• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T.SuGiのブログ一覧

2011年04月20日 イイね!

車検準備②

車検準備②
です. 念のため純正シートへ交換. 足もとまで念入りにバーパット(という名の水道管の凍結防止の断熱材w)巻き巻き.(文句は言わせん!!) ラリコンをウレタンで特製カバーを製作 シートベルト警告灯の復旧 後はシフトパターンのステッカー(製作中),タイヤ交換(すぐ終わる),アライメント調整 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/20 17:29:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年04月19日 イイね!

30円/km

生活場所である長岡市ですが,気づいたらレギュラーが150円/Lです.(;O;) いくら軽自動車とはいえ,全開で走れば5~6km/L程です. コレがインプだエボだとしたら・・・もう学生のみとしては涙モノです. 今40歳ぐらいの伯父様達が学生時代で遊んでいた時代で レギュラーが90~100円ぐ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/19 11:57:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月15日 イイね!

車検整備①

①純正フォグ付きの冬季のシルバーバンパーに交換.(めっちゃカッコ悪いけど我慢我慢) ②ヘッドライトバルブ交換(刺さった時のままで左右が微妙に違ったからw) ③ロールバーパットを水道の凍結防止のウレタンで代用してマキマキ(100円/m) ④アンダーガード撤去 ⑤エキマニの遮熱板&フロントパイプを塗装 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/15 21:06:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年04月08日 イイね!

ロゴ

ロゴ
チームのロゴってあったらカッコ良いけど,悪いことできなくなるんだよなぁ~(笑) エントリー名だけじゃ,なんかさびしいので,勢いで作ってみた笑. デザイナーじゃないので,そこまでカッコ良いのは作れませんが,いかがどうでしょう? R-SPEC,県選,Vitz Challengeの参加車両にいかが?
続きを読む
Posted at 2011/04/08 16:51:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月08日 イイね!

車検準備

GWに札幌で車検を受けることが決まりました.30日のフェリーで帰ります 準備としては, 1、Dr.席を純正シートへ戻し 2、アンダーガード外し 3、ラリコン撤去 or クッション作成 (去年の正月に検査官に見せた時はOKと言われたけど・・・検査官次第の気も…(-.-)) 4、A,P.Rally ...
続きを読む
Posted at 2011/04/08 14:45:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年03月25日 イイね!

ホイールシリンダ

先日OHした時に気付いたんですが, スーチャ―モデルとNAで,リアのホイールシリンダ違うんですよね. NA用はピストン・シリンダー径が小さいんです. ということは・・・ 同じ量のフルードで,ピストンの動く量はNAの方が多い. =効きが今よりリア寄りになるのか? マスターシリンダは,ス ...
続きを読む
Posted at 2011/03/25 06:40:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年03月21日 イイね!

今年は黒!

今年は黒!
昨年は王道とも言うべき『赤』でしたが,今年は『黒』です. 周りからは「赤いほうがカッコ良い・・・」と言われますが・・・ 気にせず,今年はシックに大人っぽく?いきます! それにしてもマットフラップも1年でかなりのダメージ.特にリアが,ザクザクになってます. 2011.03.22:残りのステッ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/21 23:05:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月21日 イイね!

ブレーキ・パットは何ミリまで使えるのか?

昨年に引き続き今年もローターとパットを新品にしましたが, 作業中に「まだ使えるのにもったいない・・・」「リッチだ・・・」 という声が先輩のnobushiさん他から言われてしました( ̄■ ̄;)!? たしかに,5.5mm程摩擦材の部分は残ってますので,普通に使えるのは確かです.ローターもクラッ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/21 13:42:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月18日 イイね!

交換完了

交換完了
用意していたブレーキ関連を昨週末に交換しました. <ブレーキパット> プロジェクトμ HC+ → 同 新品 1年で各パット4mm程減ってました.残量はまだありますが,ローターも新品入れるし,来年までは持たないし,おそらくパットの熱容量も下がっているので交換です. お世話になってるラリー屋さんも ...
続きを読む
Posted at 2011/03/18 23:09:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年03月10日 イイね!

燃料計

が不調です.燃料計のトラブルは始めてです. いままでは満タンにして110kmぐらい走ったらジワジワ減り始めたのですが, 満タンにしても今一歩上がりきらず,ミルミル減って80kmで半分(* ̄□ ̄*; 「漏れてんの?」と各部を見ても漏れて無いし,給油しても燃料計ほど減ってない・・・ 漏れてな ...
続きを読む
Posted at 2011/03/10 20:41:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

https://www.webcartop.jp/2024/11/1487939/

母校が記事になりました。」
何シテル?   11/27 12:19
走るのも好きですが,見た目も機能的にも「こうだったら良いなぁ~」というアイディアを考えている時間,作ってる時間が大好きな人間です。 見た目は基本的に、「純正的...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワステポンプ&オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 12:38:13
助手席を遠隔操作しようかな?で、パーツ調達。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 17:25:37
スバル(純正) アームレスト(レヴォーグGT用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 12:38:03

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI インプさん (スバル インプレッサ WRX STI)
●乗り換え理由と車種の選定理由 北海道にUターン就職したのを機に1回あたりの移動距離の増 ...
スバル フォレスター フォレちゃん (スバル フォレスター)
●この車の位置づけ  妻のクルマだったK11マーチの後継として購入  2021.02.0 ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
片道4km程ですが,自転車通勤が可能な部署になったため,「通勤・街乗り用」として配備。
輸入車その他 ダホン 輸入車その他 ダホン
初"愛車"と言って良い存在. 製品:DAHON ALLEGRO 2004 フレーム:R ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation