でした(^-^)/












が、

高速で熊本に入り生理現象をもよおしPAへ

これが不幸の始まりでした。

車に戻りキーを回すと『カチッ!』

あれ?セル回んない⁉︎

もう一度チャレンジするも不発

どこか壊れた(^◇^;)

匠に電話してアドバイスもらいセルをコンコンしたり広い駐車場で1人押しがけ数回

汗だくになりましたがエンジン掛からず

レッカーーー(ToT)/~~~


レッカー会社で一晩預かってもらいタクシーで帰宅したのは22時30分(^_^;)

壊れた原因を考え悶々としながら就寝しました。

翌日、出勤は弐号車〜といきたいところですが現在ラジエターからお漏らししてるので乗れません。

家内のポロで出勤!

修理に出したショップから本日連絡ありまして『必要パーツの連絡かな?とか重症じゃ無いといいな〜』と思い電話に出ると、

ショップ奥さん『直りましたよ』


私『マヂすか?』


喜び勇んで取りに行くと原因パーツは…





セルモーターの端子の劣化でしたとさ(苦笑)

なんで、
このタイミングで逝くかな〜( *`ω´)

なんだかんだで無事壱号車帰宅。

鹿児島の匠二人には大変お世話になりました。

ありがとうございました。
m(_ _)m

画像追加

壱号車と弐号車フェンダー比較
フロント



リア


正面





ブログ一覧
Posted at 2016/06/28 17:42:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

スキーシーズン2026のお宿の手配 ...
Mr.スバルさん

珈琲館でモーニングを食びる
猫のミーさん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2016年6月28日 18:00
G60&ニュールーホイ、改めておめでとうございますー(^-^)

だいぶイメージ変わりましたね🎵

この撮影スポットは、愛車の周りをぐるぐる回ったり、寝そべっても変態扱いされないですよね( 〃▽〃)
目に浮かびます。

愛機も大事に至らなくて何よりでした❗
次回、お披露目楽しみにしてまーす(^-^)
コメントへの返答
2016年6月28日 20:46
ありがとうございます(^-^)/

G60フェンダーお揃いですよ〜

撮影時間には催し帰りの方多くて寝そべる事は出来ませんでした(笑)

結果的に単純なトラブルで良かったです。
私もカブりこせさんのGTI見るの楽しみにしてます。
2016年6月28日 19:47
日曜日は梅雨の合間のよか天気でしたね〜
朝から草刈り&除草剤散布〜
愛車は汚れっぱなしのほったらかし〜
ボンネットはニャンコの足跡だらけでした(笑)

ロー&ワイドになりましたね〜
迫力あります(^_-)d
ええなぁ




コメントへの返答
2016年6月28日 20:49
日曜日は暑かったですね〜

ボンネットの猫ちゃんの足跡可愛い買ったですよ♪

普段使いで少し気をつけなくてはならない仕様になりました(#^.^#)
2016年6月28日 20:00
2日間乙でした~
ホイル凄く似合ってます!

しか、夜の2次会が楽しすぎて!?
それしか覚えていませんww

作業長が~~~い事お待たせ
してごめんなさいでした。。
コメントへの返答
2016年6月28日 21:08
お世話になりましたm(_ _)m

見てるだけの2日間でした(笑)

夜がまた楽しくて…

こちらこそ依頼が重荷になってしまったのではと思い申し訳ないです。

お陰様でかなり理想のゴルフになりました。

プレゼントありがとうございます。
2016年6月28日 21:53
やっぱり配線だったか…(汗

高速でのトラブルは焦るよね!?

それにしても壱号機カッコ良くなったなぁ~

おいらもオフ会で車高が一番高かったので今度下げてみようかなぁ~
コメントへの返答
2016年6月28日 22:09
なんの前ぶれもなくいきなりよ(苦笑)

ロードサービスに救われたよ。

仕事で使いにくい仕様になったf^_^;)

幾つになっても車弄りは楽しいね( ̄+ー ̄)
2016年6月29日 0:05
すごくカッコ良くなりましたねぇ~!
実車を見てみたいものです。

積車のブルーのライトもカッコイイな♪

あれ?(笑)
コメントへの返答
2016年6月29日 7:42
ありがとうございます(^-^)/

近くで見るとボディのヤレが目立つのでお恥ずかしいです。

困った時の積車は最高にカッコよく見えました(笑)
2016年6月29日 1:00
言い忘れましたけど

レール買うときは絶対スーパーダウンで素!
コメントへの返答
2016年6月29日 7:44
了解しました( ̄^ ̄)ゞ

車高もダウン

シートもダウン

気分はアゲアゲで…(笑)

プロフィール

「@たんしん
コンプレッションテスター

https://amzn.asia/d/6cexJVa
何シテル?   07/09 15:33
九州 VW A2 (ゴルフ2・ジェッタ2・コラード・ゴルフ1カブリオレ・サンタナ) 愛好者のグループの管理人してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マフラー吊りゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 12:00:10
鍛栄舎 ゴルフ2用鍛造ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 18:57:31
不明 光軸調整ネジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 10:53:56

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
人生三回目のゴルフ2生活です。 2014.6月 走行25万6500kmにてエンジンOH ...
フォルクスワーゲン ポロ よめ号 (フォルクスワーゲン ポロ)
備忘録代わりに📋 2023/10売却
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ジリタ弐号機 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
1990年6月式 144000㎞
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
独身最後の車(3年所有) 当時流行ったボーベット16インチ・P700Z・ラリーレーシン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation