• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジリタのブログ一覧

2016年08月19日 イイね!

月曜オーダーしたのに…

VWヘリテージに月曜日にオーダーしたのが昨日夕方には配達されてきた。

不在だったので本日受け取り。



30周年記念のステッカーがオマケでついてました。

壱号機用に買ったシフトノブはHP上はボールやバネ部分付いてなかったので別注したらかぶってしまいました。



マフラーハンガーゴムは画像は黒いゴムだったが来たのはグレー(;^_^A






まあお気に入りのfebi製なので良しとします。
Posted at 2016/08/19 19:06:42 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年06月27日 イイね!

ルーホイ交換

今年はかなり雨の多い梅雨ですが、昨年同様お泊まりでの車体整備オフ♡

今回のメニューはG60フェンダー取り付けとタイヤホイール交換

初日はフロント側

到着間もなくテイクオフ



小雨が降るのでブルーシートを張り作業開始です。

フロントフェンダーにマスキングしカットラインを決めエアソーにて一気に?カット

軽い罪悪感も感じます(^_^;)


そして多少加工したG60純正フェンダーを取り付けGTI純正フェンダーの位置に合わせて貼ります。

反対側も完了、

リアは翌日の予定ですがタイヤを仮組み


リアタイヤにフェンダー乗っかって動きません(苦笑)



そんなこんなで、

1日目を終了し匠と夜の街に♡

旨いビールと地鶏の刺身に焼き鳥…最高!

二次会からは文章では書けません(笑)


2日目は溶接作業もあるので移動しての作業です、天気も最高です。

リアフェンダーをカットの図



そして叩き出して溶接


錆止め、シーラー、塗装して…

下準備完了!


ここまで2日とも見てるだけf^_^;)

簡単に書いてますが4時間位かかってます。

そして完成!

んん〜いい♡


基地に戻り洗車をし


グルグルと回りを数周(顔はニヤけてます)


移動して写真撮影会、急遽呼び出したA2GOLFさんも参加です。
(差し入れありがとうございます)

車高低い〜








更にグルグル周り良いアングルを探します(笑)


マッタリ眺めてると家内から『いつ帰るの?』とメール

慌てて撤収して外したタイヤホイール等を積み込み帰宅の途に

高速ではアライメントを調整したので気持ち悪い位快適な走行。

片道2時間程で帰宅できます。

昨年のエアコン修理と違いノントラブルの楽しい2日間でした(^-^)/












が、

高速で熊本に入り生理現象をもよおしPAへ

これが不幸の始まりでした。

車に戻りキーを回すと『カチッ!』

あれ?セル回んない⁉︎

もう一度チャレンジするも不発

どこか壊れた(^◇^;)

匠に電話してアドバイスもらいセルをコンコンしたり広い駐車場で1人押しがけ数回

汗だくになりましたがエンジン掛からず

レッカーーー(ToT)/~~~


レッカー会社で一晩預かってもらいタクシーで帰宅したのは22時30分(^_^;)

壊れた原因を考え悶々としながら就寝しました。

翌日、出勤は弐号車〜といきたいところですが現在ラジエターからお漏らししてるので乗れません。

家内のポロで出勤!

修理に出したショップから本日連絡ありまして『必要パーツの連絡かな?とか重症じゃ無いといいな〜』と思い電話に出ると、

ショップ奥さん『直りましたよ』


私『マヂすか?』


喜び勇んで取りに行くと原因パーツは…





セルモーターの端子の劣化でしたとさ(苦笑)

なんで、
このタイミングで逝くかな〜( *`ω´)

なんだかんだで無事壱号車帰宅。

鹿児島の匠二人には大変お世話になりました。

ありがとうございました。
m(_ _)m

画像追加

壱号車と弐号車フェンダー比較
フロント



リア


正面





Posted at 2016/06/28 17:42:08 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年06月04日 イイね!

リンケージ延期

今週は弐号機(じろー)のシフト関連リフレッシュ予定でしたが、触媒ボルトの痛み激しく13ミリのスパナでは大きく12ミリでは滑る状態だったので触媒ボルトを発注し次回再挑戦致します;^_^A



また、新たな問題も…
クランクプーリーの干渉や



排気側ヘッド?からのオイル漏れ…



追加で先週チャレンジしたフロント右側パワーウインドウモーター交換失敗ネタ

ジローはフロントウインドウは左右ともハンドパワーになってます(PWのスイッチ有り)

過去に解体屋で手に入れた右側用のモーターあったのでリフレッシュして取り付けようと作業しました。


分解してグリスアップ♡







ジローのドア内装外すと…Σ(゚д゚lll)







マスキングテープとガムテープで補修されてます(´・_・`)

気をとり直して補修したモーターとジローの配線を結合するとモーターは気持ちよく動いてくれました

が、

いざ装着しようとすると

補修したレギュレーターのレールにガラス受けの部分が無い

更に仮合わせしてみるとなんかしっくり来ないモーターを取り付けホールに合わせるとレールが合わない…

補修した時にリールにワイヤー巻きすぎた?

再挑戦するためのエネルギー無くなり元に戻しました。

(T . T)
Posted at 2016/06/04 19:39:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年05月15日 イイね!

ヘッドライト洗浄

弐号機のくすんでいたヘッドライトを洗浄しました。

かなりクリアな感じになりました。





ついでにグリルのGTIバッヂもフィルムでリフレッシュしてあります。




綺麗なお目目になったので新しいハロゲンバルブをポチりました(笑)

https://www.amazon.co.jp/dp/B0071W2A62/ref=cm_sw_r_oth_api_vIcoxbYMYTERB

次はフォグかな…;^_^A
Posted at 2016/05/15 16:44:27 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年04月02日 イイね!

新生活201604

一か月振りのブログ更新です(・ω・)ノ

やっと我が子2人の受験が終わり新生活に向け準備を始めました。

下の子は高校生なので比較的簡単に準備できました。

上の子は大学進学で今月より一人暮らしを始めます、進学先は京都の大学;^_^A

31日より家族みんなで京都へ出発!
プロペラ機のエンジン音が意外とうるさかった(~_~;)



伊丹空港からリムジンバスで京都へ



京都駅



おのぼりさんなのでエスカレーターで11階まで登ってしまいました(笑)



駅ビルで昼食を取り新生活向けの買い物

自転車、キッチン用品 などなど…

あまり興味ないので疲れました。

初日はホテルにチェックインし夜の街へ♪


イケメンのバイトの男性に私以外は夢中でした(苦笑)

翌日は入学式の為私以外は式に参加

私は新居であるワンルームマンションで引っ越しの荷物などの受け取り係

到着した組み立て家具と格闘して半日終了


しかし、組み立てている最中に緊急地震速報!
Σ(・□・;)

まさか、家具の組み立て中に被災してしまうのか…と考えたのはココだけの話しです。




ちょいとだけの揺れで済みました。

そしてお楽しみの夜の食事♪

地下鉄移動で目的地へ、そこでまさかの人身事故Σ(゚д゚lll)

降りた駅は乗り換え客でごった返しです。

そこからかなり歩いて観光しながらお店を目指します。







週末で桜の時期で日本有数の観光地歩くのも大変でしたが見るもの全てが新鮮です、高校の修学旅行以来の京都(*^^*)







目的の豆腐の懐石がメチャメチャ美味しかったです♡


食後に八坂神社のしだれ桜









いい時期の京都を体験しました。


ジリタ家の新生活がスタートします\(^o^)/
Posted at 2016/04/02 17:37:49 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@たんしん
健康的な食生活がおくれるよ、お大事に💐」
何シテル?   08/09 20:57
九州 VW A2 (ゴルフ2・ジェッタ2・コラード・ゴルフ1カブリオレ・サンタナ) 愛好者のグループの管理人してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マフラー吊りゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 12:00:10
鍛栄舎 ゴルフ2用鍛造ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 18:57:31
不明 光軸調整ネジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 10:53:56

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
人生三回目のゴルフ2生活です。 2014.6月 走行25万6500kmにてエンジンOH ...
フォルクスワーゲン ポロ よめ号 (フォルクスワーゲン ポロ)
備忘録代わりに📋 2023/10売却
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ジリタ弐号機 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
1990年6月式 144000㎞
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
独身最後の車(3年所有) 当時流行ったボーベット16インチ・P700Z・ラリーレーシン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation