• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T.SuGiのブログ一覧

2011年04月27日 イイね!

車検整備④

車検整備④
リア・シートを外した際に,ヴィヴィオは5か所の穴ができます.(座面中央にあるのは元々メクラがあるので放置) 2か所は座面前側の左右のクリップ.センタートンネル付近に穴が3つ シートなどを外した場合に穴がある場合.「キチンと埋めないとダメ」とのこと.「アルミテープ貼っただけはダメよ」と言われてし ...
続きを読む
Posted at 2011/04/27 22:19:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月26日 イイね!

Dr. と Co-Dr.

部内にはラリー車の Vitz:2台 ヴィヴィオ:1台 AE111レビン:2台 の5台(も?orしか?)居るんです (今の世の中, 大学に自動車部があるのでも珍しいのに,ロールバーが入って,ガードまで付いて砂利もガンガン行けるラリー車が5台もいるというなんとも幸せな環境.周りの大学はジムカーナ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/26 23:34:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年04月24日 イイね!

車検整備③

アライメント:完了 光軸:念の為,車検直前にテスター屋にお願いする シフトパターン:貼りつけ完了 その他として・・・ 新たにブレーキラインの問題が浮上しました.(というか思い出した) 通常だと何ら問題ないのですが,ショックの固定部は定石通り”口型の形状からコの字に形状変更済み”のため,グッ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/24 00:08:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2011年04月20日 イイね!

車検準備②

車検準備②
です. 念のため純正シートへ交換. 足もとまで念入りにバーパット(という名の水道管の凍結防止の断熱材w)巻き巻き.(文句は言わせん!!) ラリコンをウレタンで特製カバーを製作 シートベルト警告灯の復旧 後はシフトパターンのステッカー(製作中),タイヤ交換(すぐ終わる),アライメント調整 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/20 17:29:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年04月19日 イイね!

30円/km

生活場所である長岡市ですが,気づいたらレギュラーが150円/Lです.(;O;) いくら軽自動車とはいえ,全開で走れば5~6km/L程です. コレがインプだエボだとしたら・・・もう学生のみとしては涙モノです. 今40歳ぐらいの伯父様達が学生時代で遊んでいた時代で レギュラーが90~100円ぐ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/19 11:57:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月15日 イイね!

車検整備①

①純正フォグ付きの冬季のシルバーバンパーに交換.(めっちゃカッコ悪いけど我慢我慢) ②ヘッドライトバルブ交換(刺さった時のままで左右が微妙に違ったからw) ③ロールバーパットを水道の凍結防止のウレタンで代用してマキマキ(100円/m) ④アンダーガード撤去 ⑤エキマニの遮熱板&フロントパイプを塗装 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/15 21:06:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年04月08日 イイね!

ロゴ

ロゴ
チームのロゴってあったらカッコ良いけど,悪いことできなくなるんだよなぁ~(笑) エントリー名だけじゃ,なんかさびしいので,勢いで作ってみた笑. デザイナーじゃないので,そこまでカッコ良いのは作れませんが,いかがどうでしょう? R-SPEC,県選,Vitz Challengeの参加車両にいかが?
続きを読む
Posted at 2011/04/08 16:51:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月08日 イイね!

車検準備

GWに札幌で車検を受けることが決まりました.30日のフェリーで帰ります 準備としては, 1、Dr.席を純正シートへ戻し 2、アンダーガード外し 3、ラリコン撤去 or クッション作成 (去年の正月に検査官に見せた時はOKと言われたけど・・・検査官次第の気も…(-.-)) 4、A,P.Rally ...
続きを読む
Posted at 2011/04/08 14:45:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

https://www.webcartop.jp/2024/11/1487939/

母校が記事になりました。」
何シテル?   11/27 12:19
走るのも好きですが,見た目も機能的にも「こうだったら良いなぁ~」というアイディアを考えている時間,作ってる時間が大好きな人間です。 見た目は基本的に、「純正的...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
34567 89
1011121314 1516
1718 19 20212223
2425 26 27282930

リンク・クリップ

パワステポンプ&オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 12:38:13
助手席を遠隔操作しようかな?で、パーツ調達。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 17:25:37
スバル(純正) アームレスト(レヴォーグGT用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 12:38:03

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI インプさん (スバル インプレッサ WRX STI)
●乗り換え理由と車種の選定理由 北海道にUターン就職したのを機に1回あたりの移動距離の増 ...
スバル フォレスター フォレちゃん (スバル フォレスター)
●この車の位置づけ  妻のクルマだったK11マーチの後継として購入  2021.02.0 ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
片道4km程ですが,自転車通勤が可能な部署になったため,「通勤・街乗り用」として配備。
輸入車その他 ダホン 輸入車その他 ダホン
初"愛車"と言って良い存在. 製品:DAHON ALLEGRO 2004 フレーム:R ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation